instagraminstagram youtube ご予約はこちら
Dog Villa Plumeria INAMI.(ドッグヴィラ プルメリア印南)

和歌山で愛犬との観光におすすめスポット(まとめ版その1)

和歌山には、ペットとお出かけができる観光スポットがたくさんあり、こちらのブログでたくさんご紹介をしてきました。

 

和歌山のペットと一緒にお出かけできる観光スポットのまとめ版その1を作成しましたのでワンちゃんとお出かけの際は、是非参考にしてみてくださいね!

 

[和歌山]愛犬との観光スポット01『黒沢牧場』

出典: 黒沢牧場

 

こちらはペット可のレジャー施設。牧場内には、アスレチックやゴルフ・アーチェリーなどがあります。

ボートはワンちゃんも一緒に乗車可能。またドックランが設置されていますので、ワンちゃんも楽しく過ごせます。

 

  • 住所: 和歌山県海南市上谷603
  • TEL: 073-487-1677
  • HP: 黒沢牧場

 

【和歌山】犬と行けるおススメ観光スポットその1

 

 

[和歌山]愛犬との観光スポット02『ポルトヨーロッパ』

出典: ポルトヨーロッパ

 

こちらは、ヨーロッパの街並みをイメージしたテーマパーク。園内には、ジェットコースターや観覧車、レストラン、ショップなど様々な施設があるので、1日中楽しめます。

 

ペットは園内の散策が可能。美しい街並みを眺めながらお散歩をお楽しみいただけます。

 

 

【和歌山】犬と行けるおススメ観光スポットその1

 

 

[和歌山]愛犬との観光スポット03『和歌の浦』

出典: 和歌の浦日本遺産活用推進協議会事務局

 

和歌浦湾を取り巻く景勝地です。ペット同伴可。

オフシーズンではリードを外すことができ、ワンちゃんと絶景を見ながら散歩をしたり、海で泳げたりします。

 

 

【和歌山】犬と行けるおススメ観光スポットその1

 

 

[和歌山]愛犬との観光スポット04『三段壁洞窟』

出典: 三段壁洞窟

 

こちらはパワースポットとして有名の三段壁洞窟。地下36mにある洞窟内では臨場感あふれる波を間近で見ることができます。

ワンちゃんは抱っこやケージに入れることで、一緒に見学が可能。(大型犬など抱っこできないペットは、見学が不可になるので注意してください)

 

  • 住所 和歌山県西牟婁郡白浜町2927-52
  • 電話 0739-42-4495
  • URL 三段壁洞窟

 

【和歌山】ペットが喜ぶおすすめ観光スポットその2

 

 

[和歌山]愛犬との観光スポット05『白浜海底観光船(グラスボート)』

出典: 白浜海底観光船

 

こちらは白浜町の海から出ている観光船。船はガラス張りになっているため、船底からたくさんの綺麗な魚を鑑賞することができ夕暮れには、日本の夕日100選に選ばれている円月島の夕日を眺めることができるそうです。

観光船はワンちゃんも乗車可能です。(他に同乗者する方の了承が必要)

 

 

【和歌山】ペットが喜ぶおすすめ観光スポットその2

 

 

[和歌山]愛犬との観光スポット06『番所庭園』

出典: 番所庭園

 

こちらは万葉ゆかりの地でもあり、和歌山市の万葉めぐりのコースにも含まれている観光スポット。

庭園内にはバーベキューエリアがあり目下に広がる海を眺めながら楽しむことができます。ワンちゃんはリードを付けた状態であれば入場可能となっています。

 

  • 住所 和歌山県和歌山市雑賀崎番所ノ鼻
  • 電話 073-444-6533
  • URL 番所庭園

 

【和歌山】ペットが喜ぶおすすめ観光スポットその2

 

 

[和歌山]愛犬との観光スポット07『浜の宮ビーチ』

出典: googleマイビジネスより

 

周辺には強大なフェニックスが立ち並んでいて、リゾートムードが満点。おしゃれな気分を味わえます。

ワンちゃんとの観光や記念撮影にもおススメスポット。海岸沿いで愛犬とのお散歩は1年中楽しむことができます。

 

  • 住所: 和歌山県和歌山市毛見
  • 電話: 073-445-5233 (浜の宮ビーチ管理事務所 ※7・8月のみ)

 

[和歌山]愛犬とのお出かけにオススメ観光スポットその3

 

 

[和歌山]愛犬との観光スポット08『黒潮公園(新宮市)』

出典: googleマイビジネスより

 

こちらの公園は桜の名所として有名です。春にはオオシマザクラやソメイヨシノなど約200本の桜が咲き誇るとのことです。

サクラの時期に、ワンちゃんと一緒に訪れて桜をバックに素敵な記念撮影を撮るのも楽しいですよね。

 

  • 住所: 和歌山県新宮市三輪崎~佐野
  • 電話: 0735-23-3333

 

[和歌山]愛犬とのお出かけにオススメ観光スポットその3

 

 

[和歌山]愛犬との観光スポット09『サンシャイン牧場果樹園』

出典: facebookページより

 

サンシャイン牧場果樹園は、東京ドーム約4.5個分の広大な敷地面積をもつ、ぶどう狩り・いちご狩りとバーベキューが楽しめる観光農園です。

フルーツ狩りの食べ放題は、なんと時間制限がありません!ワンちゃんはリードを繋いでいれば野外スペースはどこでも同伴可だそうです。

 

 

[和歌山]愛犬とのお出かけにオススメ観光スポットその3

 

 

[和歌山]愛犬との観光スポット10『森林公園(和歌山市)』

出典:和歌山市役所ホームページより

 

こちらの公園は東京ドーム約34個分の敷地に、手軽な山登りコースやハイキングコース展望施設やちびっこ広場があって

ワンちゃんとのお散歩に最適です。ワンちゃんと一緒にハイキングコースで、しっかり運動をしてみるのも良いのではないでしょうか。

 

 

[和歌山]愛犬とのお出かけにオススメ観光スポットその3

 

[和歌山]愛犬との観光スポット11『串本海中公園』

出典: 串本海中公園センターHP

 

串本海中公園は、ペットと一緒に水族館に入ることができる観光スポットです。ワンちゃんはキャリーかドックカートで一緒に入館が可能。

館内の外には海中体験ができる海中展望台があり、串本のサンゴの海を泳ぐ魚たちをワンちゃんと一緒に観察できます。

 

  • 施設名:串本海中公園
  • 住所:和歌山県東牟婁郡串本有田1157
  • TEL:0735-62-1122/0735-62-3443
  • 施設詳細:公式サイト

 

【和歌山】ワンちゃんとのお出かけにオススメの観光スポットその4

 

 

[和歌山]愛犬との観光スポット12『道の駅 四季の郷公園

出典: FOODHUNTERPARK HP

 

こちらの道の駅は、レストランやカフェ・公園・新鮮な食材販売など楽しめる場所がエリアごとに分かれていて、1日中遊ぶことができます。

またワンちゃんと一緒にバーベキューが可能。(※要予約) 広々としている道の駅なのでワンちゃんとのお散歩にもおススメです。

 

  • 施設名:「道の駅 四季の郷公園」FOODHUNTERPARK
  • 住所:〒640-0305 和歌山市明王寺479-1
  • TEL:073-478-0070
  • 施設詳細:公式サイト

 

【和歌山】ワンちゃんとのお出かけにオススメの観光スポットその4

 

 

[和歌山]愛犬との観光スポット13『鷲ヶ峰コスモスパーク』

出典: 有田川町 HP

 

名のとおり辺り一面にコスモスが咲き誇り、絶景を楽しめると有名な観光地。春にはツツジが辺り一面に咲きツツジの名所として知られています。

また鷲ヶ峰コスモスパークは標高586mに位置し、淡路島や四国までの絶景を楽しめます。

 

パーク内には景色を見渡せるベンチが設置されていますので、そこで愛犬と写真を撮るのがおススメ。

 

  • 施設名:鷲ヶ峰コスモスパーク
  • 住所:和歌山県有田川町長谷244-2
  • TEL:0737-52-8562
  • 施設詳細:公式サイト

 

【和歌山】ワンちゃんとのお出かけにオススメの観光スポットその4

 

 

[和歌山]愛犬との観光スポット14『玉川挟』

出典: 九度山町役場HP

 

玉川挟は、大小様々な滝があり自然豊かな観光スポット。

 

春には桜が咲き誇り、春から夏にかけてはホタルが飛び交うそうです。夏には川遊びや釣りに有名なスポットの

玉川挟で犬連れの方も多く、ワンちゃんが楽しそうに泳ぐ姿がみられます。暑い夏に愛犬と川遊びをするのは、とてもいい思い出になりますよね。

 

  • 施設名:玉川挟
  • 住所:和歌山県伊都郡橋本市彦谷
  • 施設詳細:九度山町役場HP

 

 

いかがでしたでしょうか。和歌山県には、ワンちゃんと一緒にお出かけできる観光スポットがたくさんあります。

愛犬と一緒に色んな場所へお出かけして、たくさん思い出を作って下さいね。

 

 

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へ

 

ドッグヴィラ“Plumeria INAMI.(プルメリア印南)”は、ワンちゃんと一緒に宿泊ができるドッグヴィラで、関西・和歌山の海に面したグットローケーションの宿泊施設です。

 

プルメリア印南ではワンちゃんの快適さを最優先に設計されており、ワンちゃんがゆったりくつろげるよう、特にお部屋の内装は材質を厳選しました。

 

また、1棟ごとにワンちゃん専用のプールを完備しています。

 

最愛のペットであるワンちゃんと、夕日100選に選ばれた絶景を堪能しつつ贅沢な時間をお過ごしいただけます。

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へお越し下さいませ。

 

宿泊施設の詳細はこちら

 

  • 住所: 和歌山県日高郡印南町島田由留木2161番地1
  • TEL: 0738-20-1330
  • FAX: 0738-20-5061
  • MAIL: info@dogvillaplumeria.com

大自然を堪能できる人気のペットと泊まれる宿(ペット宿)を紹介

愛犬と泊まりがけで旅行の計画を立てるときに、悩んでしまうのが宿ではないでしょうか。

 

ここでは大自然が満喫できて、思い切り走れるドッグランがあったり、温泉を楽しめたりできるペットに優しいペット宿を紹介したいと思います。

 

※この情報は2023年7月時点の情報です。詳しい情報は念の為、各泊まれる宿のWEBサイトなどでご確認下さい。

 

【茨城】ゲストハウス ナードヒルズ

出典: ナードヒルズ HP

 

ナードヒルズは茨城県日立大洗地区で、ペットと泊まれる宿です。ホテルではなく一軒家なので犬連れでも気兼ねなく安心して過ごすことができます。

 

愛犬用の足洗い場を完備!ゲストハウス前の海岸で汚れも気にせずあそべます!

 

ナードヒルズは一棟貸しのゲストハウスなので周りの物音や、愛犬の鳴き声なども気にせず過ごすことができます。リビングは33畳ととても広くゲストハウスの中でも走り回ることができます。

 

キッチンも完備されています。

 

目の前は海岸、愛犬と一緒に砂浜で遊んで帰ったら足洗い場もあるので、きれいにしてからお部屋に入ることができます。犬専用の施設ではないので、小型犬のみ2頭まで、など色々制限はありますがアメニティなどは充実しているようです。

 

周辺にはひたちなか公園があり、もちろんワンちゃんも入れます。春はネモフィラ、秋はコキアが広大な敷地に絨毯を敷き詰めたように広がる景色は本当に圧巻です。一生に一度はみてみたいと思える景色です。

 

また袋田の滝は日本三大名瀑の一つで、こちらも見応えがある景色です。

 

 

  • 施設名:ゲストハウス ナードヒルズ
  • 住所:茨城県日立市東金沢1丁目23番31号
  • URL:https://naadhills.com/

 

 

【岡山】わんこあん

出典: わんこあん HP

 

ワンちゃんと一緒に宿泊できるくつろぎの温泉宿です。5年前にオープンしたばかりのとてもきれいなペット宿です。

 

食事もお風呂も飼い主さんとずっと一緒♡愛犬も寂しくないお宿!

 

ワンちゃん専用旅館なので、館内どこでもわんこ同伴OKです。お食事は部屋でゆっくり気兼ねなく岡山名物の千屋牛などを愛犬と一緒に食べることができます。

 

全室に露天風呂がついているので愛犬と一緒に入ってもいいそうです。たらいがあるのでそこで遊ぶ子もいるみたいですよ。

 

お部屋はとっても広くておしゃれ、スタッフの方々もワンちゃんを飼った経験がある方ばかりなのでとてもかわいがってくれます。外には広いドッグランも併設されていて、ワンちゃんにとっていたせりつくせりのペットと泊まれる宿になります。もちろん大型犬もOKです。

 

周辺には蒜山ハーブガーデンハービル、蒜山高原ジャージーランド、牧場の館、などなど生乳を使ったソフトクリームやスイーツ、ラベンダー畑など自然がいっぱい、美味しい物がいっぱいのとっても楽しいエリアです。

 

 

 

 

【長野】ルシアン旧軽井沢

出典: ルシアン旧軽井沢 HP

 

R軽井沢駅から徒歩15分という好立地にフランス語で“犬”を意味する「ルシアン」という名前でオープンした白い南仏を思わせるようなおしゃれな佇まいのペットと泊まれる宿です。

 

軽井沢の自然を満喫しながら、ショッピングや美味しい食事、スイーツなどを満喫してみてはいかがでしょうか。

 

おしゃれなホテルで愛犬と一緒に優雅なリゾート気分を味わおう!

 

「ルシアン旧軽井沢」は全室ペットと泊まれるホテルです。お部屋は広くてそれぞれにバルコニー、前庭、ルーフバルコニー付きなど色々なタイプがあり、愛犬が走り回れる広さになっています。

 

食事はレストランに行くようになっていますが、もちろん愛犬も一緒に行けます。夕食は季節ごとのフレンチフルコース、朝食は焼きたてパンや新鮮野菜など60種類ものメニューが用意されています。

 

お風呂は天然温泉やサウナもあり、貸し切り風呂も2カ所あるそうです。ペットバスは予約制ですが、セルフでもいいしスタッフに頼むこともできるようです。

 

屋外にはドッグランもありストレス解消にはもってこいですね。ドッグサロンがあり、撮影用の小物を使っておしゃれした愛犬の写真を撮るのも楽しそうです。ワンちゃん用のバギーやレンタサイクルなどもレンタルできるので、軽井沢のおしゃれな町を愛犬と一緒に散策に出かけてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

【和歌山】ドッグヴィラ プルメリア印南

出典: ドッグヴィラプルメリア印南 HP

 

ドッグヴィラプルメリア印南は「大切なワンちゃんとずっと一緒に過ごしてほしい」というコンセプトを形にしたペットと泊まれる宿です。

 

一棟貸し切りタイプのため禁止区域はなくワンちゃんは室内外を自由に走り回れます。そしておしゃれなヴィラはプライベートで高級リゾート地の別荘にでも来たかのような感覚になってしまいます。

 

絶景を見ながら贅沢な非日常を愛犬と一緒に過ごしてみませんか。

 

夕日百選にも選ばれた和歌山印南の絶景を眺めながら贅沢な旅を満喫!

 

玄関から中へ入るとリビング、設備の整った広いキッチンと明るくて広い空間が広がります。リビング、キッチン、寝室、お風呂すべてがオーシャンビューになるのでどこにいても海が見えます。

 

庭に出ると、愛犬がけがをしない用に配慮されたバーベキュースペースがあるので一緒にバーベキューを楽しむことができます。

 

バーベキュースペースの前にはワンちゃん用プールがあり、目前に壮大な海を一望することができ、波の音を聞いていると日頃の疲れが吹き飛びそうですね。

 

そして屋外に人用のジャグジーまで完備されているので、夕日百選に選ばれた絶景をワンちゃんと一緒に堪能してみてはいかがでしょうか。

 

室内はワンちゃんが滑りにくい床材を使用されています。ベッドには寝心地のいいシモンズがとサータのベッドが完備されていますのでワンちゃんと一緒に寝心地を比べてみるのもいいですね。

 

ベッドやテーブルなどの設備、アメニティは人にも優しい物が準備されていて、人にもペットにも優しい宿になります。

 

 

  • 施設名:ドッグヴィラプルメリア印南
  • 住所:和歌山県日高郡印南町島田由留木2161-1
  • ULR: https://dogvillaplumeria.com

 

 

【北海道】グランドパーク小樽

出典: グランパーク小樽 HP

 

グランパーク小樽は小樽の中心地にあり、三方を山に囲まれ、石狩湾のベイサイドに建つ、ペットと泊まれるホテルです。部屋はオーシャンビューかマウンテンビューのどちらかになります。

 

このホテルは犬専用ではないのですが「ドッグフレンドリールーム」というのがあり、そこでの宿泊になります。ホテルへの入館時やホテル内ではゲージやキャリーバッグなどに入れての移動になります。

 

チェックインは特別なデスクで行われるようですがなんと、ワンちゃんの肉球スタンプで宿泊登録をするみたいです。登録フォームは宿泊記念にプレゼントしてもらえるそうなのでいい思い出になりそうですね。

 

愛犬と小樽運河散策に出かけてみませんか?

 

部屋の中ではベッド以外は自由に走り回ってもいいそうです。

食事はワンちゃん用の提供はないので、好きな物を持参してくださいね。

ホテル周辺には「築港臨海公園」「小樽運河」などがあります。スタッフの方がワンちゃん連れでも行けるところをマップにしてくださるようなのでそれを片手にお出かけしても良さそうですね。

車で出かけると北海道の色々な観光地に行けるので、ホテルは宿泊だけの拠点にするという使い方でもいいのかと思います。

 

 

 

 

大自然を堪能できる人気のペットと泊まれる宿のまとめ

 

ペットブームの今、ペットと泊まれる宿やペットと泊まれる宿はとてもたくさんあります。その中でも大自然とふれあえて、ペットにも人にも優しい宿やホテルを選んでみました。

 

飼い主さんと愛犬に合うペット宿を選んで楽しい思い出作りをしてみませんか。

 

 

 

大阪で愛犬とお出かけ・観光におすすめなスポット

せっかくお出かけするなら、大切な愛犬も一緒に連れて遊べる場所に行きたい!そんな方のために、今回は大阪で愛犬とのお出かけや観光におすすめのスポットを5カ所まとめました。

 

施設の営業時間やアクセスなどの基本的な情報に加えて、どんなことを楽しめるスポットなのか、愛犬を連れてのお出かけや観光におすすめする理由も紹介します。大阪で愛犬とお出かけや観光に行きたいけどどこがいいかわからない方は、ぜひこの記事の内容を参考にしてください。

 

【大阪市】新世界

出典:MATCHA

 

大阪でも有名な観光地のひとつ、新世界。大阪のシンボル通天閣を見上げることができたり、串カツやたこ焼きなどの大阪グルメも堪能できる、コテコテの大阪を感じるエリアです。

 

なんと言ってもここ新世界では、ペット同伴可の串カツ店が何軒かあり、犬連れの大阪観光では外せないスポットと言っても過言ではありません。人通りが多いこのエリアでは、愛犬はバギーに乗せて移動したほうが安全です。

 

テラス席を設けている串カツ店で、大阪のソウルフード串カツをワイワイ楽しんでください。

 

 

  • 営業時間:店舗により異なる
  • 定休日:店舗により異なる
  • 住所:大阪市浪速区恵美須東界隈
  • アクセス:地下鉄堺筋線 恵美須町駅すぐ、地下鉄御堂筋線・堺筋線 動物園前駅より徒歩3分

 

 

【南河内郡河南町】ワールド牧場

出典:ワールド牧場公式

 

さまざまな動物に触れ合うことができる大阪南部に位置するワールド牧場では、犬連れに嬉しいサービスがたくさん。大阪市内からは車で約50分でアクセスでき、都会の喧騒から離れて自然を満喫できます。

 

園内には無料のドッグランがあり、アジリティも設置されていて、愛犬と一緒に思い切り運動を楽しめます。さらに有料のシャンプーサービスまで。牧場やドッグランで思う存分遊んで泥んこになった後は、シャンプーでスッキリきれいになって帰路につけます。

 

飲食店やペット進入禁止の施設には入れない他、牧場内の動物たちが興奮する恐れもあるのでむやみに愛犬を動物に近づけることはやめましょう。

 

普段はなかなか触れ合う機会がない動物たちと出会った愛犬の反応を楽しみながら、癒しに溢れた1日を楽しめます。

 

 

  • 営業時間:10:00〜17:30(10/12〜2/28は17:00まで)
  • 定休日:火曜(祝日の場合は翌日)
  • 春・夏休み期間は無休、12/1〜2/28は年末年始を除き土日祝日のみ営業
  • 入園料:大人1,600円 小人(3歳〜小学生)800円 ペット500円
  • 住所:大阪府南河内郡河南町白木1456-2
  • 電話:0721-93-6655
  • アクセス:<大阪市内から車の場合>南阪奈道路太子ICから南へ約20分
    <電車の場合>近鉄長野線富田林駅南口より路線バス(金剛バス)で「さくら坂一丁目」バス停下車 徒歩10分

 

 

【交野市】大阪府民の森 ほしだの森

出典:大阪府民の森公式

 

大阪市内から車で約40分、アクティビティや森林浴を楽しめる大阪府民の森ほしだの森。愛犬と一緒に大自然の中を気持ちよくお散歩できるスポットです。

 

こちらで人気なのが、星のブランコと呼ばれる巨大吊り橋です。標高180m、全長280mの木床版吊り橋で、全国でも最大級の規模を誇ります。もちろん愛犬と一緒に渡ることができます。自然に囲まれた気持ちいい空間の中でちょっぴりスリリングな観光体験はいかがですか。

 

さらに有料のクライミングウォールがあり、上級者が楽しめる本格的な壁面以外にも、初心者の方のための体験ゾーンもあり、体験講習会を実施するなど誰でも気軽にクライミングに挑戦することができます。

 

 

  • 営業時間:9:30〜17:00(星のブランコは16:30に閉鎖)
  • 休園日:12/29〜1/4
  • 入園料:無料(駐車場・クライミングウォールは有料)
  • 住所:大阪府交野市星田5019−1
  • 電話:072-891-0110
  • アクセス:<大阪市内から車の場合>第二京阪道路交野南ICより約10分
    <電車の場合>京阪交野線「私市駅」下車 ハイキングコースを約40分

 

 

【泉南市りんくう】SENNAN LONG PARK 泉南りんくう公園

出典:泉南りんくう公園公式

 

関西空港にほど近い、りんくうエリアにあるこちらの施設では、スポーツ・食・レジャーを丸ごと体験できます。大阪湾に面した立地で気持ちいい海風を感じながら、愛犬とお散歩ができるのがこの公園の魅力です。

 

さらに犬連れに嬉しい、ドッグランが公園内に設けられています。お散歩だけではなく愛犬を思い切り走らせたい方にもピッタリ。たくさん歩いて走ったあとは、犬連れOKのテラス席がある飲食店で食事も楽しめます。

 

ちなみに、こちらの公園から車で10分ほどで、りんくうプレミアム・アウトレットにもいくことができます。テナント店舗内に入ることはできませんが施設内は犬連れOKなので、大阪観光の思い出としてショッピングも楽しんでみては?

 

 

  • 営業時間:店舗・施設により異なる
  • 定休日:店舗・施設により異なる
  • 入園料:無料(駐車場有料)
  • 住所:大阪府泉南市りんくう南浜2-201
  • 電話:072-479-5317
  • アクセス:<大阪市内から車の場合>阪神高速 泉佐野南ICより泉佐野りんくうタウン方面へ約5km
    <電車の場合>南海本線 樽井駅から徒歩15分

 

 

【河内長野市】関西サイクルスポーツセンター

出典:関西サイクルスポーツセンター公式

 

大阪河内長野市にある自転車のテーマパーク。自転車をモチーフにしたアトラクションや、普段街中では見かけない変わったタイプの自転車がなんと800種類も楽しめます。

 

こちらの施設、犬連れOKで愛犬と一緒に園内を楽しめます。アトラクションには同伴できないのでご注意を。家族で大阪観光に来たら関西サイクルスポーツセンターで思いっきり遊んでみてはいかがでしょうか。

 

さらに併設のキャンプ場でバーベキューが楽しめたり、夏にはプールが解放されます。まさに1日中遊べる大阪の観光スポットです。営業時間や休園日が時期により異なるので、ホームページの営業カレンダーを確認するのが確実です。

 

 

  • 営業時間:9:00〜18:00(曜日、季節により変動)
  • 休園日:火曜(時期により変動)
  • 入園料:大人(中学生以上)1,000円 小人(3歳〜小学生)700円 ※アトラクション別料金
  • 住所:大阪府河内長野市天野町1304
  • 電話:0721-54-3101
  • アクセス:<大阪市内から車の場合>阪和道 岸和田和泉ICより約20分
    <電車の場合>南海高野線・近鉄長野線 河内長野駅からバスで約25分

 

 

まとめ

今回は、大阪で愛犬とお出かけ・観光におすすめなスポットを5カ所紹介しました。

 

愛犬と一緒に自然の中のお散歩を楽しめる施設から、グルメやアクティビティを楽しめる施設まで、いろいろな観光スポットがあることがわかりました。

 

愛犬と一緒に大阪で観光やお出かけを楽しめる場所をお探しの方はぜひ参考にしてみてくださいね。

 

愛犬とお出かけする際は必ずリードを着用して、マナーを守って気持ちよく過ごしましょう。

 

 

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へ

 

ドッグヴィラ“Plumeria INAMI.(プルメリア印南)”は、ワンちゃんと一緒に宿泊ができるドッグヴィラで、関西・和歌山の海に面したグットローケーションの宿泊施設です。

 

プルメリア印南ではワンちゃんの快適さを最優先に設計されており、ワンちゃんがゆったりくつろげるよう、特にお部屋の内装は材質を厳選しました。

 

また、1棟ごとにワンちゃん専用のプールを完備しています。

 

最愛のペットであるワンちゃんと、夕日100選に選ばれた絶景を堪能しつつ贅沢な時間をお過ごしいただけます。

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へお越し下さいませ。

 

宿泊施設の詳細はこちら

 

  • 住所: 和歌山県日高郡印南町島田由留木2161番地1
  • TEL: 0738-20-1330
  • FAX: 0738-20-5061
  • MAIL: info@dogvillaplumeria.com

 

大阪で犬連れOKでランチができるお店やドックカフェを紹介

今回は大阪で犬連れOKでランチができるお店やドッグカフェを5店舗紹介します。

 

お店の特徴や雰囲気、アクセス、営業時間など、大阪で犬連れOKでランチができるお店を探す上で大切な情報をまとめました。

 

ランチの種類など料理に関することの他にも、テラス席なのか、店内OKなのかなど、犬連れの方に嬉しい情報もお伝えします。この記事を読めば、大阪にはどんな犬連れOKのお店があるのかを知れるだけでなく、お店選びに困っている方もお悩みを解決することができます。

 

大阪で愛犬と一緒にランチを楽しみたい方は是非この記事を参考にしてください。

 

 

cafe婆沙羅 かえる堂

出典:Facebook

 

大阪メトロ四ツ橋線4番出口から徒歩5分、レトロな雰囲気のカレーが人気のお店です。

 

テラス席のみ犬連れOKです。テラスには屋根がついているので、雨の日でも利用することができます。

 

じっくり煮込んだ少し辛めの欧風カレーが人気ですが、オムライスやカツサンドといった洋食メニューも豊富です。さらに和食の御膳メニューもあるので和食も洋食もどちらも楽しめます。

 

落ち着いた雰囲気で愛犬とゆっくりランチを楽しみたい方におすすめのお店です。

 

  • 営業時間:11:00〜22:00(水曜は18:00まで)LO.閉店1時間前
  • 定休日:木曜
  • 住所:大阪市西区北堀江2-2-24 1階
  • 電話番号:06-6532-7157
  • アクセス:地下鉄長堀鶴見緑地線西大橋駅 3番出口 徒歩1分
    地下鉄四ツ橋線四ツ橋駅 4番出口 徒歩5分、地下鉄千日前線西長堀駅 2番出口 徒歩5分

 

青いナポリ イン・ザ・パーク

出典:青いナポリ イン・ザ・パーク天王寺公園HP

 

地下鉄天王寺駅から21番出口を出てすぐ、天王寺公園内にあるイタリアンランチが楽しめるお店。100席ほどあるテラス席は犬連れOKです。

 

広い店内は天王寺という立地からも賑やかな日が多く、ワイワイと楽しい雰囲気で愛犬と一緒にランチを満喫できます。

 

テラスにはパラソルがついているので暑い日差しを防いでくれて、少しの雨なら気にせずに食事できるので天気が悪い日も安心です。

 

イタリア製の窯で焼いた本格ピッツァのランチや、生パスタランチが人気のメニュー。さらにキッズプレートもあるのでお子様も一緒にランチを楽しめます。

 

食事のあとはそのまま天王寺公園をお散歩できるので愛犬も大満足です。

 

  • 営業時間:11:00〜22:00 LO.21:00
  • 定休日:年末年始 施設に準ずる
  • 住所:大阪市天王寺区茶臼山町5-55 てんしば
  • 電話番号:06-6773-2225
  • アクセス:地下鉄天王寺駅 21番出口を出てすぐ

 

&ISLAND NAKANOSHIMA

出典:&ISLAND NAKANOSHIMA HP

 

京阪電車の中之島駅すぐの、川縁複合施設「中之島バンクス」1階のお店です。

 

川沿いの開放的なテラス席は犬連れOKで、お肉を使った料理を楽しめます。広いテラス席は愛犬ものびのび過ごすことができ、さらに屋根付きなので雨の日も安心です。

 

お店はグリーンに溢れていて、台船を利用した川に浮かんだ座席もあるなど、大阪の中心部に位置しながら都会の喧騒を忘れられるような、ゆったりした時間を過ごせます。愛犬と一緒に非日常を満喫できる、アクセスも便利なお店です。

 

  • 営業時間:11:00〜22:00 LO.21:00
  • 定休日:不定休
  • 住所:大阪府大阪市北区中之島5丁目3-60 中之島バンクスCENTER A
  • 電話番号:06-6136-8725
  • アクセス:京阪 中之島駅出口 徒歩2分
    JR大阪環状線 福島駅 徒歩12分、大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅4出口 徒歩18分

 

Cafe ABSINTHE

出典:Cafe ABSINTHE HP

 

四ツ橋駅から徒歩3分に位置する、異国情緒溢れるカフェです。アメリカ村の三角公園にもほど近いこちらのお店では、ハーブやスパイスが効いた本格的な地中海料理が食べられます。ランチメニューにはビーガンメニューもあり幅広い客層に人気です。

 

10席ほどあるテラス席は犬連れOK。晴れた日のランチにピッタリです。

 

ランチの他にベイクドチーズケーキやヴィーガンブラウニーなどのスイーツも豊富。アメリカ村でのお買い物も楽しめて、お天気の良い休日に愛犬と訪れたいお店です。

 

  • 営業時間:12:00〜24:00
  • 定休日:なし
  • 住所:大阪府大阪市西区北堀江1丁目2-27
  • 電話番号:06-6534-6635
  • アクセス:地下鉄御堂筋線心斎橋駅7番出口徒歩5分、地下鉄四つ橋線 四ツ橋駅 6番出口 徒歩3分

 

スタジオクートカフェ

出典:スタジオクートカフェ

 

JR大阪環状線の福島駅から徒歩5分ほどの場所にある、隠れ家的雰囲気のお店。ペット連れOKでランチも楽しめるドッグカフェです。

 

貸しギャラリーや雑貨ショップに併設されたカフェなので、食事だけでなく、アートや可愛らしい雑貨品も一緒に楽しめる空間です。

 

店内に愛犬を連れて入れるので、夏の暑い時期や冬の寒い時期も安心してランチできます。犬好きの方が集まるこのカフェには、オーナーさんが飼育されている看板犬のスタンダードプードルちゃんも!運が良ければ会えるかもしれません。

 

ランチタイムに愛犬と一緒にカレーやサンドイッチといったカフェメニューはいかがですか。他にも自家焙煎のコーヒーやチャイといったドリンクのメニューも豊富でゆっくり過ごすことができます。

 

  • 営業時間:12:00〜19:00(日曜は17:00まで)
  • 定休日:月曜 お盆(8/12~8/16)
  • 住所:大阪府大阪市西区北堀江1丁目2-27
  • 電話番号:06-4981-9061
  • アクセス:JR大阪環状線 福島駅より徒歩5分、JR東西線 新福島駅より徒歩3分

 

まとめ

今回は大阪で犬連れOKでランチができるお店やドッグカフェを5店舗紹介しました。

 

それぞれのお店の雰囲気や食べられるランチの種類、ペット連れOKな座席の種類などの特徴を紹介しました。具体的には以下のような特徴があります。

 

・犬連れOKな座席はテラス席が多いが一緒に室内でランチできるお店もある

・テラス席でも屋根があるお店が多く雨の日でも天気を気にせずにランチを楽しめる

・アクセス良好でランチの後にショッピングやお散歩を楽しめるお店も多い

・カレーやサンドイッチといったカフェメニューから本格的な洋風メニューまでさまざまな料理を楽しめるお店がある

 

大阪で犬連れOKでランチができるお店に行きたい場合は、参考にしてみてください。

 

 

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へ

 

ドッグヴィラ“Plumeria INAMI.(プルメリア印南)”は、ワンちゃんと一緒に宿泊ができるドッグヴィラで、関西・和歌山の海に面したグットローケーションの宿泊施設です。

 

プルメリア印南ではワンちゃんの快適さを最優先に設計されており、ワンちゃんがゆったりくつろげるよう、特にお部屋の内装は材質を厳選しました。

 

また、1棟ごとにワンちゃん専用のプールを完備しています。

 

最愛のペットであるワンちゃんと、夕日100選に選ばれた絶景を堪能しつつ贅沢な時間をお過ごしいただけます。

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へお越し下さいませ。

 

宿泊施設の詳細はこちら

 

  • 住所: 和歌山県日高郡印南町島田由留木2161番地1
  • TEL: 0738-20-1330
  • FAX: 0738-20-5061
  • MAIL: info@dogvillaplumeria.com

関西でワンちゃんとの観光におすすめのレジャースポットその5

愛犬と一緒に綺麗な景色を観たり、キレイな道をお散歩したりするのはとても楽しくていい思い出になりますよね。

ワンちゃんも一緒におでかけすることで気分転換になるのではないでしょうか。関西にはワンちゃんとのお出かけに最適な観光スポットがたくさんあります。

 

今回も、関西で愛犬と一緒に観光ができるお出かけおススメスポットをご紹介していきます。

 

京都【蹴上インクライン】

出典: 京都デザインHP

 

京都府京都市にある蹴上インクラインは昭和23年(1948年)まで、蹴上船留と南禅寺船留の間を運航していた傾斜鉄道です。蹴上船留と南禅寺船留の高低差は約36mもあり当時の傾斜鉄道では世界最長でした。

 

春にはソメイヨシノやヤマザクラが咲き誇り、桜のトンネルを眺められるので現在では桜の名所として知られています。蹴上インクラインはワンちゃんのお散歩に最適。約10分間のお散歩を楽しめます。

 

ワンちゃんも線路上でのお散歩という、非日常な体験に喜びそうですね。

線路上は砂利道になっているので、リードで訪れるのがおススメです。飼い主さんもキレイな景色をみたり、気持ちいい風にたそがれたりしながら愛犬と一緒にお散歩をするのは、いい思い出になるのではないでしょうか。

 

また蹴上インクラインは、桜以外に新緑や紅葉・雪景色がとても綺麗です。

春夏秋冬の景色を楽しむことができますので、色んな季節に訪れてみてくださいね。

 

 

  • 施設名:蹴上インクライン
  • 住所:京都市左京区粟田口山下町~南禅寺草川町 
  • TEL 075-365-7768 FAX:075-365-7757
  • 施設詳細:京都デザインHP

 

 

大阪府【海とのふれあい広場】

出典: 堺観光コンベンション協会HP

 

大阪府堺市にある海とのふれあい広場には、広々としたドックランやバーベキュー広場、魚釣りができる海釣りテラスなど施設があり、1日中楽しめる広場になります。

 

海とのふれあい広場では、凧揚げ大会や犬に関するイベントなどが各種団体により開催されこともあるそうです。ワンちゃんとイベントに参加できるのは楽しいですよね。

 

こちらの広場からの海への眺めはすばらしく、晴れた日には明石海峡大橋まで見渡せられます。

また芝生や草など緑がたくさんの広場には昆虫や鳥がみられ、絶景の景色や自然を楽しめられるでしょう。

 

ドックランは、大型犬・中型犬と小型犬用と分かれていますので安心して遊ぶことができます。

ドックランの外には水道が設置されており、中には犬用トイレが設置されています。

ワンちゃんは、設備が整ったドックランでいっぱい走り回れて喜びそうですね。

 

バーベキュー広場は、予約をする必要がなく無料で利用可能。

(コンロ・テーブルなどは各自で用意が必要)

 

また炭捨箱が設置されていますので、炭の処理が簡単にできます。

予約する手間がないので、バーベキューをしたい時にできるのは良いですね。

 

 

  • 施設名:海とのふれあい広場
  • TEL072-233-1101
  • 住所:大阪府堺市堺区匠町159−1
  • 施設詳細:公式サイト

 

 

兵庫県【神戸ハーバーランドumie

出典: google Map

 

神戸ハーバーランドumieは神戸市中央区に位置する大型商業施設です。

ワンちゃんは、モザイクエリアの1F2Fの通路と広場に限り同伴可能。

 

モザイクエリアには、おしゃれなカフェや可愛い雑貨屋さんが立ち並んでいます。

一部の店舗を除き、テラス席でワンちゃんとお食事を楽しむことができて雑貨屋さんにも抱っこやドックカートなどで、ワンちゃんと一緒に入れるお店があります。

 

ワンちゃんも飼い主さんとカフェに行ったり、お買い物したりするのは喜びそうですね。

 

モザイクエリアには神戸港の貿易船や観光船、神戸空港、六甲山が見渡せるウッドデッキがありますので、そちらでワンちゃんと海風にたそがれながらまったりするのもおススメ。

 

 

  • 施設名:神戸ハーバーランドumie
  • 住所:神戸市中央区東川崎町1丁目
  • TEL0783603639
  • 施設詳細:公式サイト

 

 

兵庫県【淡路島 国営明石海峡公園】

出典: 国営明石海峡公園HP

 

兵庫県淡路島にある国営明石海峡公園は、約100haもあるリゾート感あふれる公園です。こちらの公園は、四季折々のお花が楽しめられます。

 

春はスイセンやチューリップ、夏はヒマワリ、秋はコスモス、冬にはクリスマスローズが咲き誇り、1年中途切れることなくお花などをご覧いただけます。

また公式サイトには、お花の開花カレンダーが記載されていますので是非、チェックしてみてくださいね。

 

愛犬と四季折々のお花を楽しむことができるので、たくさんの思い出ができるのはないでしょうか。

 

園内には花火鳥やタコの立体花壇が設置されており、お花で作られたオブジェは迫力満点!愛犬との記念撮影におススメのスポットです。

 

また施設内にはバーベキューエリアがあります。こちらのエリアではワンちゃんと一緒に青い海と空が見渡せられる最高のロケーションで、バーベキューランチを楽しめられます。

こちらのバーベキューサイトは予約必須

 

バーベキューエリアには炊事棟が併設されており、調理台・流し台、火床の完備がされています。その場で調理や片付けができるのはとても便利ですよね。

 

 

  • 施設名:淡路島国営明石海峡公園
  • 住所:〒656-2306 兵庫県淡路市舞台8-10
  • TEL0799-72-2000
  • 施設詳細:国営明石海峡公園HP

 

 

以上、関西・ワンちゃんとのお出かけにおススメ観光スポットをご紹介しました。

愛犬と四季折々のお花を楽しんだり、お買い物したりするのは良いですよね。

 

ぜひ愛犬と一緒にお出かけしてみてはいかがでしょうか。

 

 

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へ

 

ドッグヴィラ“Plumeria INAMI.(プルメリア印南)”は、ワンちゃんと一緒に宿泊ができるドッグヴィラで、関西・和歌山の海に面したグットローケーションの宿泊施設です。

 

プルメリア印南ではワンちゃんの快適さを最優先に設計されており、ワンちゃんがゆったりくつろげるよう、特にお部屋の内装は材質を厳選しました。

 

また、1棟ごとにワンちゃん専用のプールを完備しています。

 

最愛のペットであるワンちゃんと、夕日100選に選ばれた絶景を堪能しつつ贅沢な時間をお過ごしいただけます。

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へお越し下さいませ。

 

宿泊施設の詳細はこちら

 

  • 住所: 和歌山県日高郡印南町島田由留木2161番地1
  • TEL: 0738-20-1330
  • FAX: 0738-20-5061
  • MAIL: info@dogvillaplumeria.com

 

 

和歌山で愛犬との観光におすすめのレジャースポットその5

愛犬と一緒に公園で遊んだり、綺麗な景色をみたりするのはとてもいい思い出になりますよね。

 

ワンちゃんも飼い主さんと一緒にお出かけする事で気分転換になったり、色んな経験ができたりしていい刺激になるのではないでしょうか?

和歌山県には、美しい景色を眺められるレジャー施設や海に繋がっている公園などがあります。

 

今回も和歌山県の愛犬との観光におススメのレジャー施設4選をご紹介していきます。

 

日本童話の園

出典: すさみ町観光協会HP

 

和歌山県西牟婁郡にある日本童謡の園は、日本童謡をテーマにした公園。

公園内にはボタンを押すと童謡が流れる機械や道を歩いているとセンサーで感知して童謡を流してくれます。

日本童謡の園は、太平洋が眺められる絶景スポットとして知られており和歌山県朝日裕夕陽百選に選ばれています。

 

園内にはテーブルと椅子が設置されていますので、ポカポカ陽気の日にはワンちゃんと一緒に太平洋を見渡しながらランチをしたり、童謡を聞きながらまったりしたり過ごせますね。

日本童話の園の道をひたすら先へ進むと「江須﨑島」に歩いて行ける道があります。

江須﨑島の海はとても透き通っており、眺めているだけで癒されます。

 

奥へ進むと、歩道の測側にはたくさんの植物が生い茂っておりまるでジャングルに来たかのような気分に。

愛犬も、きっと探検している気分になるのではないでしょうか。

 

江須﨑島は、暖地性の希少植物が繁茂していることから国の天然記念物に登録されているそうです。

ワンちゃんもたくさん植物がある場所を歩くのは、気分転換になりそうですね。

 

 

  • 施設名:日本童謡の園
  • 住所:〒649-3142 和歌山県西牟婁郡すさみ町江住
  • 電話番号:0739-34-3200
  • 施設詳細:すさみ町観光協会HP

 

 

護摩壇山森林公園

出典: googleマップより

 

和歌山県田辺市ある護摩壇山森林公園は、森林や自然のふれあいを楽しむためにつくられた公園です。

施設内は総合案内所や野外ステージがある広場、遊歩道、観察スポットなど設備が整っています。

 

広場は、青々とした芝生が広がっておりとても開放的。

屋根付きの休憩所があるので、ゆっくりランチを楽しむことができます。

 

ワンちゃんも開放的な芝生の広場で遊べるので、きっと喜ぶのではないでしょうか。

原生林・広葉樹木・針葉樹林等多様な森林の間を縫う遊歩道は、全長約9,300メートルもあって

ワンちゃんと一緒にのんびりお散歩ができます。

 

また、自然がたくさんの遊歩道にはブナ・ミズナラ・モミ・ツガなどの樹木や昆虫や野鳥に出会えるでしょう。

 

施設内にあるシャクナゲの森は、面積約13ヘクタールに約66千本のシャクナゲが育てられています。

毎年5月ごろには、綺麗なシャクナゲのお花をお楽しみいただけます。

 

 

  • 施設名:護摩壇山森林公園
  • 住所:和歌山県田辺市龍神村五百原
  • 電話番号:0739-79-0667
  • 施設詳細:公式サイト

 

 

小目津公園

出典: みなべ観光協会HP

 

和歌山県日高郡にある小目津公園は小目津浜に面しており潮風がそよぐ芝生公園。

敷地内には芝生が引き詰められていて、桜や黒松などの木々などの緑に囲まれています。

 

また道にはヤシの木が植えられており、まるでリゾート地に来たような気分に。

ワンちゃんもリゾート感あふれる公園で遊ぶことができるので、いい思い出になりそうですね。

 

公園内は遊具がとても充実しているので、家族連れで訪れるのもおススメです。

また公園内には小川が流れていて、ちょっとした川遊びも楽しめます。

 

こちらの公園は砂浜に繋がっているので、砂浜まで降りて愛犬と散策をするのもおススメ。

小目津浜はウミガメの産卵地としても有名だそうです。

 

砂浜を散策したり、公園内の休憩所で潮風を感じたりしながら愛犬とゆっくり過ごすのもいいですよね。

 

 

  • 施設名:小目津公園
  • 住所:和歌山県日高郡みなべ町山内355
  • 電話番号:0739-74-8787
  • 施設詳細:みなべ観光協会HP

 

 

南部梅林

出典: 梅の里観梅協会HP

 

和歌山県日高郡に位置する南部梅林公園は、「一目百万香り十里」といわれており日本最大級の広さを誇ります。梅の香りを感じながら春の訪れを感じられるでしょう。

 

開園期間は、例年1月下旬から3月上旬に開園しており2月中旬前後が見頃とされています。

ペットは同伴可能。

 

大人(中学生以上)300円・小人(小学生)100円・ペットは無料で入園できます。

坂道が多い公園になりますので、運動靴など歩きやすい靴で訪れるのがおススメ。

 

園内には自家製の大根・白菜などの野菜や梅酢・梅ワインの販売もあるそうです。

観光がてらにお買い物ができるのは、嬉しいですよね。

 

梅林公園には、散策コースが3コースあるので、ワンちゃんや飼い主さんに合わせてコースを選ぶことができます。

また、梅林公園からは海を見渡せられます。天気が良い日には、梅林の向こう側に真っ青な空や海が広がりキレイな風景を楽しめられるでしょう。

 

そして公園内には、たくさんのベンチが設置されていますので、絶景を楽しみながらお弁当などを食べられます。

ワンちゃんと絶景が見える場所で、ランチを楽しむのは良い思い出になりますね。

 

 

  • 施設名:南部梅林
  • 住所:和歌山県日高郡みなべ町晩稲地内
  • 電話番号:0739-74-8787
  • 施設詳細:梅の里観梅協会HP

 

 

以上、和歌山県のワンちゃんと観光に行けるレジャー施設4選をご紹介しました。

愛犬と一緒に色んな場所へ行ったり、色んな体験をしたり

 

愛犬とたくさん思い出を作って下さいね。

 

 

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へ

 

ドッグヴィラ“Plumeria INAMI.(プルメリア印南)”は、ワンちゃんと一緒に宿泊ができるドッグヴィラで、関西・和歌山の海に面したグットローケーションの宿泊施設です。

 

プルメリア印南ではワンちゃんの快適さを最優先に設計されており、ワンちゃんがゆったりくつろげるよう、特にお部屋の内装は材質を厳選しました。

 

また、1棟ごとにワンちゃん専用のプールを完備しています。

 

最愛のペットであるワンちゃんと、夕日100選に選ばれた絶景を堪能しつつ贅沢な時間をお過ごしいただけます。

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へお越し下さいませ。

 

宿泊施設の詳細はこちら

 

  • 住所: 和歌山県日高郡印南町島田由留木2161番地1
  • TEL: 0738-20-1330
  • FAX: 0738-20-5061
  • MAIL: info@dogvillaplumeria.com

 

 

 

安心してペットと泊まれる人気のペット宿を紹介

みなさんは旅行や里帰りなど遠出をする際に、ペットのお世話を誰かに頼んだり、ペットホテルに預けたりするのは不安ではありませんか。

 

やはり一緒にいられないと、ペットにもストレスが掛かりますし、自身も不安になりますよね。

 

ペットを飼われている方の中には、「遠出をする際にもペットと共に過ごしたい。でも、初めての利用で不安だし、どこのホテルがいいのかわからない」と考えている方も多いと思います。

 

そんな方に、安心してペットと泊まれる人気のペット宿をご紹介します!

 

※この情報は2023年7月時点の情報です。ホテルの詳しい情報は念の為、各泊まれる宿のWEBサイトなどでご確認下さい。

 

 

[和歌山]Plumeria ドッグ ヴィラ プルメリア印南

初めにご紹介したいのは、当サイトが運営するPlumeria ドッグヴィラプルメリア印南です。

 

プルメリア印南ではペットと添い寝できるのはもちろんのこと、ペット用プールなど、ペットが楽しめるようにペットのことを第一に考えてくれているポイントがたくさんあります。

 

ペットシーツ

ペットと添い寝できるベッドには、おねしょをしてしまう子のためにおねしょシーツを用意してくれています。なので汚れることを気にせず、安心してペットと添い寝できます。

 

 

ペット専用プール

一番気になるのはペット専用のプールですよね。プールの水深も徐々に深くなっているので、浅瀬には小さい子でも安心して入ることができそうです。

 

プールで遊ばせてあげることで、ペットの日頃のストレス解消や運動不足の解消にもつながって、ペットの健康状態も改善されることでしょう。

 

 

ペットの安全を確保する工夫

プリメリア印南にはそのほかにも、ペットが怪我をしたり、ストレスを貯めたりしないようにペットが入れない場所を設けず、のびのびと過ごせる安全で快適な設計になっているのも重要なポイントです。

 

 

  • 施設名:Plumeria ドッグヴィラプルメリア印南
  • 住所:和歌山県日高郡印南町島田由留木2161番地1
  • 施設の公式サイトのURL: https://dogvillaplumeria.com/

 

 

[群馬]だいこく館ー水上温泉ー

出典: だいこく館-水上温泉- HP

 

続いてはペット宿「だいこく館-水上温泉-」をご紹介いたします。こちらのペットと泊まれる宿には、ペット専用露天風呂や室内のプレイルームがあります。

 

ペット露天風呂

こちらのペット宿の一番のポイントはペット専用の露天風呂があるところです。外でいっぱい遊んで汚れた子もきれいに汚れを洗い流せるので、気兼ねなく遊ばせてあげられますね

 

室内のプレイルーム

また、こちらのペット宿には、お外で遊ぶのが苦手なペットのために室内でも遊べるペットのプレイルームも設けられているので、お外が苦手な子でも安心して遊ぶことができます。

 

 

  • 施設名:ペットと泊まれる温泉宿 水上温泉 だいこく館
  • 住所:群馬県利根郡みなかみ町湯原795
  • 施設の公式サイトのURL: https://www.daikokukan.jp/

 

 

[千葉]&WAN(アンドワン)九十九里

出典: &WAN九十九里

 

こちらのペットと泊まれる宿「&WAN九十九里」は、すぐ目の前に井之内海水浴場があり、絶景が一望できます。そのほかにも、ペットのことを第一に考えたアメニティや設備が盛りだくさんです。

 

プライベートドッグラン

こちらのペット宿には、プライベートドッグラン付きのお部屋があり、ご自身のペットだけで遊ばせてあげられます。ほかのペットと遊ばせるのが不安な方も安心ですね。

 

豊富なアメニティ

豊富なアメニティも用意されているので、万が一ペット関連の忘れ物をしてしまっても安心です。

 

また、高いところに上るのが苦手な子用にペットスロープもあり、ペットが自由にベッドを上り下りできるようになっております。

 

 

 

 

[静岡]伊豆修善寺 絆+

出典: 伊豆修善寺絆+ HP

 

こちらのペット宿「伊豆修善寺絆+」の魅力は、施設内にある美しい日本庭園をペットと一緒に散歩できます。また、ペット専用のスパ&足湯もあり、とても魅力的なペット宿になります。

 

日本庭園

ペット宿の施設内にある日本庭園は、樹齢100年の染井吉野と高さ数十メートルの王松があります。ペットと一緒に散歩することができ、ペットと共に美しい日本庭園を味わえます。

 

足湯&スパ

さらにこちらのペット宿には、ペット専用の足湯&スパがあり、遊び疲れたペットの身体を癒してくれるので安心してペットを遊ばせてあげることができますね。

 

 

  • 施設名:本格会席と源泉の湯 伊豆修善寺絆+
  • 住所:静岡県伊豆市修善寺3372番地1
  • 施設の公式サイトURL: https://kizuna-shuzenji.com/

 

 

ペットと泊まれる宿で最高の思い出を作りましょう!

みなさんペットと行きたいペット宿は見つかりましたか。

 

紹介した全てのペット宿では、ペットと添い寝することができます。

 

ペットと共に寝食を共にし、それぞれの施設にあるペット専用のプールや温泉で、ペットと遊んで最高の思い出をペットと作ってみてください!

 

 

プライベート空間が人気の愛犬と泊まれる宿(ペット宿)を紹介

犬との暮らしで旅行にはいつも愛犬が一緒という人も多く、愛犬と泊まれる宿は全国各地に増えつつあります。

宿を選ぶ上で、飼い主さんも愛犬も気兼ねなくくつろげるプライベート空間は重要なポイントではないでしょうか?

 

この記事ではプライベート空間が人気の愛犬と泊まれる宿を紹介します。

 

 

【和歌山県】ドッグヴィラPlumeria INAMI(プルメリア印南)


出典:ドッグヴィラPlumeria INAMI(プルメリア印南)

 

まずは当施設、ドッグヴィラ プルメリア印南を紹介します!
プルメリア印南は海を望むオーシャンビューのプライベートヴィラです。

 

「眠るときも、食事のときも、遊ぶときも、 大切なワンちゃんとずっと一緒に過ごしてほしい」をコンセプトにこだわりを持ったドッグファーストな空間を提供しています。

 

最大のこだわりとしては、愛犬とベッドで添い寝ができます。

 

また、慣れない場所で愛犬がお漏らしをしてしまっても大丈夫!ベッドにかぶせる“おねしょシーツ”も準備されています。

さらに、ベッドからの落下を防止する柵の設置もできます。

 

敷地内には300坪のドックランがあり、チェックイン前でも自由に愛犬を遊ばせることができます。

さらに1棟ごとにワンちゃん専用のプールを完備!

プールの水深は、小さなワンちゃんでも安心して遊べるように、浅瀬から徐々に深くなるよう安全性を一番に設計されています。

 

人へのおもてなしにも配慮し、ダイニングテーブルやベッド、アメニティまで最上級の空間でゆったりとした時間を過ごせます。

またお食事のプランも多彩で、オプションで出張シェフによる本格的な料理を堪能できるサービスがあります。

他にもオプションメニューがありシーンに合わせて選ぶことができます。

 

プルメリア印南の動画はこちらから

【PlumeriaINAMI】ワンちゃんとずっーと一緒に過ごせる特別空間。専用プールやドッグラン付きドッグヴィラ│和歌山プルメリア印南

 

 

愛犬との素敵な思い出作りにプルメリア印南にぜひ訪れてみてください!

詳しくは公式サイトをご確認ください。

 

 

    • 〒649-1527
    • 和歌山県日高郡印南町島田由留木2161番地
    • TEL:0738-20-1330 / FAX:0738-20-5061
    • 公式サイト:https://dogvillaplumeria.com/

 

 

 

【北海道】ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート


出典:ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート

 

北海道の観光名所の一つ”洞爺湖“にある「ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート」にはワンちゃん宿泊専用フロアがあります。

「ワンちゃんと楽しい思い出をつくってほしい」と専用のフロアには一緒に宿泊できるお部屋はもちろん、ドッグランや一緒に食事ができるレストラン、ペットグッズショップ、セルフの撮影スタジオなどの施設があります。

 

また、ワンちゃん専用フロアの客室はすべて1階にあり、 客室の床から天井までが高いのが特徴です。大きな窓は洞爺湖の豊かな自然を感じられ、飼い主さんもワンちゃんもストレスフリーでゆったりした気分で過ごすことができます。

さらに窓を開けると、そこから直接湖畔の遊歩道へ愛犬とお散歩へ行くことができますよ!

 

日本百景にも選ばれている洞爺湖の雄大な自然、神秘的な”洞爺湖ブルー“、パワースポットなど、愛犬と一緒に素敵な時間を過ごしてみませんか?

 

 

 

【栃木県】DOG SPA RESORT アルトピアーノ


出典:DOG SPA RESORT アルトピアーノ

 

関東近郊、栃木県那須町の豊かな自然に囲まれた「DOG SPA RESORT アルトピアーノ」は愛犬家のための「ワンちゃんファースト」をコンセプトに考えられた宿泊施設となっています。

 

ストレスフリーな広々とした客室、食事はワンちゃんと同伴できるレストランで一緒に楽しむことができます。

もちろんワンちゃん用の食事も用意されています。

また、敷地内にはドッグランや散歩エリアがあり、愛犬と思いっきり楽しむことができ、休憩できる水飲み場や足洗い場も設置されています。

 

1日1組限定で貸切風呂もあり、愛犬も一緒に入ることができます。

お風呂好きなワンちゃんには嬉しいですね!

 

また、那須町にはワンちゃんと楽しめる観光施設やアクティビティも多く、素敵な思い出をたくさん作れるでしょう。ぜひ訪れてみてください。

 

  • 〒325-0302
  • 栃木県那須郡那須町高久丙4373-20
  • TEL:0287-74-3870 / FAX:0287-74-3871
  • 公式サイト:https://nasu-altopiano.com/

 

 

【熊本県】Wa!王国 狗の郷


出典:Wa!王国 狗の郷

 

コンセプトは「ペットと宿泊」するだけでなく、ペットと人が共に楽しい時間を過ごせる空間。

大型犬も一緒に泊まることができ、レストランや談話スペースなど館内のほとんどで愛犬と過ごせるのが特徴です。

 

もちろん愛犬が楽しめるドッグランもあり、思いっきり走り回れます。

ドッグランで楽しく遊んだ後は、ワンちゃん専用のお風呂もあり犬種によってシャンプーも変えられます。

また、トリミングサロンも併設されていますが、予約が必要となっています。

 

客室には全室に天然温泉掛け流しの露天風呂がついているので、ゆったりと温泉を楽しむことができますよ!

お食事も中庭を眺めながら、開放的な気分で気兼ねなく愛犬とプライベートな時間を過ごせます。

 

Wa!王国 狗の郷は「ペットと人が共に楽しい時間を過ごせる空間」のコンセプト通り、プライベート空間が保たれ、愛犬との素敵な時間になるでしょう!

 

 

 

プライベート空間が人気の愛犬と泊まれる宿まとめ

 

今回は、全国各地にある愛犬と泊まれる宿の中からプライベート空間が人気の宿を紹介しました。

ぜひ愛犬と訪れてみてください!

 

 

関西でワンちゃんと観光!おすすめスポットその4

関西にはワンちゃんと一緒にお出かけおススメ観光スポットがたくさんあります。

 

ワンちゃんと一緒にお出かけするのは、飼い主さんもワンちゃんも楽しいですよね。

 

今回も関西のワンちゃんとお出かけおススメスポットをご紹介していきます。

関西のペットと泊まれる宿などに宿泊した際などに是非立ち寄ってみて下さい。

 

花博記念公園鶴見緑地

出典: 花博記念公園鶴見緑地HP

 

花博記念公園鶴見緑地は大阪府大阪市鶴見区にある大阪市内で最大の公園です。日本庭園やバラ園、乗馬体験、バーベキューなどあって1日中あそべます。

 

また犬連れの方には嬉しい、保護犬活動を行っているドックランも併設されています。

 

色んな施設があるので家族連れやカップル・お友達同士でも楽しめますね。

 

園内には色んな場所に色とりどりのお花が咲いているのが魅力的。

 

中央口から園内に入るとメタセコイアの並木道がまっすぐ続き、秋になると黄金色に染まりまるでドラマのワンシーンのような風景が広がります。ワンちゃんの映える写真が撮れそうですね。

 

また一番人気のフォトスポットは、風車の丘にある風車です。

 

こちらの場所は風車の前に色鮮やかなお花が咲き誇り、その景色はまるでオランダにいるような気分に。

 

きれいな風景が撮れると人気です。

 

花博記念公園鶴見緑地に訪れた際は、是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

 

公園内には保護犬活動を行っているドックランが併設されています。

 

こちらのドックランは保護活動を応援していただける方のための会員制のドックランです。

 

愛犬と楽しくドックランで遊ぶことにより、保護犬の支援に繋がります。

 

ドックラン内は[保護犬・初心者エリア]と[小型犬・中型犬エリア][大型犬エリア]に分かれています。細かくエリア分けされているので安心して遊べますね。

 

 

  • 施設名:花博記念公園 鶴見緑地
  • 住所:〒538-0036 大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163
  • TEL06-6911-8787
  • 施設詳細:花博記念公園鶴見緑地HP

 

 

嵯峨野トロッコ列車

出典: 嵯峨野トロッコ列車HP

 

京都府京都市右京区にある嵯峨野トロッコ列車は、トロッコ嵯峨駅からトロッコ亀岡駅まで約25分間走ります。

 

春は桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色など四季折々の景色をご覧いただき、またトロッコは特に美しい場所では速度を落としてゆっくり走るので、景色を思う存分満喫できます。

 

ワンちゃんはドックキャリーに入った状態で、完全に顔や体が出ない状態であれば乗車可能。

 

トロッコをワンちゃんと一緒に乗車できるところが数少ないので、一緒にトロッコに乗って美しい景色を一緒に堪能できるのは良いですよね。ワンちゃんもトロッコに乗れて喜ぶのではないでしょうか。

 

天気が良い日や桜・紅葉の季節にはリッチ号がおススメ。リッチ号は窓がない列車で風通りがとても気持ちいいです。リッチ号はとても人気なため事前予約が必須です。

 

ワンちゃんもリッチ号に乗って風や自然ならではの香りを楽しめそうですね。

 

 

  • 施設名:嵯峨嵐山駅
  • 住所:〒616-8373 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺車道町11
  • TEL075-861-7444
  • 施設詳細:嵯峨野トロッコ列車HP

 

 

大津湖岸なぎさ公園

出典: 公益社団法人びわこビジターズビューローHP

 

滋賀県大津市にある大津湖岸なぎさ公園は、6つのエリアがある広大な公園です。

 

広大な芝生エリアや音楽や演劇を楽しめるホール、ビーチ、遊歩道などがエリア分けされています。

 

ワンちゃんとのお散歩などにおススメなエリアは「なぎさのプロムナード」です。「なぎさのプロムナード」は「打出の森」から「市民プラザ」へと続く長い遊歩道。

 

遊歩道の横には芝生があり四季折々のお花が咲き、季節のお花を満喫できます。また芝生の反対側には琵琶湖が見渡すことができるので、琵琶湖の風を感じながらキレイなお花を楽しめるでしょう。

 

特におススメな季節は春です。芝生にシバサクラが咲き誇り琵琶湖のキレイな青色とシバザクラのピンク色の風景をご覧いただけます。

 

ワンちゃんもキレイな景色の遊歩道でお散歩できたら喜びそうですね。

 

公園内にはワンちゃんと一緒にお食事ができるカフェやレストランが4店舗あり全店、テラス席でワンちゃんと一緒にお食事が楽しめます。

 

テラス席では気持ちいい風に、たそがれながら琵琶湖を一望できるのでワンちゃんもきっと喜ぶのではないでしょうか。

 

また眺めが良い場所で愛犬と一緒にお食事を楽しんで充実した時間を過ごすのは、とてもいい思い出になりますよね。

 

こちらの4店舗はテラス席がすべて繋がっており、目の前には青々とした芝生があるのでとても開放的です。

 

保護動物愛護の譲渡会や愛護フェスなども開催されることもあるそうです。

 

 

 

 

ブルーメの丘

出典: ブルーメンの丘HP

 

滋賀県蒲生郡にあるブルーメンの丘は、動物のふれあいや体験・アスレチック・ドックランなど様々な施設が併設されている観光スポットです。

 

ブレーメンの丘は色んな場所にキレイなお花が咲き、中世のドイツの街並みをイメージしておりソーセージやパン作り体験やバーベキューなどができます。バーベキューはワンちゃんも利用可能。

 

ワンちゃんと一緒にバーベキューを楽しめるのは良いですよね。

 

また動物のふれあい広場やアスレチックがあるので、家族やお友達などと一緒に1日中遊べるのも魅力的です。

 

ブレーメンの丘にはドックランも併設されているので、ワンちゃんも思いっきり遊ぶことができます。

 

ドックランは大型犬と小型犬エリアに分かれていますので、安心して遊べますね。

 

 

  • 施設名:滋賀農業公園ブルーメンの丘
  • 住所:〒529-1628 滋賀県蒲生郡日野町西大路843
  • TEL0748-52-2611
  • 施設詳細:ブルーメンの丘HP

 

 

以上、関西のワンちゃんとお出かけおススメスポットでした。

愛犬と一緒に色んな場所へ出かけて、たくさん思い出を作ってくださいね!

 

 

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へ

 

ドッグヴィラ“Plumeria INAMI.(プルメリア印南)”は、ワンちゃんと一緒に宿泊ができるドッグヴィラで、関西・和歌山の海に面したグットローケーションの宿泊施設です。

 

プルメリア印南ではワンちゃんの快適さを最優先に設計されており、ワンちゃんがゆったりくつろげるよう、特にお部屋の内装は材質を厳選しました。

 

また、1棟ごとにワンちゃん専用のプールを完備しています。

 

最愛のペットであるワンちゃんと、夕日100選に選ばれた絶景を堪能しつつ贅沢な時間をお過ごしいただけます。

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へお越し下さいませ。

 

宿泊施設の詳細はこちら

 

  • 住所: 和歌山県日高郡印南町島田由留木2161番地1
  • TEL: 0738-20-1330
  • FAX: 0738-20-5061
  • MAIL: info@dogvillaplumeria.com