instagraminstagram youtube ご予約はこちら
Dog Villa Plumeria INAMI.(ドッグヴィラ プルメリア印南)

【神奈川】犬が喜ぶ!人気ドッグカフェを一挙紹介

神奈川県は今、魅力的なドッグカフェが急増中です。

 

でも、「神奈川のドッグカフェって実際どんな雰囲気?」「評判はいいけど、うちの子が落ち着いて過ごせるかな……」と不安に思っ

たことはありませんか?

 

実際、ペットと一緒に行けるカフェを探すのに苦労している飼い主さんは少なくないはず。

私自身もそのひとりで、愛犬にとって居心地の良いカフェを見つけるのにずいぶん悩んできました。

 

この記事では、そんな筆者が見つけた、雨の日でも走れる屋内ドッグランや、天然芝800㎡の広大なランが併設された人気のドッグ

カフェをご紹介します。

 

犬用メニューの内容や営業時間、最寄駅からのアクセスなど、気になる基本情報を一覧でまとめています。

天気やその日の気分に合わせてぴったりの場所が見つかるはず。

 

きっと、愛犬との週末がもっと楽しくなるお手伝いができると思います。

 

【相模原市】Smiley Smile

Smiley Smile

出典:https://www.smiley–smile.com/

 

飼い主と犬が同じ空間で、ストレスなく過ごせる室内ドッグランがあります。

 

冷暖房完備で、貸切利用や大型犬OKで、広さがあるのも魅力です。

獣医師監修の似顔絵ケーキは愛犬の誕生日の定番になっています。

 

 

営業時間

12:00〜20:00(L.O.19:00)

 

定休日

火曜・第1・3水曜

 

アクセス

JR相模線「上溝」駅から徒歩約8分/横山坂上バス停すぐ

 

  • 住所      〒252-0226 神奈川県相模原市中央区陽光台1-3-6 2F
  • 電話番号  042-815-2092
  • 公式サイト https://www.smiley–smile.com/

 

【横浜市】LEKO cafe

LEKO cafe

出典:https://tsuzuki-ku.jp/area_list/facilities/6438

 

800㎡の天然芝ドッグランがあり、まさにワンちゃんが喜ぶ広々としたスポットです。

 

ドッグランで思い切り走り回ったあとは、併設のショップ「しっぽ舗」でおやつやケア用品を購入することもでき、

一日中遊べるのも魅力です。

季節野菜をふんだんに使ったランチは、飼い主もワンちゃんも大満足の美味しさです。

 

 

営業時間

10:00〜17:00(季節で変動)

 

定休日

水曜(祝日の場合は翌日休)

 

アクセス

横浜市営地下鉄「センター南」駅から徒歩15分、駐車場あり

 

 

【藤沢市】DOG DEPT + CAFE 湘南江ノ島

DOG DEPT + CAFE 湘南江ノ島

出典:https://www.dogdept.com/shoplist/area03_7.html

 

—屋上ラン×富士山ビューでリゾート気分を味わえます!

片瀬江ノ島駅から徒歩圏内にあり、潮風を感じながら1階と屋上のドッグランでのびのび遊べます。

 

しらすプレートやドッグバーガーなど、湘南らしいメニューも人気です。

 

 

営業時間

平日  10:00〜17:00
土日祝 10:00〜18:00

 

定休日

水曜(祝日の場合翌日休)

 

アクセス

小田急線「鵠沼海岸」駅徒歩10分、駐車場有

 

 

【川崎市】Lily cafe

Lily cafe

出典:https://lily-cafe.com/

 

ガラス張りの明るい店内とアンティーク調のインテリアが映える、まるで隠れ家のようなカフェです。

全面ガラスから差し込む自然光が心地よく、ソファ席や半個室でゆったりとした時間が過ごせます。

 

犬用ミートローフと季節のタルトを並べた“おそろい写真”はSNS映えすると話題に。

 

 

営業時間

11:00〜22:00(L.O.21:30)

 

定休日

火曜

 

アクセス

小田急線「新百合ヶ丘」駅から徒歩12分/バス停「千代ヶ丘3丁目」目前

 

  • 住所      〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-2-19
  • 電話番号  044-953-0011
  • 公式サイト https://lily-cafe.com/

 

【藤沢市】Cafe Sunny Day

Cafe Sunny Day
出典:http://www.cafesunnyday.com/

 

のどかで開放感のある一軒家カフェで、愛犬と一緒にゆったりと過ごせます。

 

ラテアートが可愛いドリンクや、人気のローストビーフプレートもおすすめです。

 

夜21時まで営業しているので、仕事帰りに立ち寄れるのもうれしいポイントです。

夏には川遊びも楽しめて、愛犬も大満足ですよ!

 

 

営業時間

11:00〜21:00(L.O.20:30)

 

定休日

不定休(月1回程度)

 

アクセス

藤沢駅から2034m
大船・藤沢駅からも「渡内経由」にて「関谷入口」または「渡内下車」徒歩1分

 

  • 住所      〒251-0011 神奈川県藤沢市渡内4-2-1
  • 電話番号  0466-52-5730
  • 公式サイト http://www.cafesunnyday.com/

 

【横浜市港】Ange Dog cafe

Ange Dog cafe

出典:https://angedogcafe.blogspot.com/

 

港南台駅から徒歩3分の便利な立地にあります。

平日は朝10時からモーニングを提供しており、犬用シフォンケーキや無添加ランチが健康志向の飼い主さんに支持されています。

 

また、オゾン脱臭装置を完備しているため、店内の匂いが気にならないのも魅力のひとつです。

 

 

営業時間

平日  10:00〜17:00
土日祝 9:00〜17:00

 

定休日

木曜+水曜不定休

 

アクセス

港南台駅から256m
JR根岸線 港南台駅より徒歩 約3分

 

 

[神奈川]犬が喜ぶ!人気ドッグカフェを一挙紹介まとめ

以上が神奈川県内で犬が喜ぶ!人気ドッグカフェの紹介でした。

 

愛犬と一緒に楽しめるカフェは、施設が充実したお店や景色が自慢のお店など、多彩にそろっています。

週末のドライブやお散歩の際には、ぜひこの記事を参考にして、素敵な時間を過ごしてくださいね。

 

 

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へ

 

ドッグヴィラ“Plumeria INAMI.(プルメリア印南)”は、ワンちゃんと一緒に宿泊ができるドッグヴィラで、関西・和歌山の海に面したグッドロケーションの宿泊施設です。

 

プルメリア印南ではワンちゃんの快適さを最優先に設計されており、ワンちゃんがゆったりくつろげるよう、特にお部屋の内装は材質を厳選しました。

 

また、1棟ごとにワンちゃん専用のプールを完備しています。

 

最愛のペットであるワンちゃんと、夕日100選に選ばれた絶景を堪能しつつ贅沢な時間をお過ごしいただけます。

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へお越し下さいませ。

 

宿泊施設の詳細はこちら

 

  • 住所: 和歌山県日高郡印南町島田由留木2161番地1
  • TEL: 0738-20-1330
  • FAX: 0738-20-5061
  • MAIL: info@dogvillaplumeria.com

 

【九州】愛犬と行けるおススメ観光スポット5選【ペット同伴可】

「愛犬と楽しめる観光スポットを知りたい」と考える飼い主さんは多いのではないでしょうか。

 

家でお留守番をさせている愛犬が気になって、観光を楽しめなかった経験がある方もいることでしょう。お出かけそのものを躊躇することもあるかもしれません。

 

近年のペットブームに伴い、愛犬連れにおススメの観光スポットが増えています。

旅行中、愛犬に寂しい思いをさせることなく、一緒に楽しめる観光スポットを見つけてみませんか?

 

今回は、九州エリアの愛犬と行けるおススメの観光スポット5選を紹介します。

 

※この情報は2025年5月時点の情報です。詳しい情報は、念のため各施設のWEBサイト等でご確認ください。

 

 

【福岡県】海の中道海浜公園

出典:海の中道海浜公園

 

海の中道海浜公園は、一面の花畑や動物園、ちびっこ広場などさまざまな施設を兼ね備えた広大な公園です。

 

リードを付けて愛犬と一緒に入園できるほか、有料のドッグランも併設されています。

絶景や四季折々の花を愛犬とともに楽しめるおススメスポットです。

 

愛犬がノーリードで楽しめるドッグラン

園内の「光と風の広場」には、愛犬がノーリードで楽しめる広大なドッグランがあります。

 

約5,200㎡の広さを誇る「フリーエリア」は、すべての犬が利用可能です。体高40㎝以下の小さいわんちゃんだけが利用可能な「小型犬エリア」も用意されているので、大きい犬が苦手な小型犬も安心して遊べます。

 

愛犬や飼い主さんが飲食できる「くつろぎエリア」ではリードの着用が必要です。

 

四季折々の花を楽しめる

海の中道海浜公園では、四季折々の花を一面の花畑で楽しめるのが特徴です。

 

リードを着用すれば犬を連れての入園が可能なため、季節の花を眺めながら愛犬とともにお散歩をするのもよいでしょう。

 

  • 施設名:海の中道海浜公園
  • 住所:福岡県福岡市東区大字西戸崎18-25
  • 施設の公式サイトURL:https://uminaka-park.jp/

 

【長崎県】ハウステンボス

出典:ハウステンボス

 

長崎といえば有名なテーマパーク「ハウステンボス」。ここは、実は一部施設を除いて愛犬との入場が可能です。

 

一緒に宿泊できる施設も備えているため、充実したアクティビティを楽しんで、愛犬とゆっくり一泊してみてはいかがでしょうか。

 

愛犬と記念写真が撮れる撮影スポット

ハウステンボスといえば、まるで別世界へ来たような感覚になれる、ヨーロッパの街並みを再現した風景が有名ですよね。

 

世界一を獲得したイルミネーションの名所としても知られるように、園内には“映えスポット”が数多く存在します。

 

愛犬との旅の思い出として、一緒に記念写真を撮るのもおススメです。

 

一緒に泊まれる「ドッグヴィラ」

園内には5つのオフィシャルホテルがあり、そのうちのうちのひとつ「ドッグヴィラ」は愛犬と一緒に滞在できます。

 

別荘感覚でプライベート空間を自由に過ごせるコテージ「フォレストヴィラ」のドッグヴィラなら、家族の一員である愛犬も一緒に憩いの時間を過ごせます。

 

予約時に予防接種の証明書と宿泊同意書の提出が必要なため、予約の際は注意しましょう。

 

 

 

【佐賀県】吉野ケ里歴史公園

出典:吉野ケ里歴史公園

 

佐賀県の吉野ケ里歴史公園は、国内最大級の弥生時代の文化遺跡「吉野ケ里遺跡」を中心とした公園です。

 

園内は4つのゾーンに分かれており、総面積は105.6ヘクタールにもなります。

 

リードを付ければ愛犬も一緒に遺跡を巡れる数少ない施設です。日本の重要な遺跡巡りをしながら、愛犬のお散歩をしてみるのはいかがですか?

 

広大な敷地内をお散歩

日本の弥生時代における重要な文化遺跡を、愛犬と共にお散歩しながら巡れる数少ない施設です。

 

レストランやガイダンスルームなどがある「入り口ゾーン」、遊具やゴルフなどアクティビティが豊富な「古代の原ゾーン」、弥生時代の森を再現した「古代の森ゾーン」、そして竪穴住居や高床式住居など復元された建物が並ぶ「環境集落ゾーン」と、4つのゾーンに分かれています。

 

リードを付ければ、気になるゾーンを愛犬と一緒に巡ることができますよ。

 

  • 施設名:吉野ケ里歴史公園
  • 住所:佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手1843
  • 施設の公式サイトURL:https://www.yoshinogari.jp/

 

 

【大分県】くじゅう花公園

出典:くじゅう花公園

 

くじゅう花公園は、春から秋にかけてたくさんの花々が咲き誇る癒し空間として人気の施設です。

 

22万㎡、東京ドーム7個分の広さを誇る園内には、愛犬と一緒に入園することができます。リードを付ける、排せつ物の処理、ショップ内には同伴不可などのルールを守って、一面の花畑を見渡せる公園内をお散歩しましょう。

 

壮大な花畑で愛犬と記念写真撮影も

広大な園内には、約500種500万本もの花々が咲き誇ります。四季折々の花に囲まれた愛犬と写真撮影をしながら、癒し空間をゆっくりお散歩するのもオススメです。

 

くじゅう連山や阿蘇五岳といった景観も見どころポイントです。

 

ペット可のテントも備えたグランピングパーク

くじゅう花公園の園内には、3月~12月までグランピングを楽しめる施設もあります。四季折々の花々に囲まれて朝食をとり、星空の下でバーベキューを楽しめる、非日常の空間です。

 

ペット可のテントも用意されているため、非日常的な癒し空間で愛犬とともに優雅な1日を過ごしてみてはいかがでしょうか。

 

  • 施設名:くじゅう花公園
  • 住所:大分県竹田市久住高原4050
  • 施設の公式サイトURL:https://www.hanakoen.com/

 

 

【熊本県】阿蘇カドリー・ドミニオン

出典:阿蘇カドリー・ドミニオン

 

チンパンジーのパンくんや園長を務めるアニマルトレーナー・宮沢さんで知られる阿蘇カドリー・ドミニオンも、犬を連れての入園が可能です。

 

犬と触れ合える「わんわん広場」や、愛犬と遊べる無料のドッグランも併設されています。

 

無料のドッグラン

ワクチン接種・ヒート中でないことなどの条件をクリアすれば、園内に無料でペットを連れて入園できます。ただし、一部立ち入れないエリアがあるため注意しましょう。

 

園内には無料のドッグランも併設されており、さまざまな動物たちと触れ合いながら、愛犬とも遊べるおススメの観光スポットです。

 

  • 施設名:阿蘇カドリー・ドミニオン
  • 住所:熊本県阿蘇市黒川2163
  • 施設の公式サイトURL:https://www.cuddly.co.jp/

 

 

【九州】犬と行けるおススメの観光スポット5選【ペット同伴可】のまとめ

今回は、九州エリアにおける犬と行けるおススメの観光スポットを紹介しました。気になる観光スポットは見つかりましたか?

 

愛犬と一緒に楽しめる施設は年々増加しています。施設ごとに定められているルールを守りながら、愛犬と一緒に観光スポットを訪れてみましょう。

 

 

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へ

 

ドッグヴィラ“Plumeria INAMI.(プルメリア印南)”は、ワンちゃんと一緒に宿泊ができるドッグヴィラで、関西・和歌山の海に面したグッドロケーションの宿泊施設です。

 

プルメリア印南ではワンちゃんの快適さを最優先に設計されており、ワンちゃんがゆったりくつろげるよう、特にお部屋の内装は材質を厳選しました。

 

また、1棟ごとにワンちゃん専用のプールを完備しています。

 

最愛のペットであるワンちゃんと、夕日100選に選ばれた絶景を堪能しつつ贅沢な時間をお過ごしいただけます。

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へお越し下さいませ。

 

宿泊施設の詳細はこちら

 

  • 住所: 和歌山県日高郡印南町島田由留木2161番地1
  • TEL: 0738-20-1330
  • FAX: 0738-20-5061
  • MAIL: info@dogvillaplumeria.com

犬連れOKの九州の道の駅5選!【ペット同伴可】

 

最近テレビで道の駅の特集を見かけることが多くなりましたね。

 

その土地のものを味わい、場所によっては様々な体験ができる施設もあります。

 

今回は、家族でもあるわんちゃんと一緒に楽しむことができる、ペット同伴可能な九州の道の駅を紹介していきます。

 

【熊本県】道の駅 あそ望の郷くぎの

出典:あそ望の郷くぎの

 

約3000坪という道の駅ではかなりの広さを誇る「あそ望の郷くぎの」は、レジャーとグルメが楽しめる施設です。

熊本の有名なあか牛を使用したグルメを堪能でき、そば打ち体験もできます。

 

この道の駅のおすすめポイントは、無料で利用できるドッグランがあることです。

ドッグランは、小型犬・中型犬と大型犬専用で分かれているため安心して遊ばせることができます。

 

一緒に遊んで素敵な思い出を作れること間違いなしです。

 

愛犬のウンチは持ち帰るように、事前にトイレットペーパーや袋を持参することをお忘れなく。

 

営業時間 9:00~17:00

アクセス 益城熊本ICから40分、熊本空港から30分、国道57号線阿曽大橋から20分

 

  • 住所 〒869-1412 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字久石2807番地
  • 電話番号 0967-67-3010
  • 公式サイト  https://www.aso-kugino.jp/

 

 

【鹿児島県】セントロランド 道の駅 くにの松原おおさき

出典:セントロランド

 

この施設はセントロランドといい、道の駅とホテルが併設されている珍しい犬連れ歓迎の場所です。

犬同伴の宿泊も可能で、ドッグランも完備されています

 

綺麗な宿泊施設と温泉がありゆったりくつろぐことができますが、普段と違う場所に落ち着かないわんちゃんには「RVキャンプサイト」で愛車を使いキャンプをすることも可能です。

トイレ、水道、Wi-Fiも完備されているので快適な時間を過ごせます。

 

ドッグランでたくさん遊んだ後に、温泉を利用し疲れを癒すこともできますよ。

 

営業時間 あすぱる温泉 13:00~21:30

物産館 9:00~18:00

ランチ 11:30~14:30

 

アクセス 鹿児島空港から1時間10分、志布志駅から15分

 

 

  • 住所 〒899-7302 鹿児島県曽於郡大崎町神領2419 国道220号線沿い
  • 電話番号 099-471-6666  アクセス 北九州市内から国道10号線、椎田道路経由で約1時間
  • 公式サイト  https://asuparu.jp/

 

 

【福岡県】道の駅 むなかた

出典:道の駅 むなかた

 

鮮魚や新鮮な野菜、焼き立てパンに海鮮レストラン、スムージーなどのテイクアウトできるフードを大自然の中で堪能できる道の駅むなかた。

 

ペット同伴でも楽しめるように、バーベキューの設備を備えたRVパークもあります。

海沿いでの宿泊ができ愛犬ともゆったり過ごすことが可能です。

 

わんちゃんが運動不足にならないように、ペットふれあい広場が新設されました。

リードをつなげられるベンチがあるので、一緒に遊んで疲れた時に休憩できますよ。

 

ペットふれあい広場は無料で、予約なしで利用できますが、RVパークは事前予約が必須なので前もって施設に確認してくださいね。

 

営業時間 9:00〜17:00

 

アクセス 九州自動車道古賀ICから30分、九州自動車道若宮ICから30分

 

 

  • 住所 〒811-3502 福岡県宗像市江口1172番地
  • 電話番号 0940-62-2715
  • 公式サイト  https://www.michinoekimunakata.co.jp/

 

 

【福岡県】湯の迫温泉大平楽

出典:湯の迫温泉大平楽

 

ショッピング、レジャー、温泉が楽しめる犬連れOKの道の駅です。最大の特徴は、800㎡の広大なドッグランがあることです。

さらにわんちゃんと泊まれるログハウスも完備されています!

 

ログハウスは、小型・中型・大型犬、そして猫も一緒に利用することができるのがポイントです。

 

大自然の中、ペット同伴で宿泊できるので、良い思い出をたくさん作ることができそうですね。

 

営業時間 9:30~22:00

 

アクセス 北九州市内から国道10号線、椎田道路経由で約1時間

 

 

  • 住所 〒871-0923 福岡県築上郡上毛町下唐原1625
  • 電話番号 0979-84-7654
  • 公式サイト  https://www.koge-burari.com/index.html

 

 

 

【鹿児島県】道の駅霧島神話の里公園

出典:霧島神話の里公園

 

ペット同伴可能で、しかも入園も駐車場も無料の、自然に囲まれたオススメの道の駅です。

季節によって愛犬との可愛い写真を撮影できたり、ご当地の手作りのお土産を買うこともできたりと非日常感を楽しめるスポットです。

 

フォルムが可愛い汽車「ロードトレイン」と、わんちゃんとのツーショットを狙ってみてはいかがでしょうか?

 

施設内のお食事処では、ご当地の黒豚を使用したメニューもいただけますよ。

 

営業時間 9:00~17:00

 

アクセス 鹿児島空港ICから車で40分

国文市街地から車で40分

 

住所 〒899-4201 鹿児島県霧島市霧島田口2583-22

電話番号 0995-57-1711

公式サイト  https://www.shinwanosato.jp/

 

犬連れOKの九州の道の駅5選!【ペット同伴可】のまとめ

 

ペット同伴可能な九州の道の駅を紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

 

それぞれ特色がある素敵な施設なので、わんちゃんも飼い主様も楽しめると思います。

 

一緒に道の駅をめぐって楽しい思い出を作る参考にしてくださいね。

 

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へ

 

ドッグヴィラ“Plumeria INAMI.(プルメリア印南)”は、ワンちゃんと一緒に宿泊ができるドッグヴィラで、関西・和歌山の海に面したグッドロケーションの宿泊施設です。

 

プルメリア印南ではワンちゃんの快適さを最優先に設計されており、ワンちゃんがゆったりくつろげるよう、特にお部屋の内装は材質を厳選しました。

 

また、1棟ごとにワンちゃん専用のプールを完備しています。

 

最愛のペットであるワンちゃんと、夕日100選に選ばれた絶景を堪能しつつ贅沢な時間をお過ごしいただけます。

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へお越し下さいませ。

 

宿泊施設の詳細はこちら

 

  • 住所: 和歌山県日高郡印南町島田由留木2161番地1
  • TEL: 0738-20-1330
  • FAX: 0738-20-5061
  • MAIL: info@dogvillaplumeria.com

 

関東地方で犬同伴可のショッピングモール5選 

愛犬と一緒に楽しめるショッピングモールが増えてきています。 

 

買い物だけでなく、ドッグランやペット専用サービスを備えた施設も充実し、愛犬家にとって嬉しいスポットです。 

 

今回は、関東地方で犬同伴OKのショッピングモールを5つご紹介します。 

 

愛犬とのお出かけをより楽しく、快適にするための参考にしてくださいね。 

 

【千葉県】三井アウトレットパーク木更津

出典:https://mitsui-shopping-park.com/mop/kisarazu/

 

三井アウトレットパーク木更津には、約3,000平米の広さに様々なジャンルの洋服やアイテムを扱うショップが揃っています。 

ここでは、ペットカートに乗せて一緒にお買い物できる店舗も多く、愛犬とのショッピングも楽しめます。 

 

さらに、新たにドッグランも新設されました! 

 

大型犬・中型犬・小型犬とエリアが分かれており、愛犬の体重に合わせてエリアを選べるので、安心して利用できます。 

 

料金は有料ですが、一度払えば当日中は何度でも利用可能なため、お買い物前後など何度でも愛犬と一緒に楽しめます。 

 

また、ドッグランやドッグレストエリア、ペットカートレンタル、愛犬ウンチBOXなど充実したサービスも魅力的です。 

大切な愛犬と一緒に、素敵な思い出を作りましょう。 

 

営業時間 

ドッグラン   10:00~19:00 

ショップ    10:00~20:00 

レストラン   11:00~21:00 

 

アクセス 

千葉方面から 東京湾アクアライン連絡道「袖ヶ浦IC」から約4.5㎞ 

東京方面から 東京湾アクアライン「木更津金田IC」から約1㎞ 

 

 

 

 

【千葉県】酒々井プレミアム・アウトレット

出典:https://www.premiumoutlets.co.jp/shisui/

 

酒々井プレミアム・アウトレットは、成田国際空港から約10分、都心からは約50分の場所にある大型アウトレットモールです。 

 

施設内には多くの店舗が集まり、家族や愛犬を連れてのショッピングを楽しめる場所になっています。 

 

ペット(犬)同伴可の店舗には、各店舗の入口にステッカーが貼られているため、入店前に確認できるのも便利ですね。 

 

また、愛犬用のウンチBOXが設置されており、ペット(犬)を連れている人も、そうでない人も気持ちよく過ごせる環境が整っています。 

 

営業時間 

ショップ  10:00~20:00 

カフェ   9:30~20:00 

レストラン 11:00~21:00 

 

休館日 

年1回 2月 

 

アクセス (車の場合) 

 東京・千葉方面 

 宮野木JCTで東関東自動車道下り線へ。 

 東関東自動車道下り「酒々井IC」8-1出口。 

 一般道に入り約1㎞で着きます。 

 

※詳しくは下のリンクから確認してください。 

https://www.premiumoutlets.co.jp/shisui/access/ 

 

 

 

 

【東京都】アーバンドックららぽーと豊洲

出典:https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/toyosu/

 

アーバンドッグららぽーと豊洲は、3つの建物に分かれており、その中には大切な愛犬と楽しめる「ウェルカムペットエリア」もあります。 

 

アーバンドッグららぽーと豊洲に着いたら、まず訪れたいのが海の見えるドッグラン! 

 

綺麗な夜景が見えるナイトドッグランも利用可能です。 夜に夜景を楽しみながら愛犬と過ごすのも素敵ですね。 

 

このドッグランには、小型犬専用エリアと全犬種用フリーエリアがあり、安心して利用できます。 

 

さらに、レストランやカフェでは、テラス席で愛犬と一緒に食事を楽しむことができます。 

 

ドッグランの近くには、愛犬と店内で食事ができる「Les deux Bleue」というドッグカフェもあり、これも魅力の一つです。

 

営業時間  

 ドッグラン  10:00~21:00 

 ショップ   10:00~21:00 

 フードコート 11:00~21:00 

 レストラン  11:00~最大23:00 

 

アクセス (電車の場合) 

  東京メトロ有楽町線 豊洲駅2b出口直結。 

  ゆりかもめ 豊洲駅直結 

 

車の場合、愛犬と一緒の時は「ノースポートエリア」への駐車ができます。  

詳しくは下のリンクを確認してください。 

https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/toyosu/access/car.html 

 

 

 

 

【埼玉県】イオンレイクタウン

出典:https://www.aeon-laketown.jp/

 

イオンレイクタウンは、越谷レイクタウンにあるショッピングモールで、日本最大のエコ・ショッピングセンターとも言われています。 

 

広い公園と、大相模調節池(人工池)という大きな池もあり、自然を楽しむことができます。 

 

このショッピングモールはKaze・mori・OUTLET棟の3つの施設棟から成り立っています。 

 

ペットを連れて入れるエリアは、アウトレットエリアのみです。 

 

愛犬を連れて入店できる店舗には、店頭に「同伴入店OK」のマークが提示されているので、確認してから入店して下さいね。 

 

また、アウトレットエリアには、ドッグバーがあり、ペット用飲み水・足洗い場・マーキングボールが利用できます。 

 

愛犬家にとって魅力的な場所ですね。 

 

詳しくは下のリンクから確認してください。 

https://laketown-outlet.jp/special/lists/information/category_4/ 

 

 

営業時間  

イオンレイクタウン  9:00~22:00 

 

それぞれのエリアでの詳しい時間は下のリンクから確認してください。 

mori 

kaze 

OUTLET 

 

アクセス(電車の場合 )

JR武蔵野線東京方面行き 越谷レイクタウン駅下車 

 

詳しくは下のリンクから確認してください。 

https://www.aeon-laketown.jp/access/train.html 

 

 

  • 住所 〒343-0828
  • kaze棟 埼玉県越谷市レイクタウン4丁目2番地2 
  • mori棟 埼玉県越谷市レイクタウン3丁目1番地1 
  • OUTLET棟 埼玉県越谷市レイクタウン4丁目1番地1  
  • 電話番号
  • kaze棟  048-934-3000 
  • mori棟  048930-7300 
  • OUTLET棟 048-940-0700 
  • 公式サイト https://www.aeon-laketown.jp/ 

 

 

【神奈川県】横浜ベイクォーター

出典:https://www.yokohama-bayquarter.com/

 

横浜ベイクォーターは、愛犬同伴ができる店舗が多いショッピングモールです。 

 

「同伴OK」の店舗は、ステッカーでわかりやすく表示されており、誰が見ても一目で確認できるので便利です。 

 

6階にはベイガーデンがあり、ここにはペットエリアがあります。 

 

ペットエリアにはいくつかの決まりがありますが、綺麗な場所で愛犬と楽しい散歩ができます。 

 

他の愛犬家とも楽しい会話ができるかもしれませんね。 

 

また、横浜ベイクォーターやみなとみらい周辺では、愛犬同伴でのショッピングや横浜観光を楽しめる場所がたくさんあります。 

 

愛犬と一緒に楽しい観光をし、素敵な思い出をたくさん作ってくださいね。 

 

営業時間 

レストラン 11:00~22:00 

カフェ   11:00~20:00 

ショップ  11:00~20:00 

 

アクセス(電車の場合) 

横浜駅「きた東口A」からベイクォーターウォークで徒歩3分 

 

アクセス(車の場合) 

首都高速横羽線「みなとみらい」出口より約2km 

詳しくは下のリンクから確認してください。 

https://www.yokohama-bayquarter.com/access/#access 

 

 

 

 

関東地方で犬同伴可のショッピングモールのまとめ

関東の犬同伴ができるショッピングモールを5つご紹介しました。 

 

どのモールもそれぞれに特徴があり、駅直結の便利な場所や、広い海が見える場所など、愛犬と一緒に楽しい思い出が作れるスポットがたくさんあります。 

 

興味のある場所があれば、ぜひ足を運んでみてください。 

 

 

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へ

 

ドッグヴィラ“Plumeria INAMI.(プルメリア印南)”は、ワンちゃんと一緒に宿泊ができるドッグヴィラで、関西・和歌山の海に面したグッドロケーションの宿泊施設です。

 

プルメリア印南ではワンちゃんの快適さを最優先に設計されており、ワンちゃんがゆったりくつろげるよう、特にお部屋の内装は材質を厳選しました。

 

また、1棟ごとにワンちゃん専用のプールを完備しています。

 

最愛のペットであるワンちゃんと、夕日100選に選ばれた絶景を堪能しつつ贅沢な時間をお過ごしいただけます。

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へお越し下さいませ。

 

宿泊施設の詳細はこちら

 

  • 住所: 和歌山県日高郡印南町島田由留木2161番地1
  • TEL: 0738-20-1330
  • FAX: 0738-20-5061
  • MAIL: info@dogvillaplumeria.com

関西のペットと泊まれる宿が探せるオススメポータルサイト8選! 

ペットも大切な家族なので、一緒に旅行に行きたい。 

旅行の際に観光地や飲食店ももちろん調べますが、宿も調べて計画を立てて行きますよね。 

 

そんな飼い主にとって、ペットと一緒に泊まれる宿を探す手段としてポータルサイトがあげられます。 

 

今回は犬と泊まれる宿が探せるポータルサイトをご紹介します!

 

また、各ポータルサイトの使いやすさや、オススメのポイントもあわせてご紹介します。 

 

関西のペット宿が探せるポータルサイトその1【一休】 

出典: https://www.ikyu.com/ 

 

ペットが泊まれる宿の検索に特化したサイトではないのですが、ペットが泊まれる宿の検索は可能です。 

 

検索をするときに「ペットOK」の項目を選択しておくと表示されるプランやお部屋は全て、ペットと泊まれるものが表示されます。 

 

2025年3月27日現在、関西エリアでペットOKの宿は、89件ヒットします。 

 

一休に登録されている施設のみの表示とはなりますが、こだわり検索も細かく設定できるので希望の条件の宿を探しやすいサイトです。 

 

宿の詳細より、ペット宿泊の条件や料金、アメニティーなどの確認ができます。 

 

https://www.ikyu.com/

 

 

関西のペット宿が探せるポータルサイトその2Yahoo!トラベル】 

出典: https://travel.yahoo.co.jp 

 

PayPayポイントユーザーに嬉しい、宿泊でPayPayポイントが貯まるYahoo!トラベル。 

 

検索の「絞り込み」から「部屋のこだわり」のところで「ペットOK」の検索ができます。 

 

こちらも検索をするときに「ペットOK」の項目を選択しておくと表示されるプランやお部屋は全て、ペットと泊まれるものが表示されます。 

 

2025年3月27日現在、関西エリアでペットOKの宿は、209件ヒットします。 

 

施設によっては、アメニティーやペット用の食事の記載があるところと、特に何も書かれておらず設定があるのか分からない施設がありました。 

 

検索をすると、ペットと宿泊できる宿はヒットしますが、アメニティーや設備については宿によってはわかりにくいかもしれません。 

 

https://travel.yahoo.co.jp

 

 

関西のペット宿が探せるポータルサイトその3【じゃらんnet】 

出典: https://www.jalan.net 

 

猫のCMで見聞きしたことのあるじゃらん。 

 

ホーム画面の「編集部おすすめ特集」から、ペットと泊まれる宿の検索をできます。 

 

ペットが泊まれる宿を検索すると、小型犬限定で中型犬や大型犬だから泊まれないということも、中・大型犬の飼い主あるあるですよね。 

 

その点じゃらんでは、小型犬、中型犬、大型犬で検索が可能なため便利です。 

 

ペットと泊まれる宿で検索をすると、対象の宿が表示されますがペット宿専門でなくても表示されるので注意が必要です。 

 

例えば、宿の何部屋かのみペット対応の場合に、ペット対応の部屋でない部屋も表示されてしまいます。 

 

その場合は宿泊プランや部屋の表示の中から、ペット対応のプランやお部屋を探し出す必要があります。 

 

https://www.jalan.net

 

 

関西のペット宿が探せるポータルサイトその4【ペットと泊まれる宿情報ホーム】 

出典:https://www.petyado.wwo.jp/index.html 

 

ペットと泊まれる宿を検索できる特化型のサイトになります。 

このサイトでは、エリアからの検索ももちろんできますし、猫と泊まれる宿、ドッグラン、ペットプール、ドッグメニュー、愛犬とお風呂に入れる、ペット専用風呂、愛犬と添い寝ができるなどペット連れに嬉しい条件の検索が可能です。

 

ただ、都道府県で検索をしたら対象の宿が表示されますが、宿の詳細ページを開かなければ詳細はわかりませんでした。 

 

探したい条件から検索をしていくのですが、「お宿のタイプ、ペット用の施設がある宿特集」から「ドッグランがある宿特集」などクリックして、都道府県を選択します。 

 

また、ドッグランがあり、露天風呂、ドッグメニューもあるなど複数の希望条件を一気に検索をすることはできないので、一つずつ宿を見て決めていく必要があります。 

 

https://www.petyado.wwo.jp/index.html

 

関西のペット宿が探せるポータルサイトその5【休日いぬ部】 

出典:https://kyuzitsu-inubu.com/ 

 

ペットと泊まれる宿を検索できる特化型のサイトになります。 犬だけでなく、猫や小動物の検索も可能です。 

 

また、小型・中型・大型犬だけでなく多頭OKかどうかの検索もできます

 

検索のこだわり条件に、レストラン同伴OK、部屋食プランなども検索ができて、ペットをお部屋に残してお留守番は吠えるから避けたい・・・という心配のある方も安心な宿が探せます。 

 

あくまでまとめサイトなので、予約については表示されているサイトでの予約となります。 

 

https://kyuzitsu-inubu.com/

 

 

関西のペット宿が探せるポータルサイトその6【トラベルドッグ】 

出典: https://traveldog.jp/ 

 

ペットと泊まれる宿を検索できる特化型のサイトになります。 検索はエリアや都道府県で行います。 

 

検索結果で、「大型犬まで」など大きさがわかるようになっています。 

 

また検索結果で直近4ヵ月の各週土曜日の予約状況がわかるようになっています。 

 

土曜日の宿泊を希望する方は、他のサイトで検索をしても土曜日の空きだけの確認はしにくいですが、一覧で空室があるかどうかわかるのは便利ですね。 

 

ペット同伴プランをクリックすると、楽天トラベルや一休などのポータルサイトのページにつながります。 

 

こちらもまとめのサイトで、予約については表示されるサイトで予約することになります。 

宿だけでなく観光地も情報収集ができるので、旅行の計画を立てるときにはチェックしてみたいサイトですね。 

 

https://traveldog.jp/

 

 

関西のペット宿が探せるポータルサイトその7【イヌトミィ】 

出典: https://www.inutome.jp/ 

 

ペットと泊まれる宿を検索できる特化型のサイトになります。 宿だけでなく、飲食店や観光地、動物病院も検索ができます。 

 

犬の大きさから、ドッグサービス、宿の設備やサービス、犬連れが多いかどうかという雰囲気まで検索が可能です。 

 

宿の検索をすると、犬の大きさ、ペット同伴の条件、ペットの宿泊料金を一覧で確認することができます。 

 

宿の詳細ページでは、ドッグメニューやドッグランの有無、宿のサービスなど知りたい情報をほぼ知ることができます。 

宿をクリックすると、ホームページの記載があるのでそちらから予約することになります。 

 

多くの場合は公式ホームページが記載されています。 

 

公式ホームページから予約したい場合はオススメのポータルサイトです。楽天トラベルや一休などほかのサイトから予約したい場合は、宿の情報収集として活用してみてください。 

 

https://www.inutome.jp/

 

 

関西のペット宿が探せるポータルサイトその8【いぬやど】 

出典: https://www.pet-inu-yado.com/member/ 

 

ペットと泊まれる宿を検索できる特化型のサイトになります。 

 

宿の検索や予約は登録をしなくてもできるのですが、登録をすれば公式サイトよりも早く先行予約ができたり、公式サイトより安く宿泊できるというメリットがあります。 

 

登録は無料なので予約をするなら、ぜひ登録をオススメします。 

 

犬の大きさの検索はもちろん、宿の詳細ページでは3頭以上可能かという記載もあるので多頭飼いの方にはオススメのポータルサイトです。 

 

他のポータルサイトと比較して、宿の詳細ページに全て知りたい情報が記載されていると感じるサイトです。 

 

旅行先で犬の体調が悪くなったときに土地勘のない場所での動物病院探しに苦労しますが、こちらのサイトでは近隣の動物病院の記載がすべての宿でされています。 

 

また、犬の宿泊場所や立ち入り禁止場所もわかりやすく記載されていますし、食事やお部屋はわかりやすく写真で表示されています。 

宿を検索するときは、ほかのサイトと同様に愛犬のサイズや犬の設備、宿の特徴などで行えます。 

 

しかし、都道府県や地方のみの大まかなエリアのみでの検索しかできず、詳細のエリアごとや、犬の頭数は検索ができないので宿の詳細ページでひとつずつ確認していく必要があります。 

 

まとめ

ペットを連れての旅行で宿を決める際は、飼い主にとってはもちろんペットにとっても良い宿を選びたいですよね。 

 

多くのポータルサイトでは、宿泊するペットは犬と決められているところが多いです。 

 

「ペットと泊まれる宿情報ホーム」と「休日いぬ部」では、猫と宿泊できる宿も検索可能です。 

旅行を良いものにしたいので、できるだけ妥協せずに選ぶためにも、使いやすいポータルサイトでぜひ宿を探してみてください。 

 

 

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へ

 

ドッグヴィラ“Plumeria INAMI.(プルメリア印南)”は、ワンちゃんと一緒に宿泊ができるドッグヴィラで、関西・和歌山の海に面したグッドロケーションの宿泊施設です。

 

プルメリア印南ではワンちゃんの快適さを最優先に設計されており、ワンちゃんがゆったりくつろげるよう、特にお部屋の内装は材質を厳選しました。

 

また、1棟ごとにワンちゃん専用のプールを完備しています。

 

最愛のペットであるワンちゃんと、夕日100選に選ばれた絶景を堪能しつつ贅沢な時間をお過ごしいただけます。

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へお越し下さいませ。

 

宿泊施設の詳細はこちら

 

  • 住所: 和歌山県日高郡印南町島田由留木2161番地1
  • TEL: 0738-20-1330
  • FAX: 0738-20-5061
  • MAIL: info@dogvillaplumeria.com

 

大阪の評判の良いトリミングサロン5選 

ワンちゃんを飼っていると、定期的に通う方も多いトリミングサロン。 

 

飼い主としては、愛犬には良いトリミングサロンを選びたいですよね。 

大阪には多くのトリミングサロンがあり、どこが良いのか迷ってしまいます。 

 

トリマーさんと愛犬との相性もあるため、一概に良し悪しを判断できないのが難しいところです。 

実際に行ってみなければ、そのトリミングサロンが良いかどうかは分かりませんが、大切な愛犬を預けるからこそ失敗は避けたいものです。 

 

そこで大阪で評判の良いトリミングサロン5つをご紹介します。 

 

おすすめのポイントもまとめていますので、トリミングサロンを選ぶ際の参考にしてみてください。 

 

[大阪市浪速区]Luxe de Fa‐Fa大阪店

出典:Luxede Fa-Fa

 

外観、内装ともにピンクでかわいらしいサロンです。

 

トリミングだけでなく、ボディケアやフィジカルケアも行っており、まさに愛犬のためのトータルビューティーサロンです。 

料金設定は高めですが、愛犬のための高級サロンらしく価格に見合ったハイクオリティなサービスを提供しており、大満足できることまちがいなしです。 

 

EPARKペットライフでは★5、グーグルマップでも★5の高評価を獲得しているサロンです。 

また、関西初導入の飼い主さんと愛犬が一緒に利用できる酸素カプセルがあるのも魅力のひとつです。 

 

高保湿ケアプラン、補修効果のあるチョイストリートメントプラン、高級美容保湿プランなど愛犬の美容にこだわる飼い主さんにはおすすめのサロンですね。 

 

 

  • HP https://www.luxede-fa-fa.com/about 
  • 住所 大阪府大阪市浪速区幸町2-3-9 
  • 電話番号 06-6562-3707 
  • 営業時間 11:00~19:00 
  • 定休日 なし 

 

 

[大阪市西区]pet salon Dearest

出典:pet salon Dearest

 

オーナーは、JKCトリマーライセンスB級を保有しており、確かな技術があります。 

 

EPARKペットライフでは★4.9、グーグルマップでは★4.3の評価を獲得しており、EPARKペットライフの口コミは100件を超えています。 

 

トリミング後の写真サービスはもちろん、シニア犬も門前払いされることはなく、カウンセリングした上で受けてもらえたといううれしい声も多くありました。 

 

フケや肌の感想など悩みのある愛犬には、ハーブパックにビューティーオイルをプラスすることもできるので、肌トラブルを抱える子に特におすすめのサロンです。 

 

 

  • HP http://petsalon-dearest.com/ 
  • 住所 大阪府大阪市西区北堀江1-17-23 オーキッドスクエア2F 
  • 電話番号 0665431033 
  • 営業時間 10:00~20:00 
  • 定休日 月曜日 

 

 

[大阪市天王寺区]Puppily Hills

出典:Puppily Hills

 

口コミは他のトリミングサロンと比較すれば少ないですが、トイプードルやポメラニアン、ヨークシャテリア、チワワなど毛量の多いワンちゃんのデザインカットが得意なサロンです。 

 

毛量の多いワンちゃんは、トリマーさんの腕によって見た目が大きく変わります。こちらのサロンでは、愛犬をまるでぬいぐるみのようにふわふわで可愛い見た目に仕上げてくれます。 

 

オプションメニューも豊富で、美容から皮膚トラブルの対応まで、毛量の多いワンちゃんでも大満足の仕上がりです。 

 

トリミング後には、メルヘンな背景のスペースで可愛い写真を撮ってもらえるのもうれしいポイントです。 

 

トリミングメニューに記載されている犬種は小型犬が中心で、Instagramにもポメラニアン、トイプードル、チワワ、ヨークシャテリアなどの投稿が多く見られます。これらの犬種を飼っている方には、特におすすめのサロンです。 

 

 

  • HP https://puppily-hills.shop-pro.jp/ 
  • 住所 大阪府大阪市天王寺区松ケ鼻町4-7 
  • 電話番号 06-6774-4015 
  • 営業時間 10:00~19:00 
  • 定休日 月曜日 

 

 

[大阪市城東区]Dog Salon Merci 

出典:Dog Salon Merci

 

EPARKペットライフでは★4.9、グーグルマップは★5の高評価を誇る、閑静な住宅街に佇む隠れ家サロンです。

 

一日に受け入れるワンちゃんの数を制限し、常時ケージフリーの環境を提供するなど、トリミングに来たワンちゃんがリラックスして過ごせるよう細やかな心遣いを感じられます。

 

他の犬に吠えてしまう愛犬や人見知りの子、また物音に敏感な子にも安心して利用できるトリミングサロンです。

 

トイプードル、シーズー、チワワ 、ミニチュアダックスフンド 、ヨークシャテリア、ポメラニアン、マルチーズ、ミニチュアシュナウザー、ビジョンフリーゼ以外の犬種は事前に確認が必要となります。 

 

上記の犬種を飼っている方には特におすすめのサロンです。

 

 

  • HP https://dogsalon-merci.com/ 
  • 住所 大阪市城東区野江3丁目13-15 
  • 電話番号 06-6964-4579 
  • 営業時間 10:00~18:00 
  • 定休日 毎週木曜定休 (不定休あり)  

 

 

[大阪府松原市]dog esthetic salon KIRARI

出典:dog esthetic salon KIRARI

 

グーグルマップでは★4.7と、こちらも高評価を受けているトリミングサロンです。 

 

世界初!オーガニックハーブパックを使用し、ワンランク上の最新の技術を採り入れたハイクオリティなサロンです。 

 

専属トリマーが在籍しており、動物病院勤務経験もあるスタッフは、ペットシッター士、ペット看護士、ペットセラピストの資格を持つなど、申し分ない経歴を誇ります。

 

噛み癖があったり、暴れてしまう愛犬でも、経験豊富なスタッフによる対応で、他のサロンで断られていたワンちゃんが通えているという喜びの声が多く、口コミでも評判です。

 

ドッグエステメニューは一部高価格なものもありますが、トリミングのみの場合、小型犬なら3,000円からとリーズナブルな価格も魅力的です。

 

 

  • HP https://www.kirari-dog.com/ 
  • 住所 大阪府松原市東新町4-17-34-サンローゼ松原101 
  • 電話番号 072-248-6209 
  • 営業時間 10:00~18:00 
  • 定休日 不定休 

 

 

大阪の評判の良いトリミングサロン5選 のまとめ 

 

トリミングサロンを選ぶポイントとしては、 

 

・口コミなどの評判 

・トリマーの知識や技術、保有資格 

・店内が安全で清潔かどうか 

・愛犬への関わり方 

・カウンセリングやコミュニケーション 

・サービス内容と料金 

・アクセス(通いやすさ) 

 

などがあげられますね。 

 

初めて行く場合は、やはり参考になるのは実際に行った人の口コミや評判です。 

 

今回ご紹介したトリミングサロンは、グーグルマップやEPARKペットライフでの口コミで高評価のサロンばかり。 

 

サロンによっては犬種が限られているところもありますが、技術はトップレベルです。 

 

どのサロンも、しっかりとカウンセリングを行ってくれるので、愛犬の希望をしっかりスタッフに伝え、愛犬にとっても飼い主にとっても満足のいくスタイルに仕上げてもらってくださいね。 

 

 

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へ

 

ドッグヴィラ“Plumeria INAMI.(プルメリア印南)”は、ワンちゃんと一緒に宿泊ができるドッグヴィラで、関西・和歌山の海に面したグッドロケーションの宿泊施設です。

 

プルメリア印南では、ワンちゃんの快適さを最優先に考え、特にお部屋の内装は材質を厳選し、ワンちゃんがゆったりとくつろげる空間を提供しています。

 

また、1棟ごとにワンちゃん専用のプールを完備しています。

 

最愛のペットであるワンちゃんと、夕日100選に選ばれた絶景を堪能しつつ贅沢な時間をお過ごしいただけます。

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へお越し下さいませ。

 

宿泊施設の詳細はこちら

 

  • 住所: 和歌山県日高郡印南町島田由留木2161番地1
  • TEL: 0738-20-1330
  • FAX: 0738-20-5061
  • MAIL: info@dogvillaplumeria.com

[東京]犬連れOKのショッピングモール5選!【ペット同伴可】 

愛犬と一緒に行けるショッピングモールが増えてきました。 

 

ショッピングモールの中には、テラス席で愛犬と一緒に食事ができる飲食店も増えています。 

 

大切な愛犬と一緒にいつもと違う景色の中を散策したり食事ができると楽しいですよね。 

 

この記事では、東京都にある「犬連れOK!」のおすすめショッピングモールを5つ紹介します。 

 

【東京都港区】東京ミッドタウン

出典:東京ミッドタウン

 

東京ミッドタウンは広い緑地と6つの建物が集まってできた複合都市です。 

 

6つの建物の中には、ショップやレストラン、オフィス、ホテル、美術館、病院などの施設が充実しています。 

 

その建物の外にあるミッドタウン・ガーデンではリードをつけていれば愛犬と一緒に散歩ができます。 

 

それぞれ趣向を凝らしたミッドタウン・ガーデンを愛犬と散策した後は、東京ミッドタウンにあるカフェのテラス席でゆっくり過ごすのもいいかもしれませんね。 

 

店内はペット(犬)同伴可の場所は少ないですが、テラス席では一緒に過ごせます。 

 

ただし、芝生への立ち入りは禁止されていますので注意が必要です。 

 

ペット(犬)同伴OKのエリアはこちらからご確認ください。 

https://www.tokyo-midtown.com/jp/service/pet/ 

 

営業時間 (2025/03/05時点) 

ファッション・インテリア・サービス    11:0020:00 

フード&カフェ             11:0021:00 

レストラン&バー            11:0023:00 

ミッドタウン・ガーデン        05:00~23:00 

 

※店舗によって営業時間・ラストオーダーの時間が異なる場合があります。 公式サイトでご確認ください。 

 

アクセス 

車利用の場合 

 

首都高速都心環状線 

・目黒方面より「飯倉」出口下車 約1,200 

 

・池袋方面より「霞が関」出入口下車 約2,080m 

首都高速3号渋谷線 

 

・渋谷方面より「渋谷」出入口下車 約2,900m 

首都高速4号新宿線 

 

・新宿方面より「外苑」出口下車 約2,270m 

東京都港区赤坂9丁目、六本木交差点の近くにあります。 

 

詳しくは下記のリンクからご確認ください。 

https://www.tokyo-midtown.com/jp/access/public-transport/ 

 

 

 

 

 

【東京都港区】六本木ヒルズ

出典:六本木ヒルズ

 

六本木ヒルズは東京都港区にある複合施設です。

 

東京都港区という都会にありながらも緑があふれている場所でもあります。 

犬を抱きかかえるかキャリーバッグに入れることで、一部の場所で愛犬と一緒にお買い物を楽しめます。 

 

また、美しい庭園や並木道を愛犬と一緒に散策もできます。 春には桜並木の下を散策できる「六本木さくら坂」や広大な日本庭園である「毛利庭園」も魅力的です。 

 

ここにはリードをつければ散策できる場所がたくさんあります。 

 

庭園の中を愛犬と一緒にゆっくりと散策した後は、レストランやカフェのテラス席で愛犬と一緒に食事が楽しめます。 

とても素敵ですね。 

 

エリアによって犬同伴可ですが、リードやキャリーバッグの使用が必須になります。 

 

詳しくは下のURLを確認してください。 

https://www.roppongihills.com/information/ 

 

営業時間 

ショップ       11:00~20:00 

レストラン      11:00~23:00

 

※店舗によって営業時間・ラストオーダーの時間が異なる場合があります。 公式サイトで確認をしてください。 

 

アクセス 

 車でのアクセス 

 

「渋谷」方面より・・・首都高速「渋谷」出口下車10分 

「杉並、新宿」方面より・・・首都高速「外苑」出口下車15分 

「池袋」方面より・・・首都高速「霞が関」出口下車10分 

「目黒・羽田・品川」方面より・・・首都高速「飯倉」出口下車10分 

「上野・千葉・芝公園」方面より・・・首都高速「芝公園」出口下車10分 

 

詳しくは下記のリンクから確認してください。 

https://www.roppongihills.com/access/ 

 

    

  • 住所      〒106-6108 東京都港区六本木6-10-1 
  • 電話番号    03-6406-6000 インフォメーションセンター 
  • 公式サイト  https://www.roppongihills.com/ 

 

 

 

【東京都町田市】南町田グランベリーパーク

出典:南町田グランベリーパーク

 

南町田グランベリーパークは駅直結の屋外型モールになります。 

 

オープンモールならではの空間が屋外に広がり、お買い物を楽しみながら自然を感じることのできる場所です。 

 

駅直結という場所でありながらも、ペット同伴可能なエリアが充実しています。 

 

愛犬家にはうれしい、ペット用の足洗い場やトイレが完備されています。

 

また、顔が出ないケージやカートを利用すれば同伴ができる施設が南町田グランベリーパークにはたくさんあります。 

ペット同伴での散策をした後は、一緒にショッピングを楽しんだり食事をすることも! 

 一部の飲食店では、テラス席でペット(犬)と一緒に食事ができます。 

 

ペットとお食事を楽しめるショップは下のリンクを確認して下さい。 

https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/special/?cd=000062 

 

ペット同伴ができる場所は下のリンクを確認してください。 

https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/pet/ 

 

 

営業時間 

レストラン&カフェ    11:00~22:00 

サービス         11:00~20:00 

ショッピング       10:00~20:00 

鶴間公園            9:00~21:00 

運動広場         9:00~17:00 

 

※店舗によって営業時間・ラストオーダーの時間が異なる場合があります。 公式サイトで確認をしてください。 

 

アクセス 

電車でのアクセス 

 

田園都市線 「南町田グランベリーパーク駅」直結 

「渋谷駅」から田園都市線急行で約33分 

「町田駅」から「中央林間駅」経由で約15分 

「大井町駅」から大井町線直通急行で約42分 

 

詳しくは下記のURLから確認してください。 

https://gbp.minamimachida-grandberrypark.com/access/ 

 

 

 

 

 

三井アウトレットパーク多摩南大沢

出典: 三井アウトレットパーク多摩南大沢

 

三井アウトレットパーク多摩南大沢は駅近にあるアウトレットモールです。 

この中にあるたくさんの店舗でペット(犬)の同伴ができます。 

 

約65店舗では、ペット(犬)をキャリーバッグに入れるか抱きかかえるかすれば入店して一緒にショッピングを楽しめます。 

また、複数の飲食店ではテラス席でペット(犬)と一緒に食事が楽しむことができます。 

 

大切な愛犬との外での食事はうれしいですよね! 

 

いつもと違う景色の中で愛犬とショッピングや食事を楽しむことができるのはいい思い出になります。 

 

近くにある「南大沢ココハナガーデン」では、たくさんの四季折々の花を見ながら散歩を楽しめます。 

気候の良いこの時期に愛犬といつもと違うお散歩もいいですね。 

 

※ペット(犬)に関しての入店条件が変更になる場合があります。 

 

ペット(犬)と一緒に入店できるお店については下のリンクを確認してください 

https://mitsui-shopping-park.com/mop/tama/info/pet.html 

 

営業時間   

 ショップ   10:00~20:00 

 

アクセス 

 中央自動車道 国立付中I.C. 甲州街道から約11km 

 中央自動車道 八王子I.C.から約13km 

 東名高速道路 横浜町田I.C.から約20km 

 圏央道 相模原I.C.から約12km 

 

詳しくは下記のURLから確認してください。 

https://mitsui-shopping-park.com/mop/tama/access/ 

 

 

 

 

イオンモールむさし村山

出典:イオンモールむさし村山

 

このイオンモールむさし村山にはドッグランがあります。 珍しいですよね! 

 

しかもうれしいことに、この屋外ドッグランは無料です。 

 

広々とした場所で愛犬を自由に遊ばせることができます。 

そして、ドッグランでたくさん遊んだ後は、指定されたエリア内ならペット(犬)と一緒に店内でショッピングをすることも。 

 

ただし、店内にペット(犬)を同伴する場合はペットカートやキャリーバックで顔が出ない状態にすることが必要です。 

でも、忘れることってありますよね? 

このイオンモールむさし村山はキャリーバックを忘れても大丈夫です! 

 

ペットカートの無料貸出しサービスがあります。 

うれしいですね! 

 

館内のペット(犬)同伴の通行エリアについては下のリンクで確認してください。 

https://musashimurayama-aeonmall.com/news/information/754 

 

営業時間 

専門店街       10:00~21:00 

レストラン街     10:00~21:00 

ドッグラン利用時間  10:00~21:00 

 

アクセス 

 車でのアクセス  

 カーナビを使われる方は「東京都武蔵村山市榎1丁目1-3」と入力してください。 

 

 八王子ICより 16号沿いに武蔵野橋を越えて右折、五日市街道へ 

 五日市街道より 「砂川三番」交差点北へ約3km 

 狭山方面より  16号沿いに「箱根ヶ崎西」交差点を左折、新青海街道へ 

 新青海街道より 「三本榎」交差点より南へ950m 

         「本町1丁目」交差点より南へ約630m 

         「かたくりの湯入口」交差点より南へ約1㎞ 

 

詳しくは下記のリンクを確認してください。 

https://musashimurayama-aeonmall.com/static/detail/access 

 

 

 

 

 

[東京]犬連れOKのショッピングモール5選 のまとめ

ショッピングモールでもペット(犬)同伴可の店もたくさん増えてきました。 

 

また、それぞれのお店で「ペット(犬)を連れているお客さま」に対してのペット(犬)同伴可能なエリアマップをサイトで用意してくれています。 

 

 

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へ

 

ドッグヴィラ“Plumeria INAMI.(プルメリア印南)”は、ワンちゃんと一緒に宿泊ができるドッグヴィラで、関西・和歌山の海に面したグッドロケーションの宿泊施設です。

 

プルメリア印南ではワンちゃんの快適さを最優先に設計されており、ワンちゃんがゆったりくつろげるよう、特にお部屋の内装は材質を厳選しました。

 

また、1棟ごとにワンちゃん専用のプールを完備しています。

 

最愛のペットであるワンちゃんと、夕日100選に選ばれた絶景を堪能しつつ贅沢な時間をお過ごしいただけます。

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へお越し下さいませ。

 

宿泊施設の詳細はこちら

 

  • 住所: 和歌山県日高郡印南町島田由留木2161番地1
  • TEL: 0738-20-1330
  • FAX: 0738-20-5061
  • MAIL: info@dogvillaplumeria.com

犬連れOKの関西の道の駅5選!【ペット同伴可】

長距離ドライブなどの休憩で気軽に立ち寄れる道の駅には、ドッグランのある施設も多くあります。

 

この記事では犬連れOKの関西の道の駅を5つ紹介します。

 

【兵庫県穴粟市】道の駅 ちくさ

道の駅 ちくさ

 

出典:https://mitinoekichikusa.wixsite.com/home

 

兵庫県穴粟市にある「道の駅ちくさ」は、「わんこと楽しむ」をコンセプトに愛犬と一日中楽しめる道の駅として、愛犬家にも人気のあるお出かけスポットです。

 

ドッグランや愛犬と一緒に食事が楽しめるレストハウスがあります。

またデイキャンプではBBQや川遊びなどもでき、愛犬と一緒に自然をたっぷり満喫することができます。

 

地元特産品の販売やジビエ料理を堪能できるレストランがあり、マルシェやマーケットなどのイベントも開催されています。

 

道の駅ちくさにはドッグラン①とドッグラン②があり、両方で川遊びが楽しめます。

ドッグラン②には小型犬優先エリアがあるので、大きなワンちゃんが苦手でも安心して遊ばせることができます。

 

またドッグラン②でデイキャンプを楽しめます。
※夏季期間はドッグラン①は利用できないので、ドッグラン②を利用してください。

 

〔ドッグラン料金〕

小学生以上 :300円

未就学児  :100円

犬1頭     :200円

 

※BBQなど区画を利用する場合は利用料金1000円が必要です。

詳しくはホームページで確認をお願いします。

 

〔営業時間〕

9:00~17:00

 

〔定休日〕

木曜日、年末年始

ドッグラン①は夏季(7月8月)は利用不可

 

〔アクセス〕

中国自動車道 山崎ICから約30分

 

〔住所〕兵庫県宍粟市千種町下河野745-5

〔URL〕https://mitinoekichikusa.wixsite.com/home

 

 

【兵庫県神戸市】道の駅 神戸フルーツフラワーパーク大沢

道の駅 神戸フルーツフラワーパーク大沢

出典:https://fruit-flowerpark.jp/

 

「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢」は、西日本最大級の広さを誇る道の駅で、ホテルや温泉、遊園地、ゴーカート、カフェ、BBQ場など施設がとても充実しています。

 

販売所では地元の新鮮野菜や果物、灘五郷の日本酒、神戸発祥のウスターソースなど神戸特産品などがなんと700種以上と驚きの品揃えです。

 

「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢」には無料のドッグランがあります。
またリードを付けて敷地内を一緒にお散歩も楽しめます。

 

敷地内にある「神戸 ホテル フルーツ・フラワー」には愛犬と一緒に泊まれるお部屋もあり、愛犬といろいろな楽しみ方ができる道の駅です。

 

2025年2月16日まで西日本最大級のイルミネーション「神戸イルミナージュ」が開催されています。

 

多彩なイルミネーションによるアートオブジェや噴水などが美しい非日常の世界を楽しませてくれますよ!

 

〔ドッグラン料金〕

無料

 

〔営業時間〕

9:00~17:00

 

〔定休日〕

年中無休

 

〔アクセス〕

六甲北有料道路「大沢IC」降りてすぐ

 

〔住所〕兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150

〔URL〕https://fruit-flowerpark.jp/

 

 

【京都府京丹波町】道の駅 京丹波 味夢の里

道の駅 味夢の里

出典:http://ajim.info/

 

「道の駅 京丹波 味夢の里」は、京丹波町の玄関口として京都縦貫自動車道 京丹波パーキングエリアと一体で整備された道の駅です。

 

京丹波マルシェには直売所とお土産の2つのコーナーがあり、地元の新鮮野菜や特産品、京都各所の土産物など品揃えが豊富です。

 

また、「道の駅 京丹波 味夢の里」でしか手に入らない商品もあり、週末などは多くの人で賑わっています。

 

「道の駅 京丹波 味夢の里」には無料で利用できるドッグラン「ワン遊ランド」があります。

 

一般道からの利用もでき、わんちゃん用のトイレやシャワーなども設置されているので、ドライブなどの途中で休憩を兼ねて立ち寄りやすいドッグランです。

 

〔ドッグラン料金〕

無料

 

〔営業時間〕

6:00~21:00 

※施設ごとに営業時間が異なるので詳しくは公式ホームページをご確認ください。

 

〔定休日〕

年中無休

 

〔アクセス〕

京都縦貫道京丹波PA直結

 

〔住所〕京都府船井郡京丹波町曽根深シノ65-1

〔URL〕http://ajim.info/

 

 

【滋賀県犬上郡甲良町】道の駅 せせらぎの里こうら

道の駅 せせらぎの里こうら

出典:https://m-koura.jp/

 

「道の駅 せせらぎの里こうら」の直売所は、自然豊かな滋賀県甲良町や周辺地域の野菜や果物をはじめ、甲良米、地酒などの特産品を気軽に立ち寄って購入できる地域の中心的な施設です。

 

地元の野菜などを使い、注文を受けてから一枚一枚ていねいに焼き上げるピザや、生地と生クリーム、カスタードにこだわったクレープ、ここでしか味わえないオリジナルソフトクリームなどが提供され、とても人気があります。

 

「道の駅 せせらぎの里こうら」には3つのドッグランがあり、無料で利用できる「中・大型犬エリア」「小型犬エリア」、有料で利用できる「貸切りエリア」に分かれています。

 

詳しくはホームページをご確認ください。

 

〔ドッグラン料金〕

無料エリアと有料エリアがあります。

 

〔営業時間〕

9:00~18:00(1月のみ9:00~17:00)

 

〔定休日〕

毎月第2月曜日(8月と11月は無休)

※月曜日が祝日の場合は火曜日

 

〔アクセス〕

河瀬駅から車で約15分

 

〔住所〕滋賀県犬上郡甲良町金屋1549-4

〔URL〕https://m-koura.jp/

 

 

【和歌山県和歌山市】道の駅 四季の郷公園

道の駅 四季の郷公園

出典:https://fh-park.jp/

 

「道の駅 四季の郷公園」にある「FOOD HUNTER PARK」は、「自然の中で野生のままに過ごす」をコンセプトに和歌山の食と文化を楽しめる施設です。

 

「木の庭 PLAYGROUND」はアコウの木を中心に芝を敷き詰めた小高い丘が広がり、爽やかな風を感じながらのんびり過ごすことができます。

 

「水の市場 MARKET」は買い物を楽しむエリア。
地元で採れる旬の新鮮な野菜や果物、50種以上のオリジナル商品が並んでいます。

 

 

また、地元メーカーとのコラボで作られた食品や雑貨など「道の駅 四季の郷公園」にしかない商品も販売されています。

 

「火の食堂 RESTAURANT/CAFE/BAKERY/INFORMATION」では美味しいものがたくさん提供されています。

 

「炊所(かしぎしょ)」は和歌山名物を使った定食メニューなどをいただけます。

 

「焙所(あぶりしょ)」では美味しいコーヒーと一緒にロールケーキやタルト、ドーナツなどスイーツを楽しめます。

 

「焼所(くべしょ)」は石窯で焼く自家製パンが人気です。

 

「炎の囲炉裏 BBQ」では石の暖炉でのBBQ、「土の農園 FARM」では体験農園、他にアスレチック遊具などもあり、一日中楽しめる道の駅です。

 

 

「道の駅 四季の郷公園」の無料で利用できるドッグランは、小型犬エリアと中・大型犬エリアがあり、愛犬にも思いっきり楽しんでもらえます。

 

〔ドッグラン料金〕

無料

 

〔営業時間〕

平日10:00~17:00

土日祝日9:00~17:00

 

〔定休日〕

年中無休(12月30日~1月3日休み)

 

〔アクセス〕

阪和自動車道「和歌山IC」から約15分

和歌山南スマートICより5分

 

〔住所〕和歌山県和歌山市明王寺479-1

〔URL〕https://fh-park.jp/

 

 

 

犬連れOKでわんちゃんも楽しめる道の駅、愛犬とのお出かけで訪れてみてくださいね!

 

 

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へ

 

ドッグヴィラ“Plumeria INAMI.(プルメリア印南)”は、ワンちゃんと一緒に宿泊ができるドッグヴィラで、関西・和歌山の海に面したグッドロケーションの宿泊施設です。

 

プルメリア印南ではワンちゃんの快適さを最優先に設計されており、ワンちゃんがゆったりくつろげるよう、特にお部屋の内装は材質を厳選しました。

 

また、1棟ごとにワンちゃん専用のプールを完備しています。

 

最愛のペットであるワンちゃんと、夕日100選に選ばれた絶景を堪能しつつ贅沢な時間をお過ごしいただけます。

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へお越し下さいませ。

 

宿泊施設の詳細はこちら

 

  • 住所: 和歌山県日高郡印南町島田由留木2161番地1
  • TEL: 0738-20-1330
  • FAX: 0738-20-5061
  • MAIL: info@dogvillaplumeria.com

 

 

犬連れOK!ワンコと行ける和歌山の道の駅5選!【ペット同伴可】

自然豊かな和歌山県は愛犬とのお出かけスポットもたくさんある地域です。

 

今回は犬連れOKのわんちゃんと行ける和歌山の道の駅5つを紹介します。

 

【日高郡由良町】道の駅 白崎海洋公園

道の駅 白崎海洋公園
出典:https://shirasaki.or.jp/

 

「道の駅 白崎海洋公園」は、由良町にある海沿いの道の駅で、白い石灰岩に囲まれ「日本のエーゲ海」と呼ばれています。

 

展望台から望む青い海と白い石灰岩はとても美しく絶景です。

 

道の駅には直売所とレストランの他に、キャンプ場、ログハウスが備えられていて宿泊もできる道の駅として人気があります。

 

キャンプ場はわんちゃんの同伴はできませんが、海沿いに遊歩道があり、美しい海をバックに写真を撮ったり、お散歩を楽しむことができます。

 

〔営業時間〕

道の駅   9:00〜17:00

食事処   9:30~16:00

 

〔定休日〕

無休

 

〔アクセス〕

湯浅御坊道路 広川ICから車で約30分

 

〔住所〕和歌山県日高郡由良町大引960-1

〔URL〕https://shirasaki.or.jp/

 

 

【伊都郡九度山町】道の駅 柿の里くどやま

道の駅 柿の里くどやま

出典:http://kakinosatokudoyama.com/info

 

「道の駅 柿の里くどやま」は、戦国武将・真田幸村ゆかりの地である九度山町にあり、歴史や世界遺産を知ることができる世界遺産センターや、産直市場、ベーカリーカフェなどの施設が充実しています。

 

産直市場では新鮮な野菜や果物、地元のお土産品などを買うことができ、人気のある道の駅です。

ベーカリーカフェでは焼きたてパンやパスタなどをイートインスペースで楽しむことができます。

 

大型遊具のあるアミューズメント広場、かけっこなどをして遊べる広場もあるので、お子さまも楽しめます。

 

広場はドッグランのようにノーリードにはできませんが、愛犬と一緒に遊んだり、レジャーシートを広げてのんびりしたり、お弁当を食べることもできます。

 

〔営業時間〕

9:00-17:30

 

〔定休日〕

1月1日~3日のみ

 

〔アクセス〕

京奈和自動車道自動車道 高野口ICから車で約5分

 

〔住所〕和歌山県伊都郡九度山町入郷5番5

〔URL〕http://kakinosatokudoyama.com/info

 

 

【和歌山市】道の駅 四季の郷公園

道の駅 四季の郷公園

出典:https://fh-park.jp/

 

「道の駅 四季の郷公園」は、関西エリアの道の駅ではトップクラスの広さを誇り、700株からなるバラ園、桜、フジなど季節折々の花を楽しむことができ、特に春先は多くの人が訪れています。

 

「FOOD HUNTER PARK」では「野生を楽しもう」をコンセプトとし、「火の食堂」「水の市場」「炎の囲炉裏」「木の庭」「土の農園」と5つのエリアがあり、石の暖炉でBBQや石窯で焼く自家製パン、美味しいスイーツ、レストランでは地域食材を使ったメニューなどを楽しむことができます。

 

また直売所では地元の新鮮な食材を購入できます。

 

「道の駅 四季の郷公園」には無料で利用できるドッグランがあり、小型犬エリアと中・大型犬エリアに分かれています。大きなわんちゃんが苦手でも安心して遊べます。

 

〔ドッグラン料金〕

無料

 

〔営業時間〕

平日10:00~17:00

土日祝日9:00~17:00

 

〔定休日〕

年中無休(12月30日~1月3日休み)

 

〔アクセス〕

阪和自動車道「和歌山IC」から約15分

和歌山南スマートICより5分

 

〔住所〕和歌山県和歌山市明王寺479-1

〔URL〕https://fh-park.jp/

 

 

【有田郡有田川町】道の駅 しみず

道の駅 しみず

出典:https://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/wakayama/shimizu.html

 

「道の駅 しみず」は、霊峰高野山を源とする有田川の中間、国道480号沿いにある道の駅です。

 

道の駅周辺は観光スポットがたくさんあり、しみず温泉や二川ダム湖、高野龍神国定公園などの景勝地、文化財、史跡などの観光案内の施設があるので、初めて訪れる人も安心して観光を楽しめます。

 

有田川町は山椒の産地で、「道の駅 しみず」では山椒を使った山椒カレーや山椒ソフトクリームなどを食べることができます。

 

山椒を使った加工品や伝統工芸品、他には保田紙の和紙製品などの販売もしています。

広大な敷地内には、大自然の中で思う存分遊んで楽しめる施設がたくさんあります。

 

「ふれあいの丘」には、BBQ場やテニスコート、プール、全天候型施設、他に愛犬と泊まれるコテージ、ドッグランがあり、家族も愛犬も楽しめる施設です。

 

〔営業時間〕

10:00〜17:00(10月~3月)

10:00~18:00(4月~9月)

※冬期休館(11月下旬~3月末)

 

〔定休日〕

木曜日(祝日の場合は営業)

 

〔アクセス〕

阪和自動車道 有田ICから車で約50分

 

〔住所〕和歌山県有田郡有田川町大字清水607 

〔URL〕https://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/wakayama/shimizu.html

 

 

【伊都郡かつらぎ町】道の駅 紀の川万葉の里

道の駅 紀の川万葉の里

出典:https://www.town.katsuragi.wakayama.jp/040/010/040/20180719170833.html

 

「道の駅 紀の川万葉の里」は、一級河川「紀の川」が流れる国道24号沿いにあり、整備された河川敷はサイクリングロードとして人気があります。

 

河川敷ではBBQをしたり、愛犬と一緒にお散歩を楽しんだりできます。

 

道の駅施設内では、地元の新鮮野菜や果物をはじめ地域の食材、柿の葉寿司やごま豆腐、あんぽ柿、柿酢などの特産品が販売されています。

 

温暖な気候のかつらぎ町は、柿や桃、ブドウなど果物の栽培が盛んで、道の駅の直売所ではスーパーよりも嬉しい価格で買うことができます。

 

河川敷で愛犬とお散歩をしたり、レジャーシートを広げて柿の葉寿司を味わいながら紀の川の景観を楽しむのもおすすめです。

 

〔営業時間〕

物産販売施設   8:30~17:00

レストラン    10:00~16:00

情報提供施設   8:30~17:00

 

〔定休日〕

年末年始

 

〔アクセス〕

JR西笠田駅から約1.5km 国道24号沿い

 

〔住所〕和歌山県伊都郡かつらぎ町窪487-2

〔URL〕https://www.town.katsuragi.wakayama.jp/040/010/040/20180719170833.html

 

 

 

愛犬も楽しい道の駅に、地元の新鮮な食材や地域の特産品を探しに訪れてみてくださいね!

 

 

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へ

 

ドッグヴィラ“Plumeria INAMI.(プルメリア印南)”は、ワンちゃんと一緒に宿泊ができるドッグヴィラで、関西・和歌山の海に面したグッドロケーションの宿泊施設です。

 

プルメリア印南ではワンちゃんの快適さを最優先に設計されており、ワンちゃんがゆったりくつろげるよう、特にお部屋の内装は材質を厳選しました。

 

また、1棟ごとにワンちゃん専用のプールを完備しています。

 

最愛のペットであるワンちゃんと、夕日100選に選ばれた絶景を堪能しつつ贅沢な時間をお過ごしいただけます。

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へお越し下さいませ。

 

宿泊施設の詳細はこちら

 

  • 住所: 和歌山県日高郡印南町島田由留木2161番地1
  • TEL: 0738-20-1330
  • FAX: 0738-20-5061
  • MAIL: info@dogvillaplumeria.com