instagraminstagram youtube ご予約はこちら
Dog Villa Plumeria INAMI.(ドッグヴィラ プルメリア印南)

犬連れOKの関西の道の駅5選!【ペット同伴可】

長距離ドライブなどの休憩で気軽に立ち寄れる道の駅には、ドッグランのある施設も多くあります。

 

この記事では犬連れOKの関西の道の駅を5つ紹介します。

 

【兵庫県穴粟市】道の駅 ちくさ

道の駅 ちくさ

 

出典:https://mitinoekichikusa.wixsite.com/home

 

兵庫県穴粟市にある「道の駅ちくさ」は、「わんこと楽しむ」をコンセプトに愛犬と一日中楽しめる道の駅として、愛犬家にも人気のあるお出かけスポットです。

 

ドッグランや愛犬と一緒に食事が楽しめるレストハウスがあります。

またデイキャンプではBBQや川遊びなどもでき、愛犬と一緒に自然をたっぷり満喫することができます。

 

地元特産品の販売やジビエ料理を堪能できるレストランがあり、マルシェやマーケットなどのイベントも開催されています。

 

道の駅ちくさにはドッグラン①とドッグラン②があり、両方で川遊びが楽しめます。

ドッグラン②には小型犬優先エリアがあるので、大きなワンちゃんが苦手でも安心して遊ばせることができます。

 

またドッグラン②でデイキャンプを楽しめます。
※夏季期間はドッグラン①は利用できないので、ドッグラン②を利用してください。

 

〔ドッグラン料金〕

小学生以上 :300円

未就学児  :100円

犬1頭     :200円

 

※BBQなど区画を利用する場合は利用料金1000円が必要です。

詳しくはホームページで確認をお願いします。

 

〔営業時間〕

9:00~17:00

 

〔定休日〕

木曜日、年末年始

ドッグラン①は夏季(7月8月)は利用不可

 

〔アクセス〕

中国自動車道 山崎ICから約30分

 

〔住所〕兵庫県宍粟市千種町下河野745-5

〔URL〕https://mitinoekichikusa.wixsite.com/home

 

 

【兵庫県神戸市】道の駅 神戸フルーツフラワーパーク大沢

道の駅 神戸フルーツフラワーパーク大沢

出典:https://fruit-flowerpark.jp/

 

「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢」は、西日本最大級の広さを誇る道の駅で、ホテルや温泉、遊園地、ゴーカート、カフェ、BBQ場など施設がとても充実しています。

 

販売所では地元の新鮮野菜や果物、灘五郷の日本酒、神戸発祥のウスターソースなど神戸特産品などがなんと700種以上と驚きの品揃えです。

 

「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢」には無料のドッグランがあります。
またリードを付けて敷地内を一緒にお散歩も楽しめます。

 

敷地内にある「神戸 ホテル フルーツ・フラワー」には愛犬と一緒に泊まれるお部屋もあり、愛犬といろいろな楽しみ方ができる道の駅です。

 

2025年2月16日まで西日本最大級のイルミネーション「神戸イルミナージュ」が開催されています。

 

多彩なイルミネーションによるアートオブジェや噴水などが美しい非日常の世界を楽しませてくれますよ!

 

〔ドッグラン料金〕

無料

 

〔営業時間〕

9:00~17:00

 

〔定休日〕

年中無休

 

〔アクセス〕

六甲北有料道路「大沢IC」降りてすぐ

 

〔住所〕兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150

〔URL〕https://fruit-flowerpark.jp/

 

 

【京都府京丹波町】道の駅 京丹波 味夢の里

道の駅 味夢の里

出典:http://ajim.info/

 

「道の駅 京丹波 味夢の里」は、京丹波町の玄関口として京都縦貫自動車道 京丹波パーキングエリアと一体で整備された道の駅です。

 

京丹波マルシェには直売所とお土産の2つのコーナーがあり、地元の新鮮野菜や特産品、京都各所の土産物など品揃えが豊富です。

 

また、「道の駅 京丹波 味夢の里」でしか手に入らない商品もあり、週末などは多くの人で賑わっています。

 

「道の駅 京丹波 味夢の里」には無料で利用できるドッグラン「ワン遊ランド」があります。

 

一般道からの利用もでき、わんちゃん用のトイレやシャワーなども設置されているので、ドライブなどの途中で休憩を兼ねて立ち寄りやすいドッグランです。

 

〔ドッグラン料金〕

無料

 

〔営業時間〕

6:00~21:00 

※施設ごとに営業時間が異なるので詳しくは公式ホームページをご確認ください。

 

〔定休日〕

年中無休

 

〔アクセス〕

京都縦貫道京丹波PA直結

 

〔住所〕京都府船井郡京丹波町曽根深シノ65-1

〔URL〕http://ajim.info/

 

 

【滋賀県犬上郡甲良町】道の駅 せせらぎの里こうら

道の駅 せせらぎの里こうら

出典:https://m-koura.jp/

 

「道の駅 せせらぎの里こうら」の直売所は、自然豊かな滋賀県甲良町や周辺地域の野菜や果物をはじめ、甲良米、地酒などの特産品を気軽に立ち寄って購入できる地域の中心的な施設です。

 

地元の野菜などを使い、注文を受けてから一枚一枚ていねいに焼き上げるピザや、生地と生クリーム、カスタードにこだわったクレープ、ここでしか味わえないオリジナルソフトクリームなどが提供され、とても人気があります。

 

「道の駅 せせらぎの里こうら」には3つのドッグランがあり、無料で利用できる「中・大型犬エリア」「小型犬エリア」、有料で利用できる「貸切りエリア」に分かれています。

 

詳しくはホームページをご確認ください。

 

〔ドッグラン料金〕

無料エリアと有料エリアがあります。

 

〔営業時間〕

9:00~18:00(1月のみ9:00~17:00)

 

〔定休日〕

毎月第2月曜日(8月と11月は無休)

※月曜日が祝日の場合は火曜日

 

〔アクセス〕

河瀬駅から車で約15分

 

〔住所〕滋賀県犬上郡甲良町金屋1549-4

〔URL〕https://m-koura.jp/

 

 

【和歌山県和歌山市】道の駅 四季の郷公園

道の駅 四季の郷公園

出典:https://fh-park.jp/

 

「道の駅 四季の郷公園」にある「FOOD HUNTER PARK」は、「自然の中で野生のままに過ごす」をコンセプトに和歌山の食と文化を楽しめる施設です。

 

「木の庭 PLAYGROUND」はアコウの木を中心に芝を敷き詰めた小高い丘が広がり、爽やかな風を感じながらのんびり過ごすことができます。

 

「水の市場 MARKET」は買い物を楽しむエリア。
地元で採れる旬の新鮮な野菜や果物、50種以上のオリジナル商品が並んでいます。

 

 

また、地元メーカーとのコラボで作られた食品や雑貨など「道の駅 四季の郷公園」にしかない商品も販売されています。

 

「火の食堂 RESTAURANT/CAFE/BAKERY/INFORMATION」では美味しいものがたくさん提供されています。

 

「炊所(かしぎしょ)」は和歌山名物を使った定食メニューなどをいただけます。

 

「焙所(あぶりしょ)」では美味しいコーヒーと一緒にロールケーキやタルト、ドーナツなどスイーツを楽しめます。

 

「焼所(くべしょ)」は石窯で焼く自家製パンが人気です。

 

「炎の囲炉裏 BBQ」では石の暖炉でのBBQ、「土の農園 FARM」では体験農園、他にアスレチック遊具などもあり、一日中楽しめる道の駅です。

 

 

「道の駅 四季の郷公園」の無料で利用できるドッグランは、小型犬エリアと中・大型犬エリアがあり、愛犬にも思いっきり楽しんでもらえます。

 

〔ドッグラン料金〕

無料

 

〔営業時間〕

平日10:00~17:00

土日祝日9:00~17:00

 

〔定休日〕

年中無休(12月30日~1月3日休み)

 

〔アクセス〕

阪和自動車道「和歌山IC」から約15分

和歌山南スマートICより5分

 

〔住所〕和歌山県和歌山市明王寺479-1

〔URL〕https://fh-park.jp/

 

 

 

犬連れOKでわんちゃんも楽しめる道の駅、愛犬とのお出かけで訪れてみてくださいね!

 

 

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へ

 

ドッグヴィラ“Plumeria INAMI.(プルメリア印南)”は、ワンちゃんと一緒に宿泊ができるドッグヴィラで、関西・和歌山の海に面したグッドロケーションの宿泊施設です。

 

プルメリア印南ではワンちゃんの快適さを最優先に設計されており、ワンちゃんがゆったりくつろげるよう、特にお部屋の内装は材質を厳選しました。

 

また、1棟ごとにワンちゃん専用のプールを完備しています。

 

最愛のペットであるワンちゃんと、夕日100選に選ばれた絶景を堪能しつつ贅沢な時間をお過ごしいただけます。

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へお越し下さいませ。

 

宿泊施設の詳細はこちら

 

  • 住所: 和歌山県日高郡印南町島田由留木2161番地1
  • TEL: 0738-20-1330
  • FAX: 0738-20-5061
  • MAIL: info@dogvillaplumeria.com

 

 

Instagramもうすぐ2000フォロワー突破キャンペーン!

 

2025/02/01~2025/06/30限定

※春休み(3月22日~4月6日)とGW(4月29日~5月6日)を除く

 

Instagramもうすぐ2000フォロワー突破キャンペーン!

 

おかげさまでInstagramのフォロワー数が間もなく2000に達します。
その感謝を込めて、お得なキャンペーンを開催させていただきます。

事前決済のご予約に関しましては当日、現地にてキャッシュバック対応させていただきます。

以下の特典Aか特典Bから、お好きな方をお選びください。

 

特典A 

3名様以上でご予約の場合、追加宿泊料金(上限2名様)サービス

 

例:A棟を4名様でご予約の場合

基本料金2名様+追加2名様分はサービス

24,200円お得

 

例:B棟を6名様でご予約の場合

基本料金2名様+追加2名様分はサービス+追加2名様分

24,200円お得

 

  部分がサービスの対象となります。

 

 

特典B

以下のわんちゃん料金をサービス

 

小型犬→最大4頭までサービス →最大24,200円お得

※5頭目からは通常料金となります

 

中型犬→最大3頭までサービス →最大26,400円お得
※4頭目からは通常料金となります

 

大型犬→最大2頭までサービス →最大24,200円お得
※3頭目からは通常料金となります

 

※わんちゃんのサイズが異なる場合は、料金の高い方をサービス致します。
1頭の料金は小型犬6,050円/中型犬8,800円/大型犬12,100円です。

 

例:小型犬3頭と大型犬1頭をお連れの場合 小型犬3頭分をサービス


18,150円お得

 

例:小型犬3頭と大型犬2頭をお連れの場合 大型犬2頭分をサービス


24,200円お得

 

さらに追加サービスもあります!

 

2連泊のお客様は2日目のご宿泊料金が半額サービス

 

通常の料金(基本料金2名様+追加人数料金+わんちゃん料金)からの半額となります。

 

※こちらは土曜・祝前日以外のキャンペーンとなります。

例 金曜日・土曜日の2泊3日は×

土曜日・日曜日の2泊3日は○

例 平日・祝前日の2泊3日は×

祝前日・祝日の2泊3日は○

 

※上記のA&Bキャンペーンは1泊目にのみ適用させていただきます。2泊目は対象外となります。

※2日目は備品の補充のみとなります。

 

ご予約はこちら

 

不明点はお電話にてお問合わせください。TEL: 0738-20-1330

 

 

犬連れOK!ワンコと行ける和歌山の道の駅5選!【ペット同伴可】

自然豊かな和歌山県は愛犬とのお出かけスポットもたくさんある地域です。

 

今回は犬連れOKのわんちゃんと行ける和歌山の道の駅5つを紹介します。

 

【日高郡由良町】道の駅 白崎海洋公園

道の駅 白崎海洋公園
出典:https://shirasaki.or.jp/

 

「道の駅 白崎海洋公園」は、由良町にある海沿いの道の駅で、白い石灰岩に囲まれ「日本のエーゲ海」と呼ばれています。

 

展望台から望む青い海と白い石灰岩はとても美しく絶景です。

 

道の駅には直売所とレストランの他に、キャンプ場、ログハウスが備えられていて宿泊もできる道の駅として人気があります。

 

キャンプ場はわんちゃんの同伴はできませんが、海沿いに遊歩道があり、美しい海をバックに写真を撮ったり、お散歩を楽しむことができます。

 

〔営業時間〕

道の駅   9:00〜17:00

食事処   9:30~16:00

 

〔定休日〕

無休

 

〔アクセス〕

湯浅御坊道路 広川ICから車で約30分

 

〔住所〕和歌山県日高郡由良町大引960-1

〔URL〕https://shirasaki.or.jp/

 

 

【伊都郡九度山町】道の駅 柿の里くどやま

道の駅 柿の里くどやま

出典:http://kakinosatokudoyama.com/info

 

「道の駅 柿の里くどやま」は、戦国武将・真田幸村ゆかりの地である九度山町にあり、歴史や世界遺産を知ることができる世界遺産センターや、産直市場、ベーカリーカフェなどの施設が充実しています。

 

産直市場では新鮮な野菜や果物、地元のお土産品などを買うことができ、人気のある道の駅です。

ベーカリーカフェでは焼きたてパンやパスタなどをイートインスペースで楽しむことができます。

 

大型遊具のあるアミューズメント広場、かけっこなどをして遊べる広場もあるので、お子さまも楽しめます。

 

広場はドッグランのようにノーリードにはできませんが、愛犬と一緒に遊んだり、レジャーシートを広げてのんびりしたり、お弁当を食べることもできます。

 

〔営業時間〕

9:00-17:30

 

〔定休日〕

1月1日~3日のみ

 

〔アクセス〕

京奈和自動車道自動車道 高野口ICから車で約5分

 

〔住所〕和歌山県伊都郡九度山町入郷5番5

〔URL〕http://kakinosatokudoyama.com/info

 

 

【和歌山市】道の駅 四季の郷公園

道の駅 四季の郷公園

出典:https://fh-park.jp/

 

「道の駅 四季の郷公園」は、関西エリアの道の駅ではトップクラスの広さを誇り、700株からなるバラ園、桜、フジなど季節折々の花を楽しむことができ、特に春先は多くの人が訪れています。

 

「FOOD HUNTER PARK」では「野生を楽しもう」をコンセプトとし、「火の食堂」「水の市場」「炎の囲炉裏」「木の庭」「土の農園」と5つのエリアがあり、石の暖炉でBBQや石窯で焼く自家製パン、美味しいスイーツ、レストランでは地域食材を使ったメニューなどを楽しむことができます。

 

また直売所では地元の新鮮な食材を購入できます。

 

「道の駅 四季の郷公園」には無料で利用できるドッグランがあり、小型犬エリアと中・大型犬エリアに分かれています。大きなわんちゃんが苦手でも安心して遊べます。

 

〔ドッグラン料金〕

無料

 

〔営業時間〕

平日10:00~17:00

土日祝日9:00~17:00

 

〔定休日〕

年中無休(12月30日~1月3日休み)

 

〔アクセス〕

阪和自動車道「和歌山IC」から約15分

和歌山南スマートICより5分

 

〔住所〕和歌山県和歌山市明王寺479-1

〔URL〕https://fh-park.jp/

 

 

【有田郡有田川町】道の駅 しみず

道の駅 しみず

出典:https://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/wakayama/shimizu.html

 

「道の駅 しみず」は、霊峰高野山を源とする有田川の中間、国道480号沿いにある道の駅です。

 

道の駅周辺は観光スポットがたくさんあり、しみず温泉や二川ダム湖、高野龍神国定公園などの景勝地、文化財、史跡などの観光案内の施設があるので、初めて訪れる人も安心して観光を楽しめます。

 

有田川町は山椒の産地で、「道の駅 しみず」では山椒を使った山椒カレーや山椒ソフトクリームなどを食べることができます。

 

山椒を使った加工品や伝統工芸品、他には保田紙の和紙製品などの販売もしています。

広大な敷地内には、大自然の中で思う存分遊んで楽しめる施設がたくさんあります。

 

「ふれあいの丘」には、BBQ場やテニスコート、プール、全天候型施設、他に愛犬と泊まれるコテージ、ドッグランがあり、家族も愛犬も楽しめる施設です。

 

〔営業時間〕

10:00〜17:00(10月~3月)

10:00~18:00(4月~9月)

※冬期休館(11月下旬~3月末)

 

〔定休日〕

木曜日(祝日の場合は営業)

 

〔アクセス〕

阪和自動車道 有田ICから車で約50分

 

〔住所〕和歌山県有田郡有田川町大字清水607 

〔URL〕https://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/wakayama/shimizu.html

 

 

【伊都郡かつらぎ町】道の駅 紀の川万葉の里

道の駅 紀の川万葉の里

出典:https://www.town.katsuragi.wakayama.jp/040/010/040/20180719170833.html

 

「道の駅 紀の川万葉の里」は、一級河川「紀の川」が流れる国道24号沿いにあり、整備された河川敷はサイクリングロードとして人気があります。

 

河川敷ではBBQをしたり、愛犬と一緒にお散歩を楽しんだりできます。

 

道の駅施設内では、地元の新鮮野菜や果物をはじめ地域の食材、柿の葉寿司やごま豆腐、あんぽ柿、柿酢などの特産品が販売されています。

 

温暖な気候のかつらぎ町は、柿や桃、ブドウなど果物の栽培が盛んで、道の駅の直売所ではスーパーよりも嬉しい価格で買うことができます。

 

河川敷で愛犬とお散歩をしたり、レジャーシートを広げて柿の葉寿司を味わいながら紀の川の景観を楽しむのもおすすめです。

 

〔営業時間〕

物産販売施設   8:30~17:00

レストラン    10:00~16:00

情報提供施設   8:30~17:00

 

〔定休日〕

年末年始

 

〔アクセス〕

JR西笠田駅から約1.5km 国道24号沿い

 

〔住所〕和歌山県伊都郡かつらぎ町窪487-2

〔URL〕https://www.town.katsuragi.wakayama.jp/040/010/040/20180719170833.html

 

 

 

愛犬も楽しい道の駅に、地元の新鮮な食材や地域の特産品を探しに訪れてみてくださいね!

 

 

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へ

 

ドッグヴィラ“Plumeria INAMI.(プルメリア印南)”は、ワンちゃんと一緒に宿泊ができるドッグヴィラで、関西・和歌山の海に面したグッドロケーションの宿泊施設です。

 

プルメリア印南ではワンちゃんの快適さを最優先に設計されており、ワンちゃんがゆったりくつろげるよう、特にお部屋の内装は材質を厳選しました。

 

また、1棟ごとにワンちゃん専用のプールを完備しています。

 

最愛のペットであるワンちゃんと、夕日100選に選ばれた絶景を堪能しつつ贅沢な時間をお過ごしいただけます。

関西・和歌山でペットと泊まれる宿をお探しならプルメリア印南へお越し下さいませ。

 

宿泊施設の詳細はこちら

 

  • 住所: 和歌山県日高郡印南町島田由留木2161番地1
  • TEL: 0738-20-1330
  • FAX: 0738-20-5061
  • MAIL: info@dogvillaplumeria.com