instagraminstagram youtube ご予約はこちら
Dog Villa Plumeria INAMI.(ドッグヴィラ プルメリア印南)

出張シェフメニュー

フレンチと鉄板焼きの出張シェフサービスもご用意しております。

※事前のご予約が必要です。

※シェフのスケジュールにより、ご予約いただけない場合もありますので、ご了承ください。

 

 

※出張料別途 ¥5,500(税込)

※3名様以上の場合、給仕代として別途¥5,500(税込)

 

¥13,200 (税込)コース

・オードヴル盛り合わせ 3種盛り

・新鮮野菜のスティックサラダ ディップ添え

・洋風手毬寿司 2貫

・シェフ特製スープ

・本日のお魚料理

・国産牛フィレ 又は 牛ロースステーキ

・パン

・デザート

 

¥19,800 (税込)コース

・オードヴル盛り合わせ 5種盛り

・新鮮野菜のスティックサラダ ディップ添え

・洋風手毬寿司 2貫

・シェフ特製スープ 又は パスタ

・活けオマール料理

・国産牛フィレ 又は 牛ロースステーキ

・パン

・デザート

 

¥20,900 (税込)コース

・オードヴル盛り合わせ 5種盛り

・新鮮野菜のスティックサラダ ディップ添え

・洋風手毬寿司 2貫

・シェフ特製スープ 又は パスタ

・活け伊勢海老料理

・国産牛フィレ 又は 牛ロースステーキ

・パン

・デザート

 

¥25,300 (税込)コース

・オードヴル盛り合わせ 5種盛り

・新鮮野菜のスティックサラダ ディップ添え

・洋風手毬寿司 2貫

・シェフ特製コンソメ

・活け伊勢海老料理

・和牛フィレ 又は ロースステーキ フォアグラ添え

・パン

・デザート

 

¥27,500 (税込)コース

・オードヴル盛り合わせ 5種盛り

・新鮮野菜のスティックサラダ ディップ添え

・洋風手毬寿司 2貫

・シェフ特製コンソメ

・活け伊勢海老料理  ランプフィッシュキャビア添え

・和牛フィレ 又は ロースステーキ フォアグラ添え

・パン

・デザート

 

オプションメニュー

・フランス産フレッシュキャビアプレート(18g) ¥15,400 (税込)

・フォアグラステーキ(約30g) ¥3,300(税込)

・国産牛フィレを和牛フィレに変更 +¥2,200 (税込)

・国産牛フィレを和牛ロースに変更 +¥2,200 (税込)
朝食1人前(ナンピザ、フルーツ盛り合わせ、サラダ) ¥2,750 (税込)

 

 

 

※出張料別途 ¥11,000(税込)

 

¥16,500 (税込)コース

・新鮮大和野菜のサラダ

・天使の海老とホタテ貝柱

・本日の鮮魚

・焼き野菜3種

・国産牛フィレ(100g)

・ガーリックライス

 

¥19,800 (税込)コース

・新鮮大和野菜のサラダ

・天使の海老とホタテ貝柱

・本日の鮮魚

・焼き野菜3種

・活黒毛和牛フィレ(100g)

・ガーリックライス

 

¥23,100 (税込)コース

・本日の前菜2種

・新鮮大和野菜のサラダ

・オマール海老

・焼き野菜3種

・黒毛和牛フィレ(100g)

・ガーリックライス

 

¥26,400 (税込)コース

・本日の前菜2種

・新鮮大和野菜のサラダ

・本日の鮮魚と北海道産ホタテ貝柱

・オマール海老

・焼き野菜3種

・黒毛和牛フィレ(100g)

・ガーリックライス

 

オプションメニュー

・国産牛フィレ(100g)  ¥4,840 (税込)

・宮崎牛フィレ肉(100g)  ¥7,040(税込)

・宮崎牛サーロイン(100g)  ¥6,050-(税込)

・ロブスター1尾 ¥9,900 (税込)

・国産活伊勢海老1尾 ¥13,200 (税込)

・国産活黒鮑1杯 ¥14,300 (税込)

・ハンバーグプレート ¥3,630 (税込)

・鉄板オムライス ¥1,650 (税込)

・宮崎牛おいも豚ウインナー ¥1,320 (税込)

朝食自家製タルタルソースフィッシュサンド ¥3,300 (税込)

朝食厚焼き卵の卵サンド ¥2,200 (税込)

 

※メニュー内容は仕入れ状況や時期により、若干変更する場合がございます。

 

 

お問い合わせはお電話かメールでお願いします。

ドッグヴィラ プルメリア印南

TEL0738-20-1330

info@dogvillaplumeria.com

 

 

 

 

大阪でドッグランがあるおすすめ施設を紹介

皆さん、愛犬と一緒にお出かけはされていますか?

 

飼い主の方も愛犬も楽しめる施設のおすすめは、ドッグランが併設されている施設です。

 

ワンちゃんも思いっきり走ることができて楽しめますし、ストレス発散にもなります。そんな楽しそうな愛犬の姿を見て飼い主の方も満足いくのではないでしょうか。

 

今回は大阪にある、愛犬と一緒に楽しめるドッグラン併設施設についてご紹介します。

 

ぜひ愛犬と一緒に旅行をしたいという方に参考にしていただき、愛犬との素敵な時間を楽しんでいただけたら幸いです。

 

 

ペットランドミクニ泉ケ丘店

出典 : ペットランドミクニ泉ケ丘店

 

こちらの施設のドッグランは人工芝と砂を組み合わせたフィールドとなっており、ワンちゃんの足腰に負担がかからないように配慮された設計になっています。

 

夏の暑い日でもアスファルトとは違い、温度も上がりにくいので安心です。

 

それに加えてフィールドは透水性舗装(雨水などを舗装の隙間から地中に還元する機能)を採用しております。

 

雨水がはけるのが早いのはもちろん、ドッグランで問題になりやすい尿や糞などもすぐに洗い流すことが可能です。

 

いつでも清潔な状態で保たれているので、匂いも気にならず楽しむことができます。

 

施設内にはプール、ペットホテル、ドッグカフェ、トリミング、セルフウォッシュ、アジリティが併設されており、とても充実した内容となっております。

 

 

清潔なドッグプール

風化に強い天然御影石を使用しており、ワンちゃんの衛生面にも優しく、いつも清潔な状態でご使用いただけます。

 

水は軟水で皮膚や被毛に影響が少なく、飲んでも安心です。

 

プール内には大型強制濾過装置が設置されているため、随時清潔なきれいな水へと濾過される仕組みとなっています。

 

心安らぐドッグカフェ

愛犬とゆったり過ごすことができるドッグカフェ。

 

ワンちゃんたちや飼い主の方の交流の場としてもお使いいただけます。

 

カフェメニューやスイーツ、ワンちゃん専用メニューもご用意しており、お腹も満たされてリラックスできる空間を提供してくれます。

 

本格的なアジリティ(ミクニクラブ)

泉ヶ丘店から少し移動したところにあるのが「ミクニクラブ」です。

 

小型犬から大型犬まで楽しめる傾斜ラン、大型犬が思いっきり走ることができる洗い砂のラン、競技会仕様のアジリティが用意されており幅広く対応されています。

 

クッション性の高い海砂を使用しており、ワンちゃんが思いっきり走り回るのをサポートしてくれます。

 

 

 

 

Green Field TENNOJI(グリーンフィールド天王寺)

出典 : Green Field TENNOJI

 

2023年5月13日(愛犬の日)にオープンしたのがGreen Field TENNOJIです。

 

こちらは室内ドッグラン施設となっており、室内ならではの特性を活かし、「最高のコミュニケーションフィールド」として幅広いサービスを提供されています。

 

オープンしてからまだ約1年と短いですがスタッフの方の対応や接客に定評があり、口コミでも満足度が高いです。

 

なんといっても室内ドッグランならではの天候に左右されないというのが一番の魅力です。

 

空調も完備されており、暑い日や寒い日でも影響を受けることなく楽しむことができます。

 

国内最大級の屋内ドッグラン

Green Field TENNOJIの屋内ドッグランは国内最大級の広さを誇ります。

 

フィールドには芝が敷き詰められ、ワンちゃんも全力で楽しめること間違いなしです。

 

またミニアジリティやフライボール、ドッグダンスといった愛犬と一緒に楽しめるメニューが用意されており、ワンちゃんのストレス発散や運動不足に最適です。

 

そのジャンルに長けたトレーナーがアドバイスしてくれるので、初めての方でも気軽にチャレンジすることができます。

 

しつけも学べるドッグスクール

経験豊富なスタッフ指導のもと、ワンちゃんと一緒にしつけを学ぶことができるドッグスクールを行っています。

 

経験と知識を備えたスタッフが指導してくれるので安心して任せることができ、普段のしつけをしたいという方におすすめです。

 

飼い主の方と愛犬に合わせたオリジナルプログラムを組んでもらい、集中的にトレーニングを行い短期間でしつけを学びます。

 

また生後5カ月までの子犬が対象の「パピーレッスン」というトレーニングもあります。

 

こちらはしつけの基礎や犬の社会性を学ぶことができるトレーニングとなっています。

 

お預かりサービス「犬の保育園」

ワンちゃんを専属スタッフが預かってくれるサービスもあります。内容は「お遊びコース」と「お勉強コース」の2種類があります。

 

お遊びコース:遊びメインのメニュー

 

お勉強コース:しつけやトレーニングを取り入れたメニュー

 

飼い主の方とワンちゃんに合わせたメニューを選択できるのは嬉しいポイントです。

 

預けている間にお買い物をしたりと、ちょっとした時間に利用できるので便利ですね。

 

 

  • 施設の住所:大阪府大阪市天王寺区堂ケ芝1丁目11−3 DSt桃谷ビルディング B1F
  • 電話番号:06‐6775‐2228
  • 施設の公式サイトURL:https://greenfield.dyplus-pet.com/

 

 

WHITE LOTUS

出典 : WHITE LOTUS

 

動物病院にドッグラン、カフェ、トリミング、ペットショップが併設しているめずらしい施設です。

 

約550坪の広大なドッグランは小型犬と中・大型犬用で分けられており、小さいワンちゃんでも安心して楽しむことができます。

 

近くにはりんくうプレミアムアウトレットがあり、ペットと一緒に買い物ができる店舗もありますので是非行かれてみてはいかがでしょうか。

 

病院ついでに楽しめる施設

病院と併設しているので、定期的な予防接種や検診のあとで楽しむことができます。

 

「遊べる場所」とワンちゃんに認識してもらうことで、病院嫌いなワンちゃんでも行きやすい気分になってくれます。

 

フリータイム制のドッグラン

ドッグランはフリータイム制なので時間を気にすることなく、思う存分楽しんでいただけます。

 

館内でしたら入退出が自由なので、ドッグランの合間にカフェでの休憩を挟むことができます。

 

カフェにはテラス席のご用意もあるので、天気の良い日には外でのカフェタイムを愛犬と一緒にご堪能ください。

 

 

 

 

大阪でドッグランがあるおすすめ施設のまとめ

 

いかがでしたでしょうか。

 

今回は大阪にあるドッグランがあるおすすめ施設を3つ紹介いたしました。

 

どの施設にもこだわっているポイントがそれぞれにあり、ワンちゃんと飼い主の方が両方楽しんで満足いくように考慮されていました。

 

皆さんが行ってみたいと思えるところはあったでしょうか?

 

ぜひ愛犬との楽しいひと時を満喫していただき、絆を深めていってほしいと思います。

 

 

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へ

 

ドッグヴィラ“Plumeria INAMI.(プルメリア印南)”は、ワンちゃんと一緒に宿泊ができるドッグヴィラで、関西・和歌山の海に面したグッドロケーションの宿泊施設です。

 

プルメリア印南ではワンちゃんの快適さを最優先に設計されており、ワンちゃんがゆったりくつろげるよう、特にお部屋の内装は材質を厳選しました。

 

また、1棟ごとにワンちゃん専用のプールを完備しています。

 

最愛のペットであるワンちゃんと、夕日100選に選ばれた絶景を堪能しつつ贅沢な時間をお過ごしいただけます。

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へお越し下さいませ。

 

宿泊施設の詳細はこちら

 

  • 住所: 和歌山県日高郡印南町島田由留木2161番地1
  • TEL: 0738-20-1330
  • FAX: 0738-20-5061
  • MAIL: info@dogvillaplumeria.com

 

 

 

関西でドッグランがあるおすすめ施設を紹介

わんちゃんと一緒にお出かけが楽しい季節ですね。

 

一緒に出かけるなら、わんちゃんも楽しめるところに連れて行ってあげたいと考えている飼い主さんは多いのではないでしょうか?

 

この記事では、これからの時期、わんちゃんと一緒にお出かけしたい飼い主さんに、関西でドッグランがあるおすすめの施設を紹介していきます。

 

※今回の情報は2024年5月時点のものです。詳しい詳細は各施設にお確かめ下さいませ。

 

[大阪]309美原ドッグラン

出典 :  309美原ドックラン

 

309美原ドッグランは、貸切エリアがあり、人見知りのわんちゃんや怖がりのわんちゃんも楽しく遊ぶことができます。

 

場所は国道309号線沿い、近畿自動車道美原北ICより10分程で、お洒落なログハウスが目印です。

 

3つのエリアに分かれている

309美原ドッグランは、フリーエリア、小型犬エリア、貸し切りエリアの3つのエリアに分かれています。

 

施設の中で一番広いフリーエリアは、大型犬でも十分に遊べる広さとなっています。

 

人見知りや怖がりでほかの犬が苦手なわんちゃんでも、貸し切りエリアなら安心して遊ぶことができます。

 

プールで水遊び

こちらのドッグランには、わんちゃん専用プールがあり、4月中旬から10月中旬までの比較的長い期間で利用が可能です。

 

プールは小型犬エリアに設置されており、深さは小型犬が足に浸かる程度で泳ぐことはできません。

 

ですが、プールの水がかけ流しで、水が常に入れ替わり、とても清潔に水遊びができます。

 

また、プールの横には屋根付きのベンチが設置されています。

 

プールは小型犬エリアに設置されているので、中・大型犬の使用方法についてはお店にお問い合わせてください。

 

入場時

入場時に必要なものは、狂犬病予防接種、3種以上の混合ワクチンの予防接種証明書。

他にはお散歩に必要なマナー用品です。

 

利用料金

フリータイム料金 

平日1500円/頭 (2頭目以降700円)

土日祝1800円/頭 (2頭目以降900円)

プール利用料(追加料金)大型犬:200円 小型犬:100円

 

 

 

 

[大阪]ワールド牧場ドッグラン

出典 : ワールド牧場ドッグラン

 

ワールド牧場ドッグランは、堺から比較的近く、富田林寄り河南町にある観光牧場にあります。

 

ドッグランは牧場の高台にあり、大阪平野が一望できるのが魅力の一つです。

 

アジリティも楽しめる

ドッグランは小型犬用と中大型犬用の2つのエリアに分かれているので、小さいわんちゃんでも安心して遊べます。

 

また、アジリティ設備やベンチも設置されているので、飼い主さんもわんちゃんと楽しく、そしてのんびりと過ごせます。

 

いろんな動物とのふれあい

ドッグランに向かうまでの道のりは、いろいろな動物を見ながらお散歩ができ、動物とのふれあいコーナーもあります。

 

また、野外BBQなどのコーナーも設置されているので、一日中たっぷり楽しめます。

 

入場時

入場時に必要なものは、狂犬病と混合ワクチン(5種以上)の接種証明書(1年以内)です。

 

利用料金

入園料

大人:1,600円

小人(3歳~小学生):800円

ペット:500円

※入園料のみで、ドッグランの利用は無料です。

 

注意事項として、天候やその他の事由によって、営業日や時間が急遽変更となる場合があるので、ホームページにて確認してからお出かけください。

 

 

 

[大阪]SKドッグランヒル

出典 : SKドッグランヒル

 

 

SKドッグランヒルは、SKゴルフガーデンの隣の敷地にある関西エリアでは最大級の広さ1,300㎡、人工芝のドッグランです。

 

ドッグカフェが併設されていて、わんちゃんと一緒にランチやカフェを楽しむことができます。

 

直線距離70mのドックランエリア

ドッグランは全犬種エリア、小型犬エリアの2つのエリアがあります。

 

全犬種エリアの直線距離は70mもあり、大型犬でも思う存分走ることができます。

 

ドッグカフェでランチやカフェも可能

ドッグカフェは、駐車場を挟んで隣にあり、ドッグラン横のテラスでもランチやカフェを楽しむことができます。

 

わんちゃんは店内OKですが、入店の際はマナーベルト、マナーパンツを着用してください。

 

また、わんちゃんを席に座らせるときは、カフェマットを敷きましょう。

 

カフェマットは無料で借りることができます。

 

入場時

初回ご利用時または前回接種日から1年以上経過されている場合は、1年以内発行の5種以上の混合ワクチン接種証明書と狂犬病予防接種証明書が必要です。

 

利用料金

平日(時間制限なし)

わんちゃん:1,000円/1頭(追加500円)

人:300円/1人

 

土日祝(3時間制)

わんちゃん:1500円/1頭(追加1000円)

人:300円/1人

 

※同伴できる頭数は飼い主1人につき2頭まで。追加料金について詳しくはホームページにて確認をしてください。

 

 

 

 

[京都]嵐山・高雄パークウェイ ワン遊ランド

出典 : ワン遊ランド

 

ワン遊ランドは、嵐山・高雄パークウェイ有料道路内にある施設です。 

 

高雄口ゲートから2.7km、また嵐山・清滝口ゲートから8.0kmです。

 

京都洛西の豊かな自然、大きな池の畔、そして一面芝生になっているので、わんちゃんと一緒にのびのび楽しめるドッグランです。

 

一面芝生のドッグラン

ドッグランは大型犬・中型犬用と小型犬用の2つのエリアに分かれています。

 

周りが山に囲まれ、一面が芝生になっていて、アジリティやベンチも設置されています。

 

ドッグランのほかにも

嵐山・高雄パークウェイ有料道路は、京都洛西の自然の中を走る全長10.7kmのドライブコースになっています。

 

ドッグランのほかにも、遊園地や展望台、BBQ場、釣り堀などの施設が充実していて、わんちゃんと楽しい時間を過ごせるでしょう。

 

入場時

入場時に必要なものは、1年以内の5種以上の混合ワクチン接種証明書と狂犬病予防の証明書です。

 

利用料金

ドッグランの利用は無料ですが、下記の通行料が別途かかります。

二輪車:1,500円

軽/小型普通自動車:1,800円

 

 

 

 

[兵庫] 道の駅ちくさ

出典 : 道の駅ちくさ

 

道の駅ちくさは「わんこと楽しむ」がコンセプトの道の駅です。

 

ドッグランのほかには、わんちゃんと一緒にカフェで食事をしたり、デイキャンプ場では川遊びやBBQをわんちゃんと一緒に楽しむことができます。

 

ドッグランが2箇所ある

ドッグラン①

わんちゃんが水遊びができ、専用の水道があるので遊んだ後に足を洗うことができます。

 

夏季期間はドッグラン①は利用できないので、ドッグラン②をご利用ください。

 

ドッグラン②

ドッグラン①と同じく川遊びができます。

 

ドッグランの中に囲いがあり、小型犬優先エリアとなっています。

 

​​こちらはテニスコート10面分の広さがあり、わんちゃんと一緒にデイキャンプを楽しむことができます。

 

わんちゃんと食事ができるドッグサロン

ワンちゃんと一緒にお食事ができるドッグサロンがあります。

 

ここでは人用のレストランと同じメニューが食べられるようになっています。

 

わんちゃん用のメニューはないのですが、地元の鹿肉を使って造られたオリジナルドッグフードが販売されているので、これを購入しておくと一緒に食事ができますよ。

 

入場時

入場時に必要なものは、狂犬病予防接種済証とワクチン接種証です。

 

利用料金

小学生以上1人300円/日  小学生未満1人100円/日

ワンちゃん1頭 200円/日

 

 

 

関西でドッグランがあるおすすめ施設のまとめ

関西でドッグランのあるおすすめの施設を紹介しました。

 

自然の中でわんちゃんと一緒に思いっきり走ったり、水遊びやBBQを楽しんだりと、飼い主さんもリフレッシュできるでしょう。

 

わんちゃんとのお出かけで楽しい思い出をたくさん作ってくださいね!

 

 

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へ

 

ドッグヴィラ“Plumeria INAMI.(プルメリア印南)”は、ワンちゃんと一緒に宿泊ができるドッグヴィラで、関西・和歌山の海に面したグッドロケーションの宿泊施設です。

 

プルメリア印南ではワンちゃんの快適さを最優先に設計されており、ワンちゃんがゆったりくつろげるよう、特にお部屋の内装は材質を厳選しました。

 

また、1棟ごとにワンちゃん専用のプールを完備しています。

 

最愛のペットであるワンちゃんと、夕日100選に選ばれた絶景を堪能しつつ贅沢な時間をお過ごしいただけます。

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へお越し下さいませ。

 

宿泊施設の詳細はこちら

 

  • 住所: 和歌山県日高郡印南町島田由留木2161番地1
  • TEL: 0738-20-1330
  • FAX: 0738-20-5061
  • MAIL: info@dogvillaplumeria.com

 

 

大阪の人気ドックカフェを一挙紹介!

大阪では、愛犬と一緒に楽しめるドックカフェが数多くあります。

 

ここでは、その中からいくつかの人気の高いドックカフェをご紹介します。開放的な空間が魅力的なドッグカフェや一緒に愛犬と食事ができるカフェもあり、中にはドッグカフェなのにトリミングができる所まで、ご自身の愛犬にあった行ってみたいカフェが必ず見つかります。

 

愛犬と特別な時間を過ごすための情報をご覧ください。

 

TERRE-’a-S.(テラス)

出典:https://terre-a-s.com/

 

大阪市京橋駅の近くにある、おしゃれな隠れ家レストランドッグカフェを紹介します。ここではテラス席で、愛犬と一緒にリラックスして過ごせます。

 

テラスはタープや冷暖房が完備されていて、愛犬にとっても快適です。雨の日でも大丈夫なルーフがあるので、天気を気にせず楽しめるのも魅力です。

 

また、目の前には公園もあり、お散歩がてら愛犬と一緒にドッグカフェに行けるのもおすすめしたい理由の一つです。定期的にはプロのカメラマンを呼んで撮影会を開いているので、素敵な写真を撮ることもできます。

 

おしゃれなインテリアと一緒に、愛犬と特別な時間を過ごせます。

 

  • 住所:〒534-0024 大阪市都島区東野田町1丁目3-12
  • 営業時間:平日(月曜日から金曜日):11:00〜22:00
    土曜日:11:00〜23:00  日曜日・祝日:11:00〜21:00
  • 定休日:水曜日・木曜日
  • URL:https://terre-a-s.com/

 

AmourWan Cafe(アムールワンカフェ)

出典:https://amourwan.co.jp/

 

東大阪の若江岩田駅の近くにあるお店で、愛犬と一緒に入ることができます。店内にはミニドッグランや季節ごとの愛犬と写真を撮るスポットもあります。

 

床にはやわらかい人工芝が敷かれていて、愛犬の足にもやさしい事もおすすめポイントです。カフェメニューには、唐揚げ弁当やとんかつ弁当、ハンバーグ弁当、チキン南蛮弁当、ミックスフライ弁当、アムワンバーガーなどがあります。愛犬も一緒に食事を楽しめます。

 

お店の雰囲気はオシャレで、落ち着いた空間で、カウンター席やソファー席が用意されていますよ。

 

  • 住所:〒578-0941 大阪府東大阪市岩田町5丁目19-6
  • 営業時間:平日(月曜日から金曜日):11:00〜19:00
    土曜日:11:00〜20:00  日曜日・祝日:11:00〜20:00
  • 定休日:不定休
  • URL:https://amourwan.co.jp/

 

ドッグカフェ&トリミングisora(イソラ)

出典:https://isola-salon.com/top/

 

大阪市浪速区にある素敵なお店です。こちらのカフェは、ペットと一緒に訪れることができ、とても居心地が良い雰囲気が特徴です。

 

さらに、愛犬のトリミングも行っています。トリミング中の様子も見ることができるので、安心感があります。また、特別な日には「お子様ランチ(お誕生日プレート)」を注文でき、スペースシャトルの容器に入った可愛らしいランチで、愛犬のお祝いを楽しむことができます。

 

  • 住所:〒536-0021 大阪府大阪市浪速区幸町2丁目2-1 ドエル堀江南
  • 営業時間:平日(月曜日から金曜日):10:30〜20:00
    土曜日:10:30〜20:00  日曜日・祝日:10:30〜20:00
  • 定休日: 水曜日
  • URL:https://isola-salon.com/

 

ドッグカフェ ピエロ

出典:https://dogcafepierrot.breeder.style/

 

大阪府松原市にある「ドッグカフェ ピエロ」は、愛犬と一緒に心ゆくまで楽しめる場所です。広々としたランで、愛犬とたくさんの遊びを楽しむことができます。

 

また、美味しいドッグフードや愛犬用のスイーツが充実しており、メニューも豊富なことが一番のおすすめポイントです。愛犬の健康を考えて、バランスの取れたドッグフードも用意されています。

 

さらに、愛犬の喉を潤すためには、水やハーブティーなどの愛犬用ドリンクも提供されています。最近食欲がない愛犬や好き嫌いの多いわんちゃんにおすすめです。

 

  • 住所:〒580-0012大阪府松原市立部2丁目6-38
  • 営業時間:平日(月曜日から金曜日):10:00〜18:00
    土曜日:10:00〜18:00  日曜日・祝日:10:00〜18:00
  • 定休日:水曜日
  • URL:https://dogcafepierrot.breeder.style/

 

ワサビー(Wasabee)

出典:https://www.instagram.com/wasabee1212/

 

大阪府大阪市西区南堀江に佇むドッグカフェ「Wasabee」は、ドーム前千代崎駅から徒歩わずか5分の距離にあります。このドッグカフェでは、愛犬と一緒に訪れてトリミングサービスが受けられます。

 

Wasabeeでは、愛犬向けのケーキやおかずのテイクアウトも楽しむことができ、愛犬と一緒に贅沢なスイーツタイムを過ごすことができます。

 

その他にも、隠れ家レストランとしての人気も高く、一人でも気軽に入りやすい雰囲気が漂っています。愛犬が主役のカフェとアピールしている事もあり、愛犬ファーストの人気のカフェです。

 

  • 住所:〒550-0015大阪府大阪市西区南堀江4丁目24-10
  • 営業時間:平日(月曜日から金曜日)12:00〜18:00
    土曜日:10:00〜18:00  日曜日・祝日:10:00〜18:00
  • 定休日:第二火曜・水曜
  • Instagram:https://www.instagram.com/wasabee1212/

 

B-SQUARE(ビースクエア)

出典:http://www.b-squ-are.com/

 

B-SQUARE(ビースクエア)は、ペットトリミング、ドッグラン、そしてカフェが一体となった魅力的なドッグカフェです。

 

ここでは、一頭一頭のワンちゃんの個性を大切にしたトリミングサービスが提供されていることが一番のおすすめポイントです。ここでのトリミングで、いつもと違った愛犬の姿を見る事が出来ると思います。

 

さらに、ゆったりとくつろげるカフェスペースも併設されており、クラシックモダンな大人の雰囲気が漂う中、愛犬と一緒に楽しい時間を過ごすことができます。

 

  • 住所:〒583-0886大阪府羽曳野市恵我之荘3丁目1-1
  • 営業時間:平日(月曜日から金曜日)9:00〜18:00
    土曜日:9:00〜18:00  日曜日・祝日:9:00〜18:00
  • 定休日:毎週火曜日・第3水曜日
  • URL:http://www.b-squ-are.com/

 

まとめ

以上6件のドッグカフェ紹介しました!

 

大阪のドッグカフェは、愛犬と一緒に楽しむ素敵な場所がたくさんあります。開放的な空間や専用のサービスが充実しており、愛犬家にとっては理想的なカフェタイムを提供してくれる所が多いです。

 

人気のカフェでは美味しい食事や愛犬用メニューが楽しめ、心地よい雰囲気でくつろげます。大阪のドッグカフェを訪れれば、愛犬との特別な時間を過ごすことができます。多彩なメニューや心地よい空間が魅力で、愛犬家にとっては必見のスポットです。

 

大阪のドッグカフェで愛犬と共に楽しい時間を過ごすための情報をこの記事でご紹介しました。

 

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へ

 

ドッグヴィラ“Plumeria INAMI.(プルメリア印南)”は、ワンちゃんと一緒に宿泊ができるドッグヴィラで、関西・和歌山の海に面したグッドロケーションの宿泊施設です。

 

プルメリア印南ではワンちゃんの快適さを最優先に設計されており、ワンちゃんがゆったりくつろげるよう、特にお部屋の内装は材質を厳選しました。

 

また、1棟ごとにワンちゃん専用のプールを完備しています。

 

最愛のペットであるワンちゃんと、夕日100選に選ばれた絶景を堪能しつつ贅沢な時間をお過ごしいただけます。

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へお越し下さいませ。

 

宿泊施設の詳細はこちら

 

  • 住所: 和歌山県日高郡印南町島田由留木2161番地1
  • TEL: 0738-20-1330
  • FAX: 0738-20-5061
  • MAIL: info@dogvillaplumeria.com

 

ドッグラン併設で愛犬と楽しく泊まれるドックヴィラを紹介

愛犬と一緒に旅行するなら、愛犬も楽しく過ごせるペットフレンドリーな宿泊施設が望ましいですよね。ドッグランがある施設であれば、ワンちゃんも思いっきり駆け回ることができるので、移動で疲れたワンちゃんのリフレッシュにもつながります。

 

ドッグヴィラに併設されたドッグランは専用のスペースになっていることも多いため、飼い主の方もリラックスした状態で旅行を楽しむことができるのも魅力の一つです。

 

今回はドッグランが併設され、愛犬と楽しく過ごせる特別な空間を提供してくれる『ドックヴィラ』をご紹介します。

 

 

【和歌山】ドッグヴィラ プルメリア印南

出典: https://dogvillaplumeria.com/

 

最初に、当サイトが運営している施設「Plumeriaドッグヴィラプルメリア印南」をご紹介いたします!

 

当施設のペット宿は一棟貸し切りタイプの高級ドッグヴィラ(ペットと泊まれる宿)になっております。

 

ペットのことを最優先に考えた施設をご用意しており、お客様とペットが快適にストレスなく過ごせるように最善を尽くしております。

 

こだわりの家具

テーブルやベッドの柵などは、職人が手作りしたものを採用しております。また、ご用意しているアメニティもお肌への負担が少ないものを使用しておりますので、安心してご利用いただけます。ベッドも最高級のブランドをご用意しているので、是非ペットとゆっくりおくつろぎください。

 

絶景の夕日

そして、当施設のペット宿は夕日百選にも選ばれた絶景を誇っているドッグヴィラです。眼前に広がる美しい景色を浴室から眺めながらペットと共に贅沢な空間でくつろぎながらご堪能ください。

 

ペット専用プール

ドッグヴィラの一棟ごとにペット専用プールを設けております。ペットが安心して入れるように、水深も徐々に深くなっていますので、浅瀬には小さな子も溺れる心配なく安全に入っていただけます。ぜひ、プールにも入ってドッグヴィラで優雅なひと時をお過ごし下さいませ。

 

 

  • 施設名:Plumeria ドッグヴィラプルメリア印南
  • 住所:和歌山県日高郡印南町島田由留木2161番
  • 施設の公式サイトのURL: https://dogvillaplumeria.com/

 

 

【千葉】ASOVILLA AKA

出典:https://asovilla-hotel.jp/

 

千葉県山武市に位置するASOVIVA AKAは、九十九里浜に近く、海岸入口まで1~2分でアクセスできるドッグラン併設のヴィラです。大小様々な犬種が泊まれる2階建て一棟貸しの施設となっています。

 

天然芝のドッグランがおすすめ!

こちらの施設では、解放感に満ちた広大な天然芝ドッグランが用意されています。広さは500㎡もあり、愛犬が自由に遊べる理想的なスペースとなっています。

 

天然芝の上で楽しそうに走り回る愛犬の姿は、見るだけで心が癒されます。

 

充実の愛犬用アメニティ

愛犬との快適な滞在を重視したASOVILLA AKAでは、充実した愛犬用アメニティが用意されています。

 

トイレシートやトイレトレイはもちろんのこと、食器やスプーン、ワンちゃん用のサークル、おもちゃなど、さまざまなアイテムが揃っています。

 

これらのアメニティにより、ワンちゃんとの旅行がより手軽になるのもこちらの施設の魅力のひとつです。

 

 

【岐阜】恵那プライベートドッグヴィラ

出典:https://www.gifu-ena-glamping.com/

 

岐阜県恵那市に位置する恵那プライベートドッグヴィラは、ペットフレンドリーなヴィラ型客室が特徴です。

 

愛知県中心部から車で1時間半ほどの距離にあり、近くには紅葉の名所で有名な大井平公園があります。

 

複数頭で楽しめるドッグランがおすすめ

こちらの施設には、ワンちゃんの足腰の負担を軽減するために天然芝のドッグランがあります。

 

愛犬たちが思いっきりアクティブに遊べるよう、200㎡以上のドッグランが確保されています。プライベートスペースで愛犬との大切な時間を過ごすことができます。

 

星空を楽しめる露天風呂

各棟には星空を望む客室露天風呂が設置されています。

 

保湿効果の高い天然鉱石が使用されているため、露天でも湯冷めしにくく日常の疲れを癒してくれるような空間が用意されています。

 

日々の疲れを癒しながら、大切なペットと泊まれる宿となっています。

 

  • 施設名:恵那プライベートドッグヴィラ
  • 住所:岐阜県恵那市串原3915
  • 施設の公式サイトのURL:https://www.gifu-ena-glamping.com/

 

【滋賀】ドッグヴィラ 別邸あかい

出典:https://www.villa-akai.com/

 

次にご紹介するのは、滋賀県にあるドッグヴィラ 別邸あかいです。

 

室内にある屋根付きのドッグランが特徴で、暑い日や寒い日はもちろん、雨の続く梅雨の時期でもストレスなくドッグランで楽しむことができます。

 

近くには様々なイベントが開催されている希望が丘文化公園があり、リードをつけて一緒にお散歩を楽しむことができます。

 

屋根付きのドッグランがおすすめ

こちらのヴィラは2階部分が室内ドッグランとなっています。椅子やテーブル・フリードリンクも用意されており、室内で愛犬と遊びながらゆっくりとした時間を過ごすことができます。

 

温泉露天風呂付客室がおすすめ

優雅な時間が楽しめる温泉露天風呂が、すべてのお部屋に設置されているため、プライベートな非日常空間を存分に満喫できます。

 

また、隣接する「琵琶湖 おごと温泉 湯元舘」の大浴場も利用可能です。おごと温泉は1200年の歴史があると言われ、ヴィラの宿泊者は無料でその魅力を堪能できます。

 

ワンビュッフェで夕飯を楽しむ

半個室の専用食事処では、愛犬と一緒に優雅なひとときを過ごすことができます。

 

夕食は近江牛や旬の食材を贅沢に使用した特別な料理を楽しむことができ、愛犬用の夕食として「ワンビュッフェ」が用意されていることが特徴です。

 

ワンちゃんが好きなものを、取ることができるビュッフェスタイルで、+2,200円で利用可能です。特別な日には、ワンちゃんのお祝いにぴったりのケーキも用意してもらえるため、愛犬との素敵な思い出作りが可能です。

 

  • 施設名:ドッグヴィラ 別邸あかい
  • 住所:滋賀県大津市苗鹿2丁目30-7
  • 施設の公式サイトのURL:https://www.villa-akai.com/

 

【京都】ドギーズリゾート伊根温泉

出典:https://www.kyoto-dogresort.com/

 

続いて紹介するのは、京都府にあるドギーズリゾート伊根温泉です。

 

こちらの施設は敷地内に源泉があるのが特徴で、1日2組限定の施設となっています。

 

近くには、日本のヴェネツィアと呼ばれる「伊根の舟屋群」があり、海辺に連なる伝統的な建造物を楽しむことができ、落ち着いた空間を楽しめます。

 

ノーリードで遊べるドッグランがおすすめ

完全プライベートとなるドッグランが各棟に設置されており、大型犬や複数頭の場合でも安心して遊ばせることができます。

 

ドッグランに池がついたレイクスイートと、広いドッグランが特徴のプレミアムドッグランの2タイプのコテージが選択可能です。

 

たくさん遊んだ後にはおいしいご飯の時間。こだわりの愛犬用ご飯も用意されており、愛犬のサイズ別に注文することが可能です。

 

愛犬も一緒に楽しめる貸切温泉

こちらの施設では敷地内で自家源泉が湧き出ています。

 

敷地内にある貸切温泉は愛犬同伴で利用することができます。(バスタブに入れることはできません)

 

刺激が少ない弱アルカリ性の泉質であるため、お肌に優しく癒し効果抜群の温泉が楽しめます。

 

  • 施設名:ドギーズリゾート伊根温泉
  • 住所:京都府与謝郡伊根町六万部465-1
  • 施設の公式サイトのURL:https://www.kyoto-dogresort.com/

 

ドッグラン併設のドッグヴィラ

ドッグランを併設しているおすすめのドッグヴィラを紹介しました。

 

お気に入りのドッグヴィラはありましたでしょうか?

 

ドッグランを駆け回り、愛犬が愛犬らしく過ごせるドッグヴィラで、愛犬との最高の思い出作りを楽しんでください。

 

 

関西で犬用プールがあるおすすめ施設を紹介

みなさんは旅行先やちょっとしたお出かけの際、ワンちゃんと楽しく時間を過ごせていますか?

 

これから暖かい季節を迎えていくなかで、愛犬とも楽しく過ごせる場所を見つけていきたいですよね。

 

そこで今回は、関西で犬用プールがあるおすすめ施設について紹介します。是非、ワンちゃんとお出かけする際の参考にしてみてください。

 

【三重】Dog Garden Pesca(ドッグガーデンペスカ)

出典:https://pesca.mie.jp/

 

こちらは三重県伊勢市にある施設です。犬用プールの他にドッグラン、ドッグカフェ、ペットサロンも併設されています。

 

ワンちゃんや飼い主さんに安心安全に使用してもらうことをモットーに衛生管理を徹底されているようです。深層から汲み上げた清潔な水を絶え間なく潤沢にプールに注ぐ「掛け流し方式」を採用しています。

 

昔、レプトスピラ症に感染して亡くなってしまったお客さんのことをきっかけに、水質管理が成されたプールを開設されたそうです。飼い主さんにとっても安心安全に遊べるのは嬉しいことですよね。

 

  • 住所:三重県伊勢市村松町明野1368‐16
  • 営業時間:9時~日没まで
  • 定休日:水曜日
  • URL:https://pesca.mie.jp/

 

【奈良】ドッグカフェメイプル

出典:https://dogcafe-maple.jp/

 

こちらは奈良県北葛城郡にあるドッグラン併設のドッグカフェです。

 

ドッグランは小型犬、大型犬、プライベートと3種類あり、日によって犬種ごとにイベントなども開催されています。

 

プールは6月~10月中旬まで営業しており、ライフジャケットのレンタルや会員限定ですが、プール教室も開かれているようです。

 

また、プールを楽しんだあとは、セルフウォッシュ室にて温水シャワー・ドライヤー・乾燥台を利用するスペースもあり、最初から最後まで心置きなく遊べることができます。

 

  • 住所:奈良県北葛城郡河合町川合879‐1
  • 営業時間:11時~17時20分
  • 定休日:水曜日
  • URL: https://dogcafe-maple.jp/

 

【滋賀】DOG RUN An.kare(アンカレ)

出典:http://ankare.jp/

 

滋賀県長浜市にある犬用プールがあるドッグランです。

 

ドッグランのメインスペースは750坪の広さがあり、ワンちゃんのストレス発散には最適です。

 

小型犬用のドッグランもあり、安心して愛犬を遊ばせてあげることができます。

 

犬用プールは小型ですが、プールデビューのワンちゃんにはちょうど良い大きさです。もちろん温水シャワーブースも整えられており、たくさん遊んだあとのリフレッシュもバッチリです。

 

  • 住所:滋賀県長浜市上野町1439-2
  • 営業時間:9時~18時30分(10月~3月は9時30分~日没まで)
  • 定休日:火・水・木曜日(祝日の場合は営業)
  • URL:http://ankare.jp/

 

【大阪】大阪舞洲ドッグウォーキング

出典:https://dog-walking.jp/

 

大阪府大阪市にあるドッグラン施設です。

 

ここは大阪市内最大級の貸し切りができるドッグランがあります。

 

犬用プールは時間制となっていますが、プライベートプールになっているため、周囲を気にせず愛犬とじっくり楽しむことができます。

 

また、ドッグカフェやいぬの幼稚園も併設されており、飼い主さん同士の情報共有やワンちゃん同士の遊びのなかで社会性を身につけていくこともできます。

 

  • 住所:大阪府大阪市此花区北港緑地2丁目1-9
  • 営業時間:10時~18時
  • 定休日:不定休
  • URL:http://dog-walking.jp/

 

【神戸】WAKUWAKUドッグランド神戸六甲

出典:https://wakuwaku-dogland.com/

 

兵庫県神戸市内にある緑豊かなドッグラン施設です。

 

まずドッグランは一面天然芝生になっており、ワンちゃんの足腰に負担が少ないよう環境が整えられています。1日800円の料金ですが、1日に何度でも入出場することができます。

 

犬用プールは水深15cmとなっており、プールデビューや水が少し苦手なワンちゃんにもチャレンジしやすい環境となっています。

 

飼い主さんのお得な情報として、毎月1のつく日はドッグラン3ヶ月無料パスやシャンプーコース無料券等が当たるイベントが開催されています。

 

お財布にもワンちゃんにも優しい環境で、思いっきり楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

  • 住所:兵庫県神戸市北区有野町唐櫃1563-1
  • 営業時間:10時30分~17時
  • 定休日:火曜日
  • URL:https://wakuwaku-dogland.com/

 

【大阪】PETLAND MIKUNI (ペットランドミクニ)

出典:https://petland-mikuni.com/dogrun

 

大阪府堺市にある軟水プールです。

 

ワンちゃんに優しい天然御影石を使用しており、皮膚は被毛に優しく、飲んでも安心な軟水を使用したプールになっています。また、大型強制濾過装置により、清潔で透明度の高い水へと洗浄されており、衛生管理は徹底されています。

 

タオル持参を推奨していますが、バスタオルの貸出もあり、うっかり忘れてしまった!ということがあっても安心です。

 

時間制ではありますが、頭数制限もされているため犬見知りのワンちゃんでも安心して参加することができます。

 

 

まとめ

以上が関西で犬用プールがあるおすすめ施設の紹介でした。

 

いかがでしたでしょうか?

 

水遊びが大好きなワンちゃんからプール初心者のワンちゃんまで、それぞれにあったプールが施設ごとに違っていたと思います。

 

また、ほとんどの施設が犬用プールだけでなく、カフェやドッグランが併設されており、1日中楽しめる環境が整っています。

 

これから暖かくなってくる季節です。是非ワンちゃんに合わせたプールで楽しい時間を過ごしてみてください。

 

 

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へ

 

ドッグヴィラ“Plumeria INAMI.(プルメリア印南)”は、ワンちゃんと一緒に宿泊ができるドッグヴィラで、関西・和歌山の海に面したグッドロケーションの宿泊施設です。

 

プルメリア印南ではワンちゃんの快適さを最優先に設計されており、ワンちゃんがゆったりくつろげるよう、特にお部屋の内装は材質を厳選しました。

 

また、1棟ごとにワンちゃん専用のプールを完備しています。

 

最愛のペットであるワンちゃんと、夕日100選に選ばれた絶景を堪能しつつ贅沢な時間をお過ごしいただけます。

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へお越し下さいませ。

 

宿泊施設の詳細はこちら

 

  • 住所: 和歌山県日高郡印南町島田由留木2161番地1
  • TEL: 0738-20-1330
  • FAX: 0738-20-5061
  • MAIL: info@dogvillaplumeria.com

 

 

関西でプライベートドッグランがあるおすすめ施設を紹介

みなさんはワンちゃんとの旅行で充実した時間を過ごせていますか。

 

たくさんのワンちゃんや飼い主さんと交流を深める手軽なドッグランやドッグカフェも良いですが、愛犬とゆっくり過ごせるプライベートな時間も大切にしたいですね。

 

そこで今回は、関西でプライベートドッグランがあるおすすめ施設を紹介します。

是非、ワンちゃんとお出かけする際の参考にしてみてください。

 

【和歌山】ドッグヴィラ プルメリア印南

出典: https://dogvillaplumeria.com/

 

最初に、当サイトが運営している施設「Plumeriaドッグヴィラプルメリア印南」をご紹介いたします!

 

当施設のペット宿は一棟貸し切りタイプの高級ドッグヴィラ(ペットと泊まれる宿)になっております。

 

ペットのことを最優先に考えた施設をご用意しており、お客様とペットが快適にストレスなく過ごせるように最善を尽くしております。

 

こだわりの家具

テーブルやベッドの柵などは、職人が手作りしたものを採用しております。また、ご用意しているアメニティもお肌への負担が少ないものを使用しておりますので、安心してご利用いただけます。ベッドも最高級のブランドをご用意しているので、是非ペットとゆっくりおくつろぎください。

 

絶景の夕日

そして、当施設のペット宿は夕日百選にも選ばれた絶景を誇っているドッグヴィラです。眼前に広がる美しい景色を浴室から眺めながらペットと共に贅沢な空間でくつろぎながらご堪能ください。

 

ペット専用プール

ドッグヴィラの一棟ごとにペット専用プールを設けております。ペットが安心して入れるように、水深も徐々に深くなっていますので、浅瀬には小さな子も溺れる心配なく安全に入っていただけます。ぜひ、プールにも入ってドッグヴィラで優雅なひと時をお過ごし下さいませ。

 

 

  • 施設名:Plumeria ドッグヴィラプルメリア印南
  • 住所:和歌山県日高郡印南町島田由留木2161番
  • 施設の公式サイトのURL: https://dogvillaplumeria.com/

 

 

【滋賀】プレミアムドッグリゾート ヴィラマキノ

出典:https://www.shiga-privatevilla.com/

 

こちらは滋賀県高島市にあるリゾート施設です。琵琶湖のすぐそばにあり1日1組限定で大きなヴィラを貸し切りで利用できます。

 

プライベートドッグラン

貸し切りのヴィラには大きなお庭がついており、そこがまるまるドッグランになっています。

 

リビングから繋がったプライベートデッキはもちろん、大型のプライベートプールも備えつけられています。大型プールは直径8mあり、プールからは琵琶湖の眺望も楽しむことができます。

 

天然温泉

ヴィラ内には天然温泉半露天風呂やプライベートサウナが完備されています。利用されるお客さんごとに換水されているそうなので、衛生的にも安心です。

 

 

【京都】マリントピア・ザ・スイート

出典:https://www.marinetopia-suite.com/

 

全室独立したプライベートヴィラが15棟設置されています。プライベートプールや客室内には温泉が完備されており、非日常空間を楽しむことができます。

 

北欧をイメージしたヴィラ

1棟貸しのコテージになっているヴィラは全室スイートタイプ。

 

4つのタイプのヴィラがありますが、全室プール、温泉、ドッグラン付きです。

 

日本3景の1つである天橋立からも近く、自然豊かな場所です。周りの目を気にせずにワンちゃんを思う存分走り回らせることができます。

 

選べる食事

海鮮や囲炉裏端で楽しめる食事や手ぶらでのBBQ等、様々な料理を選んで楽しむことができます。

 

素泊まりや持ち込みもOKなのでワンちゃんの旅行プランに合わせてお食事を決めて行くのも良いですね。

 

 

【滋賀】フォレストヴィラ メタセコイヤ

出典:https://www.metasequoia-resort.com/

 

滋賀県の観光名所であるメタセコイヤ並木沿いに建っているヴィラです。

 

すべてのお部屋からメタセコイヤを望むことができます。

 

ドッグプライベートヴィラ

全6棟のうち3棟に約110㎡を超えるプライベートドッグランが完備されており、広々とワンちゃんとの時間を楽しむことができます。

 

ワンちゃん専用の食事も準備されており、健康を第一に考えた無添加食材が使用されています。

 

四季折々の絶景

各部屋から約500本のメタセコイヤを眺望することができ、新緑・深緑・紅葉・雪華のように四季折々の景色を堪能することができます。

 

 

【京都】グランピングディーバ

出典:https://www.dog-cottage.com/

 

京都の天橋立エリアに立地するプライベートドッグコテージです。

 

海の京都を満喫しながら、プライベートなひとときを楽しむことができます。

 

1棟貸しのお部屋

海辺まで徒歩5分という立地に佇むコテージは、全室オーシャンビューとなっています。

 

お部屋にはそれぞれプライベートドッグランが完備されており、お庭のそばには小さいシャワーもついており、ドッグランで遊んだあとに外で洗って一緒にお部屋に入ることができます。

 

ワンちゃん用アメニティ

お部屋にはコロコロやワンちゃん用ウェットティッシュ等、アメニティも充実しています。

 

またレンタル品ですが、無料でドッグコットやマリンスポーツを楽しむためのドギーフローティングベスト、ロングリード等の利用も可能です。

 

 

【兵庫】リバーサイドグランピング猪名川‐inagawa‐

出典:https://www.glamping-hyogo.com/

 

大阪府との県境の淀川水系で猪名川渓谷に連なる1棟貸し切りのグランピング施設です。

 

猪名川を望む5種の客室タイプ

ドーム型のお部屋を始め、全室リバーサイドビューとなっています。

 

広々としたプライベートドッグランを完備しており、贅沢に独り占めして走り回ることができます。頭数制限はなく、犬用アメニティも準備されているのも安心ですね。

 

自然豊かな周辺施設

周辺には10.1ヘクタールの広さがあるふれあい公園やダリア園等、癒やしとなる自然がたくさんあります。愛犬とのお散歩コースにもピッタリですね。

 

  • 施設名:リバーサイドグランピング猪名川‐inagawa‐
  • 住所:兵庫県川辺郡猪名川町北田原一本松15-1
  • URL:https://www.glamping-hyogo.com/

 

 

まとめ

以上が関西でプライベートドッグランがあるおすすめ施設の紹介でした。

 

いかがでしたでしょうか?

 

身近なドッグランやお散歩も良いですが、プライベートドッグランといった静かで周りの目を気にせず楽しめる環境もリラックスできて良いですよね。

 

何より飼い主さんにとってもワンちゃんにとってもリフレッシュとなるのではないでしょうか。是非、お出かけの際にはプライベートな非日常空間を楽しんでみてください。

 

 

【関西】犬もうれしい!愛犬との観光におすすめなスポットを紹介

愛くるしい表情や、ときにはわがままなときもあるワンちゃん。家族の一員としてなくてはならない存在です。そんな愛犬とたまには、外に出かけてみたいですよね。

 

今回は、お出かけするのにオススメしたいスポットを紹介したいと思います。

 

【大阪】浜寺公園(ドッグラン)

出典:浜寺公園

浜寺公園には松の木陰があるので、暑い日でも涼しく過ごせます。無料で使いたい放題です。ただしマナーを守って楽しくつかいましょう。

 

ココの特徴として、春夏秋冬が感じられるのが良いですね。例えば春、5月は、鯉のぼりがあったりしてゴールデンウィークの混む時期でもワンちゃんも飼い主さんも視覚で楽しめます。

 

木々にたくさん囲まれているので、秋には紅葉も見れて季節を感じて自然から元気をもらえます。あと、バーベキューも楽しめるのでワンちゃんだけでなく、飼い主さんも楽しめるのが良いですね。水飲み場、洗い場ができたのでますます利用しやすくなりました!

 

ココの最大の売りは、75.1haもの規模の広さです。ワンちゃんも遠慮なく走り回れます。

 

第3駐車場から行くと、目の前が北児童遊戯場なので「子どもと一緒だけど、子どもの遊ぶ場所もあるといいなあ」という方にもおすすめです。

 

 

 

 

【滋賀】三井アウトレットパーク滋賀竜王南モール パインズドッグラン

出典: パインズ ドッグラン

 

アウトレットモールでショッピングを楽しみながら、ワンちゃんの息抜きをドッグランでできるのが最大の売りですね。

 

飼い主さんのショッピング、ワンちゃんのショッピングを楽しみながらワンちゃんがぐずったり飽きたかなぁと思ったら、ドッグランで息抜きできます。

 

お腹が空いたらフードコートで食事もできるので、ショッピングして食事ができてドッグランもあると飼い主さんもワンちゃんもストレスなく利用しやすいです。

 

ドッグラン自体は、余り広くないですが、ショッピングできて食事もできるそしてドッグランで遊ばせるこんな三拍子そろってる場所は、なかなかないですよね?どちらかというと、飼い主メインの場所ですが、たまには飼い主さんも息抜きしないと愛犬といい関係を続けれませんからね。

 

大きいモールでストレス発散して明日からのワンちゃんとの関係がより良いものになることを期待しています。

 

 

 

 

【京都】嵐山-高雄パークウエイドッグラン ワン遊ランド

出典: ワン遊ランド

 

ワン遊ランドは嵐山・高雄パークウェイ有料道路内にあるドッグラン施設で、芝生の上でワンちゃんが自由に遊べます。京都の洛西に位置する風光明媚なエリアは、大きな池に囲まれ、広がる芝生地が広々と広がっています。

 

ここでは愛犬と一緒に心ゆくまで自由に遊ぶことができ、穏やかな風景に包まれながら散策することができます。また、四季折々の自然の美しさが楽しめます。

 

アジリティ設備はいろんなものが整っていてトイレやテント、ベンチなどが揃っているから、アウトドアが快適に楽しめますよ。駐車場もあって、ここはアクセスが良くて、自然がいっぱいの場所なので、愛犬と一緒に、楽しんでください。

 

 

 

 

【三重】いなべ市梅林公園わんてらす

出典: わんてらす

 

「わんてらす」っていうのはいなべ市にある「やまてらす」っていうキャンプ場で始まった、犬と一緒に楽しめるイベントです。

 

このイベントでは、普通のマルシェで見られる犬の服やおやつ、小物のブースだけじゃなくて食べ物のブースもあります。

 

それに開催地の周りの地域とも協力して、その地域の魅力を広めたり、特産品を売ったりもしています。

 

「わんてらす」はただ楽しいだけじゃなくて、地元の人と愛犬家(愛犬を飼っている人たち)を繋ぐイベントなんです。愛犬家たちはここでペットと一緒に楽しい時間を過ごしながら、地元のいろんなものに触れることができます。

 

そうすることでその地域のお店や特産品がもっと知られるようになったり、地域の人たちと仲良くなったりできます。これによって、その地域の元気が出たり、地域社会への手助けになります。

 

 

 

 

【大阪】The Farm UNIVERSAL 大阪

出典: The Farm UNIVERSAL 大阪

 

ワンちゃんも生き生き、飼い主さんも元気がもらえる、そんなドッグランがココThe Farm UNIVERSAL 大阪です。じゃぶじゃぶ池もあるので、夏の暑い日もワンちゃんが熱中症になるのを防げますね。

 

その他タープがあるので木陰で休憩することもできます。

また、8:00〜10:00の早朝限定、会員様限定ですが、フリーの予約なしでドッグランが、ご利用できます!

 

朝の散歩のついでに、ワンちゃんが、思いっきり遊べますね。

ワンちゃんも喜ぶ、飼い主さんもニッコリのこのサービスはうれしい以外の何ものでもありません。ぜひご利用してみて下さい。

 

 

 

 

【関西】愛犬との観光におすすめなスポットのまとめ

いかがでしたか?

 

今回の記事でワンちゃんとのスキンシップがもっと楽しくなって家族の絆がより強くなると良いですね。ワンちゃんも飼い主も息抜きが必要なので良かったら参考にしてください。

 

最後に飼い主さんがお互いに譲り合うことでトラブル防止になります。みんなで仲よく楽しくお過ごしください。

 

 

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へ

 

ドッグヴィラ“Plumeria INAMI.(プルメリア印南)”は、ワンちゃんと一緒に宿泊ができるドッグヴィラで、関西・和歌山の海に面したグッドロケーションの宿泊施設です。

 

プルメリア印南ではワンちゃんの快適さを最優先に設計されており、ワンちゃんがゆったりくつろげるよう、特にお部屋の内装は材質を厳選しました。

 

また、1棟ごとにワンちゃん専用のプールを完備しています。

 

最愛のペットであるワンちゃんと、夕日100選に選ばれた絶景を堪能しつつ贅沢な時間をお過ごしいただけます。

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へお越し下さいませ。

 

宿泊施設の詳細はこちら

 

  • 住所: 和歌山県日高郡印南町島田由留木2161番地1
  • TEL: 0738-20-1330
  • FAX: 0738-20-5061
  • MAIL: info@dogvillaplumeria.com

 

 

 

【関西】犬も飼い主も大満足のペットと泊まれる宿(ペット宿)を紹介

ペットを飼っていると、なかなか旅行に行きづらいと考えている方も多いのではないでしょうか。

 

旅行中もワンちゃんが寂しい思いをしていないか、心配になってしまいますよね。最近では、愛犬と一緒に宿泊できる施設が増えており、ワンちゃんをお留守番させることなく一緒に旅行を楽しむ人が増えています。

 

次はワンちゃんとどこに行こうかと考えている方、まだ連れて行ったことがないけど興味がある方のために、今回は、関西エリアでペットと泊まれる宿をいくつかご紹介していきます。

 

※この情報は2024年2月時点の情報です。詳しい情報は念の為、各お店のWEBサイトなどでご確認下さい。

 

【和歌山】ドッグヴィラ プルメリア印南

出典: ドッグヴィラプルメリア印南 HP

 

最初に、当サイトが運営している施設「Plumeriaドッグヴィラプルメリア印南」をご紹介いたします!

 

当施設のペット宿は一棟貸し切りタイプの高級ドッグヴィラ(ペットと泊まれる宿)になっております。

 

ペットのことを最優先に考えた施設をご用意しており、お客様とペットが快適にストレスなく過ごせるように最善を尽くしております。

 

こだわりの家具

テーブルやベッドの柵などは、職人が手作りしたものを採用しております。また、ご用意しているアメニティもお肌への負担が少ないものを使用しておりますので、安心してご利用いただけます。ベッドも最高級のブランドをご用意しているので、是非ペットとゆっくりおくつろぎください。

 

絶景の夕日

そして、当施設のペット宿は夕日百選にも選ばれた絶景を誇っているドッグヴィラです。眼前に広がる美しい景色を浴室から眺めながらペットと共に贅沢な空間でくつろぎながらご堪能ください。

 

ペット専用プール

ドッグヴィラの一棟ごとにペット専用プールを設けております。ペットが安心して入れるように、水深も徐々に深くなっていますので、浅瀬には小さな子も溺れる心配なく安全に入っていただけます。ぜひ、プールにも入ってドッグヴィラで優雅なひと時をお過ごし下さいませ。

 

 

  • 施設名:Plumeria ドッグヴィラプルメリア印南
  • 住所:和歌山県日高郡印南町島田由留木2161番
  • 施設の公式サイトのURL: https://dogvillaplumeria.com/

 

 

【三重】NEMU RESORT(ネムリゾート)

出典: NEMU RESORT

 

大自然の中でアクティビティや温泉を楽しみながら、日々の疲れを癒すことができるお宿です。

 

当施設では、フォレストヴィラwith DOGという客室が用意されており、ワンちゃん2匹まで一緒に宿泊することが可能です。

 

ケージ、おやつ、トイレシート、お散歩バッグ、フードボールなど、ワンちゃん専用のアメニティの種類も豊富です。

 

ワンちゃんと楽しめるマリンアクティビティ

NEMU RESORTでは、プラネタリウムのような素晴らしい星空観察会など、季節に合わせて様々なアクティビティが用意されています。

 

中でもワンちゃんと一緒に非日常を楽しむことができるチャータークルージングwith DOG・プライベートカヤックwith DOGがおすすめです。

 

サービスステーション

フォレストヴィラwith DOGの宿泊者専用で、ワンちゃん専用のシャワールームやドライヤー台を使用することができます。

 

サービスステーションで快適にシャワーを浴びさせてあげることができるので、飼い主もワンちゃんも大自然でのアクティビティを汚れなんか気にせずに、全力で楽しむことができるしょう。

 

 

  • 施設名:NEMU RESORT
  • 住所:三重県志摩市浜島町迫子2692-3(伊勢志摩国立公園内)
  • 施設のURL:https://www.nemuresort.com

 

 

滋賀ドッググランピング滋賀高島

出典: ドッググランピング滋賀高島

 

プライベートスペースを確保したいという方には、グランピングが最適です。犬種や大きさに関係なく愛犬と家族の素敵な思い出を作ることができるお宿です。また、日本最大の湖である滋賀湖に隣接しており、ビーチまでは徒歩1分という好立地で、ワンちゃんと砂浜でのお散歩も楽しむことができます。

 

プライベートドッグラン

ワンちゃんが自由に走り回れるのがドッグランの魅力ですが、他のワンちゃん達と一緒に遊ばせるのが少し不安だと感じる飼い主さんも多いのではないでしょうか。

ドッググランピング滋賀高島では、全室にプライベートドッグランが付いており、気兼ねせずにワンちゃんを遊ばせることができます。

 

グランピングBBQ

滋賀の特産、近江牛や地元で取れた美味しい野菜や湖魚をバーベキューで堪能することができます。

飼い主だけでなく、ワンちゃんにも近江牛ホルモンが用意されており、グリルで焼いて食べさせることができるので、滋賀県の特産品を愛犬と一緒に堪能できるのも魅力的です。

 

 

 

 

【京都】京都鷹峯nao炬乃座 別邸梅小路

出典: 京町家・小宿 nao炬乃座

 

昔ながらの京町家を改修したお宿で、女将が着物でお出迎えをしてくれます。町家の中には、時代を感じるさまざまな骨董品も置かれており、京都の風情を満喫することができることでしょう。

ワンちゃんは台所スペースに設けられた大きなサークルに入れ、お部屋に上がることはできませんが、別邸梅小路ではワンちゃんと宿泊することが可能です。

 

信楽焼のお風呂

職人さんが手作りをした信楽焼のお風呂では、体の中からポカポカに温まることができ、日々の疲れを癒してくれます。また、お風呂からはお庭を眺めることができることも魅力的です。

 

仕出し料理の配達

暮らしを大切にする京都独特の文化である仕出し料理を料理屋さんが朝と夕にお宿まで配達してくれます。ゆっくりと京ごはんを楽しむことができます。

 

 

  • 施設名:京町家・小宿 nao炬乃座(なおこのざ)
  • 住所:滋賀県高島市安曇川町下小川2248-8
  • 施設のURL:https://naokonoza.com

 

 

【大阪】グランドプリンスホテル大阪ベイ

出典: グランドプリンスホテル大阪ベイ

 

ペットフレンドリールームにて、ワンちゃんと一緒に宿泊することができます。ベイエリアに位置しており、大阪の大都会にいながらリゾート気分を味わうことができるホテルです。

 

大阪湾の夕陽

海側のお部屋を予約することで大阪湾に沈む夕陽を楽しむことができます。日々の喧騒を忘れて家族や愛犬とリラックスしたひと時を過ごせることでしょう。また、晴れた日には明石海峡大橋や淡路島の景色まで見ることができます。

 

アフタヌーンティー&ブッフェ

まさにインスタ映えするような見た目も美しいアフタヌーンティでセレブ気分を味わえることでしょう。

2024年1月13日(土)から2024年5月26日(日)までの土・日・祝日限定で、「ザ・ストロベリー・セレブ」が開催されており、いちごの良い香りに包まれながら優雅なひと時を過ごすことができます。

 

 

 

 

【兵庫】華格子

出典: 丹波の犬宿 華格子

 

豪華なお食事や温泉、絶景は売りにしておらず、とにかく「愛犬ファースト」であることを掲げているお宿です

天然芝のドッグランが設置されているなど、とにかく大切なワンちゃんと素敵な時間を過ごすことをモットーしています。夏には、塩素を使わず、地下から組み上げられた天然水を使った本格的なプールも満喫することができます。

 

客室からダイレクトでドッグランへ

全室に青森ヒバのウッドチップが敷き詰められたプライベートドッグランが設置されています。周りを気にすることなく、家族と愛犬のみで思いっきり遊ぶことができます。客室から直接アクセスできるつくりになっていますので、ワンちゃんが好きな時に走り回ることができます。

 

ワンちゃんと一緒のお食事

お食事の時もワンちゃんをお部屋に置いていくことなく、一緒に楽しむことができます。また、ドアを閉めれば個室になるお席もあるのでプライベート空間を確保することも可能です。

 

 

  • 施設名:丹波の犬宿 華格子
  • 住所:兵庫県丹波市青垣町東芦田1221
  • 施設のURL:https://www.hanakoshi.com

 

 

【奈良】鹿音

出典: 古民家コテージ「鹿音 Kanon」

 

 

120年の歴史を持つ、自然に囲まれた古民家を改修したお宿で、ゆっくりした時間をワンちゃんと一緒に過ごすことができるお宿です。

 

一棟貸し切り

1号館と2号館があり、一棟貸し切りをすることができるため、自分の好みに合わせて滞在スタイルを変えることができるのが魅力です。

夏にはガーデンパーティやバーベキューを楽しむことができ、冬には暖かい掘りごたつに入りながらボードゲームや映画鑑賞を楽しむことができます。

 

懐かしい風景でのお散歩

このお宿の近くには、有名な観光スポットがありません。故郷に帰ってきたような、どこか懐かしさを感じる散歩道をワンちゃんと歩いてみるのはいかがでしょうか。

 

 

  • 施設名:古民家コテージ「鹿音 Kanon」
  • 住所:奈良県生駒市有里町309
  • 施設のURL:https://jhousekanon.com

 

 

【関西】犬も飼い主も大満足のペットと泊まれる宿(ペット宿)のまとめ

 

みなさんはご紹介したペットと泊まれる宿のなかで、気になるペット宿は見つかりましたでしょうか。 

 

大満足のペット宿で、ペットと贅沢な時間を過ごして、最高の思い出を作りましょう!